成長に必要なこと
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第635週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
おはようございます!
東京は久しぶりの快晴。
やっぱり太陽が出ると気分がいい校長の石下です。
今日は「成長に必要なこと」について。
先日、
日本トップクラスの士業事務所であるSATOグループの佐藤代表
そして世界的な士業ファームのトライコーの元社長のスコットさん
さらにはグループ100億の名南経営の大河内さん
という強烈な方々が講演される士業経営者向けの勉強会に参加してきました。
参加されている方々も100名超え、売上50億以上とか普通にいて
毎回緊張感たっぷりな年一の勉強会です。
毎回厳しい場所に身を置くことで
自分の成長につなげたいと参加させていただいておりますが
今回はいつも以上に強烈な刺激がありました。
なかでも佐藤代表がおっしゃっていた
「インフレ時の成長戦略」はまったくない視点でした。
だって僕が開業した頃からこの17年
ずっとデフレで低成長の時代だったから。
リーマン、311,コロナもありました。
しかしこのところの日経平均は上がりつづけ
補助金のトレンドも完全に賃上げになってきました。
ビジネス上、バブル期のような時期を知らない。
インフレ期、
何が必要かといえば「スピード」とのことでした。
意思決定も、設備投資も、新規事業も、
とにかく今まで以上のスピードでが大事とのこと。
AIの活用もそうでしょうね。
学び、行動のスピードが今まで以上に致命的な差になる。
そして代表はこうもおっしゃっていました。
「成長に必要なのは度胸」だと。
言い換えれば覚悟、決意なんだろうと。
これからはさらなる格差社会になるでしょう。
やる人とやらない人。
変われる人と変れない人。
逆に言えば覚悟を決めてやると決めたら勝てる時代。
既に日本トップクラスでありながら
負けている分野でも勝ち抜く戦略をもっていらっしゃいました。
今年やること、3年後、5年後、7年後に実行することが明確に決まっていました。
まだまだ成長できるなって笑う佐藤代表に
尊敬と畏怖の念を覚えましたし、
まだまだ俺だってという勇気もいただきました。
度胸、覚悟、決意
これを持ったら勝ち抜ける場所を決め
そのために必要なことをスピード感を持ってやるだけ。
シンプルですね。
では今日はここまで。
また来週お会いしましょう!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★障害福祉サービス業務(3/30)
https://gyo-gaku.com/course/course-17106/
★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近はGPTsに僕の情報を飲み込ませていじっています。
本当に僕が答えているようにできるので
これに音声認識とか使ったら相談業務できちゃうよなと。
補助金はAIになじまないと僕は思っていますが
どんどんAIはいじっていかないとですね。
行政書士向けにAI活用についてセミナーも企画していますので
また決まってきたらご案内させていただきますね。
では今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週元気にお会いしましょう~
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年07月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月25日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月18日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月11日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年06月04日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月28日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月21日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月14日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年05月07日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日