配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

時間単価を上げる方法

2023年06月14日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第594週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


減量計画プロジェクトをはじめて1ヶ月
順調に2キロ痩せて嬉しい校長の石下です。


会食は多いし
子どもたちの残り物を食べてしまうし
不規則で夜ご飯が遅いときもある。


でも
会食は減らさず
お酒も飲みつつ
無理ないレベルで目標達成していくため
いいスタートを切ることができました。



やっぱり目標は設定したら達成しなきゃ。
自分が自分に期待できない、信じれなくなると負け癖がつく。


ということで8月までの短期の数値目標も
事務所の予算達成も必ず成し遂げたいと思います。



というところで今日の本題
労働集約と高単価業務についてです。



我々行政書士の仕事は労働集約型です。
申請を何件出したから売上がいくら。
つまり単価✕申請数というのが基本です。


だから売上を増やしたければ
それだけ多くの申請をしなければならない。


飲食店なんかも同じ労働集約型ですよね。


でも人間ずっと働き続けるわけにもいきません。
ある程度業務量が増えてきたらそれ以上売り上げるためには人を入れる
そうすると経費も増えるわけで利益率は下がります。


では売上を上げるためには依頼を増やす以外ないのか?


そんなことはありません。



単価が上がれば数は同じでも売上は増えます。
ではどうやったら単価を上げることができるのか?


それはいわゆる難易度が高い、できる人が少ない業務を扱うことです。



たとえば事業再構築補助金で採択金額の15%の報酬を得るとした場合、
2000万の採択で300万もの報酬になるわけです。



これを建設業新規で作るとしたらどれくらいの時間、コストが掛かるでしょう。



15万でやっていたとしても20件です。
広告で新規20件取るとしたらいくらかかるでしょう。
そして業務完了に何時間かかるでしょう。



事業再構築なら慣れれば20時間くらいでできます。
コストも基本的に掛からないです。紹介が多いからです。



僕は常に生産性を意識しています。
時間あたりの単価を上げることができれば
短時間で多くの売上を作れるからです。


労働集約モデルで行く場合は
大量案件をいかに受注し
いかに短時間で大量にこなせる仕組みを作るか。



逆に高単価で行くためには
いかに他の人ができない業務で単価が高いものを扱えるようになるか



こういった視点が非常に大事だと思います。



仕事がないのも辛いですが
忙しいのにお金が残らないのも厳しいですからね。



時間単価を上げる方法の1つである
補助金を業務としていくために不安がある方は
ぜひこちらもご覧ください
※3期生の案内は来週予定です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke


業務効率化を徹底し大量案件をこなせる仕組み
高単価業務を扱える採用、教育制度の拡充
これが組織化でも利益率を上げるシンプルで確実な方法なんだろうと思います。


では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★どんと来い!会社設立(6/14)
https://gyo-gaku.com/seminar/setsuritsu-2023/

★どんと来い!創業融資(6/21)
https://gyo-gaku.com/seminar/sogyoyushi_2023/

★どんと来い!契約書(6/28)
https://gyo-gaku.com/seminar/keiyakusho_2023/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週から新たに仲間に加わってくれたスタッフ
実はGOAL初の外国籍(台湾)の子なのですが
独力で日本語を勉強したばかりか
なんと行政書士試験にも合格しちゃったんです。



すごくないですか?
相当な努力をしたんだと思います。
本気で尊敬します。


僕も彼のようにもっともっと勉強しなきゃと思います・・・


ということで今年は苦手な簿記をやる!
ぜったいやる!!


と言う決意表名をしたところで今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!



また来週お会いしましょう~


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>