配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

時間価値を考えていますか?

2021年04月14日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第481週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんばんは!


またしても遅い時間の配信になってしまい
心から反省している校長の石下です。


完全に言い訳なのですが
先週から娘が保育園に通い始めて
我が家の朝の時間の使い方が一変しまして
まだそれに慣れておりません・・・


これまで鮮度を大事にということで
予約投稿などはしてこなかったのですが
流石に考えないといけませんね。


というところで今日の本題
「時間価値」について。


当たり前ですが時間は有限です。
誰も平等に24時間です。


でも人によって成果には差が出ます。
もちろん才能もあるでしょう。
ですがよりクリティカルなのは時間の使い方だと思っています。


時間はお金でも変えません。
健康と並ぶ貴重な資源です。


でも、意外と自分が何に時間を使っているのか
それは自分の達成したいことに必要なことに使われた時間なのか
ちゃんと考えている人はそう多くはないと思うのです。


今の自分は
過去の自分が使ってきた時間の集大成です。


もし現状に不満があるなら
過去の時間の使い方に問題が会ったということだと思います。


時間は有限です。


どんな時間の使い方をこれからしていくかで
未来は変わっていきます。


まず時間に関する意識を高めましょう。


効率化できることはないでしょうか?
それは本当にいまやることでしょうか?


自分の価値を高めるということは自分の時間単価を上げるということ。
そのためには無駄を減らし、より優先すべきことに時間というレバレッジをかけること。


自戒の念も込めての投稿でした(汗)


その意味でも
もし事業再構築のサポートをしていて何をどう書いたら良いのか手探りという方がいたら
マニュアルを見ながらヒアリングシートを書くことで
型にはめ込んで工数減らせる仕組みを作ったのでこちらを参考にしてください。
https://gyo-gaku.com/shop/uncategorized/jigyou-saikouchiku-guide-09/
※こちらのBIZパッケージになります。


類型や要件チェックで前さばきの工数を減らし、
公募要領や指針のポイントを抑えて作った型やビジネスモデルの構築方法を参考に
ゼロベースでやるより余程早く良いものが出来上がるはずです。


より短い時間でより高い価値を。
この視点が常に大事ですよね。


その意味では学びも効率的にすべきだと思っていて
例えば王道の建設業もこれから学ぶのであれば
実績多数のプロから学ぶべきだと思っています。


僕も尊敬する建設業のプロフェッショナルを今年も講師にお願いしたので
業務効率化や顧客管理の視点からもしっかり学びたい方はこちらも参考にしてください。
https://gyo-gaku.com/seminar/kensetsu-2021/


では今日はここまで。
来週は時間を意識してもっと早くお届けできるようがんばります!!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★どんと来い!建設業セミナー(4/24・5/15)
https://gyo-gaku.com/seminar/kensetsu-2021/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今日は大阪支店にいたのですが
やっと看板もできて諸々の手続きも進んできました。


明日も大阪なので久しぶりに泊まりですが
仕事終わりには19時過ぎていて完全にご飯難民です泣


子どもたちの寝顔が見れないのは寂しいですが、
何より妻が負担が多いので週末はしっかり家族で過ごしたいと思います。


といいつつGWはノープランですが。。。


ということで今日はここまで。
コロナがホントしつこいですが、
できる対策をしっかりしながら張り切って仕事をしていきましょう!


では最後までお読みくださりありがとうございました!
また来週~



記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>