配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

行政書士の多様性

2024年01月31日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第627週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんばんは!


あっという間に1月が終わり驚愕している校長の石下です。
なんだか今年はいつもよりさらに早く感じます。


日々意識して過ごさないと一瞬で過ぎ去っちゃいますね。


※先日公募要領がでたものづくり補助金はじめ
ずっと人気の持続化にIT導入
ミニマム投資が10億円(つまり3億以上の採択)の大規模成長投資補助金
そして今年の目玉の省人化補助金などなど
今年もアツい補助金を業務にしたい方はこちらをご確認くださいませ
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke

ところで今日は行政書士試験の発表日でしたね。
今年も多くの方が行政書士に合格され
そして行政書士登録されるのだと思います。


僕が開業した2008年から比べると1万人以上が増えていますが
今年は更にその数を増やすものと考えられます。


その中で最近とても感じるのが
今まで以上に多様性が進んでいるなということ。


もともと業務領域が広いので
以前から専門分野が違う先生はたくさんいます。


行政書士の学校も各業務の専門家がいらっしゃいます。


また、行政書士×社労士や司法書士という方もいらっしゃいます。


ですが
ここ数年はさらにtiktokのフォロワーさんがすごい数とか
マンション管理士とビジネス設計をしたりとか
SE×行政書士とか不動産ビジネス×行政書士とか
掛け合わせやビジネスの全体設計が非常に幅広くなっているように感じます。


社会のニーズに合わせて
戦略的に自分をアップデートして
自分独自のサービスに昇華させている人が増えているのだと思います。


先日の東京会中央支部で登壇させていただいた時も
不動産業×行政書士
公共政策の専門家としての行政書士
というユニークな行政書士の方々がいらっしゃって大変勉強になりました。


多様化するニーズの中でできることの多い行政書士は
今後更に活躍の場を増やせるのかもしれませんね。


逆に言うと多様性がありすぎて
行政書士ってなにする人?が更に社会認知されにくくなるかもですが・・・


僕自身、
そしてGOALと言う事務所が
今後どうなっていくのか、どう社会に選ばれるような事務所になっていくのか
改めて中長期的に考えていかねばと思います。


まず当面は人手不足系の補助金はアツいし
許認可のお客様もそこで困っているわけなので
許認可×補助金を追求してみようと思います。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke


何を学び、何を身に着けていくのか。
ただ、行政書士という差別化しにくい業務だけでなく
付加価値自体も多様な観点から考えて自分を強化させていきたいですね。


では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★会計記帳業務(1/31)
https://gyo-gaku.com/course/course-17029/

★創業融資業務(2/14)
https://gyo-gaku.com/course/course-17036/

★行政書士のためのWeb集客(2/21)
https://gyo-gaku.com/course/course-17113/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

昨日は今年の初蹴りということで
仕事終わりにサクッとボールを蹴ってきました。


いやあほんと動けなくてびっくり。
走って身体絞ってるのとサッカーは関係ないですね・・・


でも久しぶりに仲間でボールを蹴れたのは幸せでした。
やっぱりサッカーはいい!


いつまでもボールを蹴っていられるよう
健康に気をつけて頑張りたいと思います。


では今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週元気にお会いしましょう~


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>