配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

行政書士事務所のDX化

2021年11月24日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第513週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんばんは!


月曜に仕事で福井だったので
家族も一緒につれていき
昨日は恐竜博物館から金沢のお寿司をきめてきた校長の石下です。


1歳半の娘にとっては初の新幹線
正直どうなることやらと思いましたが
自由席最後尾の3名席を4人でつかえたので
思ったよりもだいぶスムーズに移動できました。


やっぱり冬の北陸(秋か)の食事は最高ですね!
というところで今日の本題
行政書士のDX化についてです。


今年の流行語大賞とかはよくわかっていませんが
一気に使われた言葉の一つがDXということは間違いないと思います。


様々な領域でDX化が急速に進められていて、
僕が相談役をさせて頂いてる産廃の業界団体でも
幹事会の大きなテーマとなっていますが
行政書士事務所でもDX化というのは避けて通れないのではないでしょうか?


ただ
基本的にはDXの前に電子化、デジタル化、オンライン化があると思っておりまして
DXの定義付けが曖昧だとは思っていますが。。。


ちなみにうちの事務所ではコロナの前から
テレワークでもできるような環境は整えていましたし
社内で共有できて、どこでも働けて、と言うために以下のツールを使っています。


①fondesk
電話を代わりにうけてくれて内容をチャットやLINEなどで連絡してくれるものです。


営業電話がなくなるので集中力が途切れないしかなり快適です。
SNSやっている人は僕が広告事例になっているのを見たことあるかも知れませんが
僕を通すとちょっと安くなります笑


②kintone
顧客管理&案件管理ではもともとセールスフォースを使っていましたが
1年かけてこちらに移しました。

MFとも連携できて数字もタイムリーに見れるし、
期限管理などのアラートも出せるし
非常に便利ですし、何より場所を選びません。


日報も付けられるのでみんなの動きや僕の考えなども共有できて使いやすいです。


③spir
日程調整アプリです。
複数の候補日を作れて、日にちが確定されると自動でZOOMリンクも飛ばせます。
互いの日程調整の工数を減らせるので相当便利です。


④電子契約
うちのサービスになってしまいますが https://weee.co.jp/
電子契約はもう手放せません。


お客様との業務委託契約書、秘密保持契約書、顧問契約書
そして雇用契約書と大活躍です。


契約書の送付のために、受け取りのために時間を拘束されることもありません。
レターパック代ももちろん不要です。


あとは社内のコミュニケーションツールはChatWorkで
タスク管理はasanaというのを使っています。


どれもアプリもありますし場所を選ばずに共有することが可能です。
あとはgoogle workspaceもフル活用しています。


これらは社内だけでなく
お客様とのやり取りでもよく使うので
逆に言えばこれらが使えないことはビジネス条マイナスになり得るものだと思っています。


これから行政手続きの多くがオンライン化していく中で
情報が一元化され色々なサービスが連結していくのだと思っています。


一体今後どこまで進むのか、その先にあるものは
僕も到底理解が及びませんが
まずは行政書士事務所としては
①リモートワークに対応できるデバイスの準備し、
②コミュニケーションツールを駆使し、
③資料などをクラウドで管理
することがまず土台となるだろうと思っております。


変化を恐れるのではなく
率先して新しいものに触れていく姿勢を大事にしていきましょう!


では今日はここまで!
といいたいところですが、行政書士法人GOALは業務拡大に伴い
銀座本店で建設業の経験者を1名採用します。


リモートもOKですし、そのためのデバイスであるPCや携帯、諸ツールもお渡しします。


是非興味のある方はこちらのメールに返信ください。


では本当にここまで。
また来週お目にかかりましょう!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★酒類販売業免許セミナー(11/27)
https://gyo-gaku.com/seminar/syuhan-2021/

★経営事項審査セミナー(12/4)
https://gyo-gaku.com/seminar/keishin-2021/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

段々と師走感がでてきましたが
来月は息子の誕生日があるので
USJに行くことを画策しています。


2年前に行ったときには身長が足りずに
多くの乗り物に乗れなかったので
今年はきっと喜んでくれるはず。


前はこんなに休みが取れるなんてありえなかったのに
事務所が組織化できたからこそです。


もちろん経営者として
常に仕事をしている意識はありますが
子どもが小さいうちはできる限り一緒に入れるようにしたいとも思います。


テレワークやワーケーションってのはその意味でも
とても重要な変化なのかも知れませんね。


では今日はここまで
また来週よろしくお願いいたします!


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>