配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

未来的思考について

2023年07月19日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第599週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


ちょっと最近波が来ている気がする校長の石下です。
月末からの家族旅行の前に栃木、静岡、愛知と産廃の中間処理新規の面談ほか
なんか色々動き始めています。


さらには昨日アックスコンサルティングさんの雑誌で
「士業業界に影響を与えた100人」に、
なんと自分の名前が載っておりました。。。


全く聞かされていなかったのでびっくりですが
twitterでもやたらインプレッションが多かったです苦笑
https://twitter.com/kankyoishige/status/1681105530306306050


もう少し自分自身挑戦していこうと思った矢先だったので
しっかりこの波を乗りこなして成長していきたいと思います。


というところで今日の本題
の前に、
いよいよ過去450名以上が受けてチャンスに結びつけた
補助金申請実践講座の3期が始まります。(旧講座は16期)



再構築で2000万採択を1件出すだけでも300万の報酬ですが
再構築以外にも、ものづくり、持続化、IT導入も学べ
補助金をフックにした事業展開方法も学べ
質問し放題、チェックバックもつき、
更にはヒアリングシートやチェックシートなどの書式もプレゼントという
ありえない内容ですので
ぜひこのチャンスをお見逃し無く!
※隔週6回なので次回は9月以降の開催です。
※録画もあるので復習し放題、生参加できなくてもOKです。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke



というところで本当に今日の本題です。
未来的思考について。



ちょうど一週間前
札幌で市長も参加するスタートアップ向けのイベントで
最新のスタートアップ事情を学び
その夜に上智のロースクールで産廃の直近の通知に付いて学び、
金曜は士業とAIのイベントで各事業者の皆様の取り組みから学び、
土曜はAIやMAなどのスタートアップの経営者合宿でまた学び、
もう脳みそがカオスです。


が、
経営計画発表会を来月に控えるこの時期に
これだけの多様な知識、人に触れられたのは本当に良かった。
複雑知の中でこそ理想値はブラッシュアップされるものだと思います。


僕は開業してずっと
眼の前のことをひたすら突き進む猪突猛進タイプでした。


事業計画を作り始めたのも最近です。
理念やビジョンなんて腹落ちしたものはありませんでした。


だって・・・


計画なんて決めてもその通りになんてならない
出会いで思いもしなかったことが始まる
直感を大事にしたい
・・・


だからまずやってみて、
とにかく行動行動行動でした。
眼の前を頑張ればその先が拓けてくる。
そう思っていました。



が、
それは間違いではないかもしれないけれど
ずっとそれではダメだと持っています。



なぜならどこにむかっているのか
理想に近づけているのか
それがわからないし、PDCAが回せないからです。



自社が大事にしていること
なりたい姿が共有できないからです。



なりたい姿の解像度を上げ、
そこにたどり着くためには何が必要なのか
そのマイルストーンを置くことで、
またそのための施策を明確にすることで、
PDCAを回しながら目的地を目指すことができるのだと思います。



正しい努力といいますが
がむしゃらにやるならば正しい方法でやったほうが
より結果は出るということですよね。



なので僕は今
理想の事務所の解像度を上げつつ
そのためにやることを明確にしつつ
決めたら猪突猛進で頑張るというハイブリッド型で行こうと思います。



未来からの逆算思考
あなたのなりたい事務所像は明確ですか?


まずはがむしゃらでいいと思うんです。
ただ、未来からの逆算という視点を持ちながら
がむしゃらにやる方が結果は出やすいと思うのです。


そういう意味で常々ブックマークする人を見つけることは大事だと思っていますが
横須賀さんがどんな業界に特化するかという点で面白いことを始めています。
https://quest.legalbacks.jp/


僕も登壇するようなのですが
その特典としてこのメルマガからお申し込みいただく方は
1万円安いようなので興味ある方はこちらからどうぞ。
https://pcjapanpayment.jp/quest_k/



では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!



暑い日が続きますが
健康第一で行きましょう!
ではまた来週~

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★どんと来い!入管業務(7/15・8/5)
https://gyo-gaku.com/seminar/nyukan_2023/

★どんと来い!特定技能ビザ(7/19)
https://gyo-gaku.com/seminar/tokuteigino_2023/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

しかし暑いですね。
毎年こんなに暑かったけなって思いますね・・・


先週末は土曜に経営者合宿でオシャレな別荘みたいなところでプールに入り
月曜は家族で公園内のプールに入ってきました。


が、
3歳娘がみずあそびきらい~とのことで
ほぼ自分は抱っこで汗だくになるという苦行でしたが・・・


去年は沖縄で海もプールも大丈夫だったけど
今年は今から心配でなりません。
あ、というかご飯とか何も予約できていない・・・・


と僕の日常は逸まで立ってもいきあたりばったりですが
それでも未来はよりよく切り拓いていいこうと思います。


では今日はここまで。
今日も最後までありがとうございました。
また来週お会いしましょう~



記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>