配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

できることは全部やるVS効率化

2024年06月12日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第645週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは!


昨晩は士業の方中心にフットサルをしてきた校長の石下です。


もともとはtwitterでコロナも明けたしサッカーしたいな的な投稿をしたところ
あれよあれよと人が集まってくれて
今では約160名もの方々が参加してくださるようになりました。


そんなフットサルもちょうど今月で丸2年。
続けると縁が広がり、深くなっていきますね。


全然動けるようにならないのですが
皆で気持ちよく汗をかいて飲むお酒は格別です。


っていつも美味しく飲んでるわけですが、、、というところで今日の本題です。


今日はできることは全部やる、についてです。


タイパ、コスパという言葉がありますが、
業務効率化はとても大事だと思っています。


特に我々の業務は労働集約的ですから
1業務にかける時間が短いほうが生産性、利益率は高い。


シンプルに考えれば
短い時間で正確に作業できればより多くの案件をさばけるし、
できた時間でもっと高単価のサービスを作ったりもできます。


個人的にはこれまでは
効率よく正確に大量に案件をこなす仕組みを作り
単価の高いコンサル業務
そしてLTVをあげられるような既存顧客フォロー
これらを組み合わせる組織創りが目指すものだと思っていました。

(最近は少し変わっていますが)


だからこそLTVをあげられ、かつ、高単価の補助金業務は許認可とも相性がいいのでオススメなんです。
https://hojokinjissen.studio.site/


この効率化の考えは集客にも当然共通します。


5件の依頼をいただく作業量、時間が少なければ
それだけ別のことに時間を避けるわけですから。


だからこそより効率の良い集客ができるよう
業務ごとにペルソナを設定し、
そこに最適な方法を見出し
レバレッジを掛けていく。


これはこれで正しいと思っています。


ただ、、、
これをやるには
まずはできることは全部やる、という効率化とは間逆なことが必要だとも思っています。


WEB集客
SNS集客、もっと細かく言えばtwitterなのかインスタなのかtiktokなのか
セミナ―営業もあるしチラシのポスティングだってある
紹介を得られるようにしたほうがいいこともある。


やったらいいだろうことなんて無数にある。
でもみんなできない。直ぐ辞める。
だからやってる人と差がつく。


やったほうがいいことはとにかくやってみて、
続けてみて、
改善してみて、
その上でより優先度の高いものにより投資をしていく。


この順番が大事なのではないかと思うんです。


僕が下手くそなだけで最初から効率よく結果出せちゃう人もいるかもですが・・・


泥臭く頑張れる人は結局結果出る
僕は今でもそう思っています。
効率化はその先。個人的意見ですが。


では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★開発許可入門(6/15)
https://gyo-gaku.com/course/course-17132/

★建設業許可後編(6/29)
https://gyo-gaku.com/course/course-17136/
※前編にお申込みいただいた方は申込不要です。

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

去年の5月から減量を始めて今でもランニングや筋トレを続けていますが
フットサルやると全然動けるようになっていなくて悲しくなります・・・


使う筋肉が違うのは理解しているのですが
思うように体が動かないのは寂しいものです。


奇しくも丸2年の記念のフットサルだった昨日は
僕の母校がインターハイのベスト8で負けた日でした。
(高校のサッカー部のLINEグループで知りました)


僕たちはベスト4で負けて高校サッカーが終わったのですが
人生であれ以上泣いた日はないってくらいに泣きました。
それくらい日々打ち込んできたいんですよね。


それから28年たった今でもこうして仲間と蹴れるのは幸せですが
あのときの情熱をもって、いやそれ以上に人生をかけて仕事をしたいって思います。
人生一生青春みたいな。そんな青臭いほうがきっと楽しいのではないかと思うのです。


では今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう~


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>