行政書士のサービスについて
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第475週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
おはようございます。
今朝はランニングがてら
近所の氏神神社などに月詣りをしたら
梅と桜が綺麗で得した気分の校長の石下です。
11月から走り始め
月に10回、50キロ以上走ると決めて4ヶ月が経過し、
今の所順調にこなせています。
結果として走り始めた頃から3キロ痩せ
(お酒もたいしてへらさず、食事もほぼ変えず)
体力ついてきて仕事もがんばれている気がします。
やはり健康な体に健全な精神は宿りますね。
このままコロナに負けず走りきれる体力をつけたいと思います。
まずはすでに全国から40名ほどの参加申し込みを頂いている
行政書士開業ダッシュセミナーに全力出します!
何でも応えちゃうし、魅力的な講師陣が揃っていますし、
ZOOMなので気軽に参加できますので
開業ダッシュ掛けたい方、開業してもいまいち軌道に乗らない方、受験生の方
ぜひお気軽にご参加くださいませ!
→https://gyo-gaku.com/seminar/kaigyo-dash2021/
というところで今日の本題
「行政書士のサービス」について。
いうまでもなく
我々行政書士は行政手続きの専門家です。
多種多様な行政手続きについて
その根拠となる法律や制度を抑えたうえで
依頼者の利益になるように書類作成や代行をする。
法改正もありますし、
教科書的な手続きでないことのほうが多い中で
それぞれの業務を追求し続けて
よりお客さまのニーズに応えられるようにしていく。
そのための実務を学ぶ場として
行政書士の学校をやっています。
だけど
実務だけがお客さまのニーズを満たし、利益に資するわけではありません。
たとえば会社設立業務
追加で会計記帳の仕事もできればお客さまは喜んでくれますし
結果として我々の報酬にも繋がります。
※会計記帳業務セミナーについてはこちら→https://gyo-gaku.com/seminar/kaikei-2021/
僕たちの事務所では
こうして行政書士業務として依頼を受けた仕事以外に
提案して業務につなげるのをアップセルと定義しています。
そして行政書士業務以外
例えば提携しているサービスなどをクロスセルと定義しています。
会社を設立するとき
お客さまは印鑑を用意するでしょう。
うちの事務所では印鑑作成サービスも提供しています。
そして法人を作れば色々支出をカードでできたら
経理処理も簡単ですし、
税金だってカードで払える時代なので経費払いでも結構ポイントも貯まります。
でも与信がないから会社を作ったばかりではカードは基本的に作れません。
ですが
うちの事務所はセゾンやアメックスと提携しているので
法人化したばかりでもゴールドやプラチナも作れます。
※行政書士も同様なので必要であればお繋ぎしますのでこのメルマガに返信してください。
これだってお客さまには価値です。
僕たちにも紹介料が入ります。
僕たちはお客さまのニーズを満たし、利益に資することについて
行政書士業務はもちろんのこと
それ以外ができたっていいと思っています。
大事なのはお客さまですから。
その意味では補助金もそうです。
過去のお客さまにアップセルとして提案できるものです。
これまでの行政書士は職人として実務を極めていくことに
視点が行き過ぎていて、
ある意味では待ちの態勢だったと思います。
言われたことを完璧にやる的な。
もちろんそれは当たり前に大事です。
が、
提案できることは今後さらに重要だと思っています。
待ちの状態というのは
お客さまが課題について認識している
ニーズが顕在化している状態です。
しかし補助金のように
粗おそも何があるかわからないものはたのめませんから
提案することで仕事につながるし、お客様の役に立てるわけです。
言われたことをやる、だけでなく、
言われていないけどお客さまのために成ることを提案する
場合によっては提携先を紹介してもお客さまの利益に貢献する
そういう姿勢が大事なのではないかと思うのです。
※いよいよ始まる過去最大規模の補助金である事業再構築補助金も含めて
補助金マスター講座も13期の募集をスタートします。
→https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke
会社を作るのが
許可を取るのが
お客さまの目的ではありません。
事業を軌道に乗せる、やりたいことをやるための手段に過ぎないのです。
であるならば我々も依頼されただけの内容にこだわらず
お客さまのためにもっとなにかできないか、という視点を持ち続けたいですね。
その意味で行政書士が身につけるとお客さまにとってプラスになると
今うちの事務所でも取り組んでいることがありますのでご紹介させていただきます。
┏━【「新採用戦略ハンドブック」(労働新聞社)出版記念】━━━━━━━┓
~アフターコロナ時代、行政書士がいかに継続収益事業を作るのか!?~
運送業も産業廃棄物収集運搬業も建設業も、付加価値を創出していく方法とは
⇒行政書士の学校メルマガ読者様限定無料
⇒https://forms.gle/gFRoTf9VpsDvGERP8
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
61歳・武村先生(行政書士)がなぜ採用定着支援を始めたのか!?
★継続収益になるには理由がある!採用支援の考え方や支援事例を解説!★
【行政書士の学校様・限定無料で1時間一本勝負!】日程複数・少人数・ZOOM開催
未来志向の行政書士の先生にオススメ!⇒ https://forms.gle/gFRoTf9VpsDvGERP8
では今日はここまで。
今日もコロナに負けず張り切っていきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★行政書士開業ダッシュセミナー2021(3/6)
https://gyo-gaku.com/seminar/kaigyo-dash2021/
★どんと来い!会計記帳セミナー(3/10)
https://gyo-gaku.com/seminar/kaikei-2021/
★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日は端午の節句
去年の4月に生まれてきてくれた娘にとって初節句となります。
といっても何をしたらいいかもわからず
とりあえず桃の花と簡単な雛人形飾っただけですが・・・
来週は11回目の結婚記念日兼妻の誕生日もありますし、
4月から娘も保育園ということもあり
何かと忙しない日々なので気合い入れてお休みをいただき
家族でのんびり過ごしたいと思います。過ごせるかな笑
では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
また来週お会いしましょう~
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月12日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月17日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月13日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年01月29日