やれることは全部やる!と選択と集中について
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第629週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんばんは!
ただでさえ稼働日が少ない2月ですが
ここに来て色々な問い合わせが来てお祭り状態の校長の石下です。
自分がやるべきこと、
何に時間を使うのがGOALのためなのかと思いつつも
選択と集中って難しいですよね。
というところで今日の本題です。
選択と集中。
勝てるところで勝つ。
とても大事なことですよね。
リソースをどこに費やすのか、どこにレバレッジを掛けるのか
それによって成果は変わります。
一方で
例えば集客面を考えたときに
ホームページもSEO対策にPPC広告
SNSだけでなくyoutubeにtiktok
セミナー営業に紹介のためのアナログ営業、FAXDMもいいかも!
だって仕事になる入口は大いに越したことないし。
選択と集中って正しい。
でもやれることはなんでもやる、
これもある意味では正しいと思います。
ここで大事なのは
コスト意識だと思います。
いいかえれば費用対効果。
いくら広告をかけていくらの売上になったのか。
どれだけ時間をかけてどれだけの売上になったのか。
もしかしたら赤字になっていないか。
僕はとにかくがむしゃらに動く!ってタイプなので
やったほうが良いことは何でもやろうが強い人間です。
つまり無駄が多い。
それが後で何かにつながったりすることもあるんだけど
しっかりコスト意識を高めて検証していき
より結果が出ることに注力するほうが
より大きな成果が出る。
実務の選び方もそう。
案件は多いけど値段が上げにくければ
最大限に効率化しないと利益は残らない。
一発単価が高くても他に繋がらないとかもあります。
色々なことにチャレンジしつつも
コスト意識を持ち
費用対効果をしっかり検証し
より成果が出るところにリソースを投下する。
それが大事なんだろうと思います。
といいつつ、やっぱり新規を取り続ける行政書士は
しっかり集客の仕組みを作る事が大事。
その意味ではホームページも強化しつつ
SNSと連携させつつ
戦略的に紹介が起こる仕組みを作りつつ
ということはとても大事ではあると思います。
ただ、WEBも単に作ったら仕事になるわけでもないし
SNSとの連携も戦略的にやらなきゃ意味は殆どない。
だからこそWEBやマーケと実務は両輪と言われ
しっかりそれぞれ学び実践する必要はあります。
行政書士の学校では13年以上士業のWEB集客の支援をしている
士師塾の五十嵐代表にWEB集客についてお話しいただきますので
仕事が来る仕組みを作りたい、
何に集中すべきなのか、何をすべきなのかを知りたい方
ぜひこちらにご参加ください!
→https://gyo-gaku.com/course/course-17113/
では今日はここまで。
遅い時間の配信で失礼いたしました!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★創業融資業務(2/14)
https://gyo-gaku.com/course/course-17036/
★行政書士のためのWeb集客(2/21)
https://gyo-gaku.com/course/course-17113/
★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日今日と一気に暖かくなりましたね。
寒いよりは温かいほうが良いですが
なんかやっぱり2月に20度近いとか違和感があります。
桜の開花時期も更に早まるのでしょうか。
今のところコロナどころか風邪すらひかずにきていますので
引き続き元気に仕事しまくろうと思います!
でもそろそろ温泉とか行きたい。。そのときは寒いほうがいいなあ・・・苦笑
では今日はここまで。
また来週お会いしましょう~
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月25日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月18日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月11日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月04日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月28日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月21日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月14日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月07日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日