配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

テクノロジーにできないこと、について。

2022年11月02日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第562週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんばんは!


1週間で山口、鳥取、愛知の出張は
結構きついなと思っている校長の石下です。


ありがたいことに年末に向けて
師走がちょっと早めにやってきたようです。


まあ走っているというよりはいつもジェットコースターみたいですが・・・


というところで今日の本題
テクノロジーにできないこと、について。



※★自動車登録業務セミナー(11/9)募集開始しました。
あっという間に40名以上がお申し込みいただいております。
https://gyo-gaku.com/seminar/jidosha-2022/


freee許認可が話題になっていますが
着実にfreeeさんの行政書士への影響、大きくなっていると感じています。


設立業務、
株式会社はもちろんですが
うちの強みの一つである一般社団法人についても
だいぶ存在感が強まっています。


なんといっても
検索が強い!
そして安い!と言うか無料!!


どうやって勝つのでしょう?


これこそが今後にむけて
我々が取り組むべきことです。


いいかえれば
テクノロジーにできないこと、苦手なことは何なのか?
を考え、商品化する必要があると思います。



昨日行った鳥取県で食べたお寿司、
そこでしか食べられないもさえびがありました。


眼の前の漁港で、
採れたばかりのものがお寿司のネタになる。
これ以上の鮮度はないでしょう。


都内にもたくさん美味しいお寿司のお店はありますが、
僕はその鳥取のお店は必ず再訪します。
なぜならそこだけの価値があるから。



僕たちのテクノロジー、システム、AIなどにはできない価値とは何でしょうか?



僕は色々あると思っています。
そこに勝機があると思っています。


freee許認可がでたとしても同じことだと思います。
万能であるはずがない。
僕たちだからできることがある。


みんなでそれを考え、実践していきましょう!



では今日はここまで。
また来週よろしくお願いいたします。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

★SDGs関連業務セミナー(11/2)
https://gyo-gaku.com/seminar/sdgs-2022/

★自動車登録業務セミナー(11/9)
https://gyo-gaku.com/seminar/jidosha-2022/

★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週末は息子の小学校の運動会でした。


保育園にはそうした行事がなかったので
僕としても初の子供の運動会でした。


もうとっても楽しみにしていたのですが
都心、コロナというのもあるのでしょうが
お昼も別というか1時間位で終わり、学年ごとに入れ替え、
息子も終わったら普通に授業という感じで・・・


でもかけっこで1等賞で本人が嬉しそうだったこと、
そしてその前がめちゃくちゃ緊張してる顔も見れたこと、
全体で考えたらとても貴重な時間でした。


若い父ちゃんに負けないように気合い入れていたのになにもやらずでしたが笑


では今日はここまで。
最後までお読みくださってありがとうございました!



記事一覧

行政書士は素晴らしい

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月16日

組織化のメリットとは

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月09日

行政書士業界の変化

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月02日

継続することがくれる財産

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月25日

行政DXから見る行政書士の未来

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月18日

決意と方法はどちらが大事?

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月11日

不安との付き合い方

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月04日

持たざるものは与えられない

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月28日

異業種に学ぶ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月21日

仕事が来る仕組みを作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月14日

行政書士とコーディネート力

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月07日

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>