行政書士の顧問契約を増やすために
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第610週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは!
今日は新しく面白そうな産廃系の顧問が決まり
気分上々の校長の石下です。
とはいえ開業から数年の間はずっと顧問契約はゼロでした。
起業支援や融資の実績が増えてきた頃に
契約書のチェックとかでITベンチャー向けに顧問取りに行った時代もありましたが、
最初にいくつか作ったりチェックしたら、あとは作業が発生しなくて顧問も終了
結果的に工数と報酬が合わないと思ってやめてしまいました。
が、色々試行錯誤しながら期限管理や社内研修などで許認可の顧問を、
社団設立からの協会立ち上げや運営のコンサルを、
補助金と絡めた顧問をと、
僕個人が見てるだけでも今は15から20の間を推移しています。
ちなみに金額的には3万から15万です。
事務所全体で見れば顧問契約の内訳は入管や産廃、建設が中心です。
顧問を増やせた要因は3つ
1つ目はコンサルメニューを作れたこと
2つ目は顧問契約の中身を明示できたこと
3つ目はオンライン会議ツールの一般化
だと思っています。
行政書士業務は顧問契約が取りにくいとは思います。
毎月作業が発生する業務がほぼないからです。
予防的な顧問もそれなりの規模の会社でないと、
そして実績がそれなりにないと難しい。
でも、しっかりコンテンツを作り込み、内容を明示できれば、
オンラインで全国のお客様と顧問契約できる可能性はあります。
顧問契約の中身がよくわからない、
どんなことが解決できるのか、どんなメリットがあるのかが見えない。
毎月お金を払う価値あるサービスが作れない。
行ける範囲でしか対応できない。
だから顧問契約が取れない。
もともと顧問契約は税理士さんの経理業務のような作業系
そして弁護士さんのような何かあったときのための予防系にわかれます。
でも作業系は労働集約だし
価格競争に陥りやすい。
だからこそ
作業型の顧問からコンサル型の顧問へ。
作業が少しずつ代替されるとだいぶ前から言われてきたからこそ準備でき、
それが結果に繋がってきたと思います。
お客様のニーズにあったサービスをいかに作れるか。
手続き業務は独占業務であるがゆえに受け身のビジネスだと思いますが、
そこをベースにここを考え抜くことが今後はより一層大事なんだろうと思います。
では今日はここまで。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました!
また来週お会いしましょう~
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★行政書士のための著作権基礎講座(10/5)
https://gyo-gaku.com/seminar/chosakuken_2023/
★どんと来い!特殊車両通行許可申請(10/11)
https://gyo-gaku.com/seminar/tokusha_2023/
★どんと来い!自動車登録業務(10/28)
https://gyo-gaku.com/seminar/jidosha_2023/
★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg
★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
なんと!
ついに!!
目標にしていた体重についてクリアしてしまいました!!!
思い返せば5月の福井出張、
ドーミーインで気持ちよくサウナに入り
体重計に乗ったらびっくり!
いくら前日ビールと秋吉の焼き鳥を堪能したとはいえ
人生最大重量になっていて、これはいかんと減量を無理なくはじめました。
そこから夏休みまでに4キロ、誕生月である10月までにさらに3キロを自分に課し、
それを10月1日時点でクリアできました~
会食多いし
子供の残したものをもったいないと食べるし、
お酒は毎日飲んでるのに。
こりゃダイエット方法とか商材作っちゃおうかというくらい浮かれてます笑
ってそんなたいそうなことはしていないのですけどね。
でもせっかくここまで来たので年内であと2キロいって
学生時代くらいまで落とすことを目標設定しました。
何でも目標は立てたら達成にコミットする。
皆様も年始に立てた目標、あと3ヶ月切ってますから
一緒に頑張りましょう~
では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月12日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月17日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月13日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年01月29日