SNSの礼儀
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第607週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
おはようございます。
今週は全員との個人面談weekの校長の石下です。
うちは年に2回
全員と個人面談をしていますが
本当に皆の成長が感じ取れて嬉しさと頼もしさでいっぱいです。
新しいメンバーも増え、産休中の子も戻ってきてくれ
いよいよGOALの11期が始まりましたので
GOAL史上最高を今年も更新したいと思います!
というところで今日の本題
「SNSの礼儀」について。
僕はtwitterとフェイスブックを主にSNSは結構頑張っています。
なぜなら仕事につながるからです。
学びになるからです。
趣味のサッカーのチームもできてしまいました。
今日もFacebookから知り合いの会計士から新規の中間処理
そして先輩行政書士から興行ビザのご相談をいただきましたし、
今日からうちに加わったメンバーはtwitterからのご縁です。
本当にSNSは有効なツールだと思います。
でも、
だからこそ、
多くの方が使用しているツールだからこそ、
礼儀やルールもしっかりしなければと思うのです。
SNSをしていると本当にヤバい人がいます。
リアルでもいるのでまあどこにでもそういう人はいるわけですが、
こういう人とはリアルもSNSもとにかく距離をおいたほうがいいです。
僕も長きにわたり執拗に執着され、
わけもわからないことで否定的な投稿を数多くされてきました。
そもそも会ったこともないのに呼捨てってだけで社会人としてどうかと思いますが、
1度も利用したことのない行政書士の学校を意味がないとか、
イメージだけでうちが低賃金だとか
やり取りしたこともないのに胡散臭いとか
なんなら作った料理までけなされる始末・・・
売名行為なのかなんだかわかりませんが
面倒くさいのでスルーしていたものの
身近な人まで絡まれていたのでブロックした次第です。
マジでこういうのってちゃんと対応しようとすると
時間も手間もかかるし、
侮辱罪とかやりようはあると思いますが
そんな何の生産性もないことをやる時間はないわけです。
怖いのは
こういうおかしい人にも一定それを肯定というか盛り上げちゃうような
野次馬みたいな人がいること。
僕はこれも非常に問題だと思っています。
SNSの誹謗中傷問題は以前からだいぶ問題になっています。
もちろんそういう投稿を最初にする人も問題がありますが
多くはそれに便乗してみんなで渡れば怖くないみたいな空気を作ることだと思っています。
SNSで傷つく人、少なくないと思います。
いつの間にか辞めて行ってる人も少なくないと思います。
つらいなら離れるのはいいと思います。
ミュートやブロックもガンガンした方がいい。
SNSなんてただのツールです。
それでわざわざ嫌な気持ちになるなんてもったいない。
しっかり活用できれば本当に有益だし
かけがえのない出会いにも繋がり得るツールなんです。
大事なのはツールを使う上での礼儀やルール
ツールがあっても結局は人と人
心と心、相手へのリスペクト。
これをちゃんと意識していきたいですね。
では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★どんと来い!ドローン飛行許可(9/16)
https://gyo-gaku.com/seminar/drone_2023/
★どんと来い!風俗営業許可(9/20)
https://gyo-gaku.com/seminar/fuei_2023/
★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg
★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
コロナとかインフルが流行っているようです。
ウチの娘も日曜から発熱してしまい
見てるのが本当につらいです・・・
学級閉鎖になっているところもあると聞きますし
改めてやるべきことをやりつつ免疫力を高めるのに
しっかり食べてしっかり眠るということを意識していきたいものです。
健康第一。
皆様もお気をつけくださいね。
では今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週元気にお会いしましょう~
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月25日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月18日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月11日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月04日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月28日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月21日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月14日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月07日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日