配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

仕事は増えても人は増やさない?

2024年09月18日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第660週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます。


今朝は7時から17年毎月続けている経営者の勉強会から始まり
19時からの上智のロースクールでの環境省の方をお呼びする勉強会まで
濃密な一日を過ごす校長の石下です。


明日から遅い夏休みですので
今日まではガッツリやり切ります。


ということで気合い入れて今日もいきます。
今日は仕事は増えて絵も人は増やさない?についてです。


基本的に我々行政書士の仕事は労働集約型です。
仕事が増え、売上が増えていく、それに伴い作業も増えます。


でも1日は24時間しかありません。
無限に一人で仕事を受け続けられません。


だから人を採用する。
そしてより案件を増やして売上を増やして、
また人を採用する。


これが一般的な話だと思いますが
AIなどのテクノロジーの発達によって
この流れは変わっていくでしょう。


実際に会計士の業界では既にこれがおきています。


今、会計士業界は監査業務が溢れIPO支援まで手が回らないとか
監査法人で会計士がアルバイトするなどが増えています。


案件数が増えていて人が全く足りていない状態なわけです。
どこも採用したいけど採れない。


でも金融庁は会計士の人数を増やしていかないそうです。
市場は足りていないのに?


なぜかといえばアメリカでは既に多くの監査業務がAIに代替されているからだそうです。


今は人が足りていないけど
将来は人が余ってしまう
そう考えられているのだそうです。


士業業界でも大きな変化が起きています。


労働者が足りないから外国人が増える
2024年問題でBPOのニーズが高まる


作業が増えるから人を増やす。


でも、
我々の業界でもテクノロジーの発達によって
仕事の仕方がドラスティックに変わっていく。


行政書士の採用は以前はだいぶ買い手市場だったと言えると思います。


開業して3年目に初めて正社員を採用して以来
毎年のように採用をしてきましたが
明らかにこの2年ほどで採用が難しくなりました。


市場に人が出てこないのはついに我々の業界でも同じになってきています。


そういう流れの中でいかに事務所を成長していくか。
前例踏襲でない、新たな価値観のもとで成長戦略を描かなければならない時代なのでしょう。


共にそのエキサイティングな時代の中で
成長していきましょう!


以下は僕が15年以上親しくさせていただいている
行政書士の遠藤さんからのお知らせです。


遠藤さんのコンテンツは間違いないので
自信を持ってご紹介させていただきます。

(ここから)
行政書士の学校通信の読者の○○さんへ


業務提携契約ガイドランナー遠藤祐二と申します。
初めまして。


いつも遠藤が大変お世話になっている石下先生のご承諾を
いただき、この場をお借りして○○さんのお役に立つかもしれない
ご案内をさせてください。



この行政書士の学校通信の読者の○○さんはおそらく、
「役所への許認可申請」をメイン業務とされている行政書士の先生
またはコンサルタントの方ではないでしょうか?



私も行政書士なのですが実は、
許認可業務は今まで一度もやったことがありません。


業務提携契約ガイドランナーの肩書のもと、
例えばFC契約、ライセンス契約、業務委託契約等の
B to Bの業務提携契約サポートだけで15年間飯を食っている
変わった行政書士です。



お陰様で多くの法人・個人事業主の方から契約サポートの
ご依頼を頂いておりますが、それと同時にこれまた多くの
士業/コンサルタントの方々から、
「業務提携契約サポートのノウハウを教えて欲しい!」という
要望・相談をたくさんいただいてきました。


そしてそれらの要望等をきっかけに2019年から、


************************************************
契約締結実現!マスター養成講座(第0~5期)
************************************************


と題して私の業務提携契約サポートのノウハウとマインドを
お伝えする6カ月間の連続講座を多くの参加者に対して
毎年開催してきました。




お陰様で毎年かなりのご好評をいただいているので
引き続き来年の3月から、


****************************************************
【プレセミナー/説明会】
契約締結実現!マスター養成講座(第6期)※ZOOM開催※
6カ月間コース
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
*****************************************************


の「本講座」を開催致します。


しかし皆さんの中には、


「え~、いきなり6カ月間もの講座に申し込むのはちょっと・・・」


という方もいらっしゃると思います。



そこでまずは本講座の前に今年の10月から、
上記のプレセミナー/説明会を開催します!



もし○○さんが、


「たまにクライアントから契約書チェックを
 頼まれて自己流でやっているが今一つ自信が持てない」


とか、


「本業へのきっかけとして
 業務提携契約サポートを取り入れたい!」


とか、


「本業以外にも第2の収入の柱となる武器を
 身に着けたい!」


という士業/コンサルタントであれば何かの
ヒントがあるかと思います。



このプレセミナーでは特に、


「成果報酬型契約」


を取り扱いますので、特に財務の知識がおありの
士業/コンサルタントの方にはかなりとっつきやすい
内容になっていると思います。





この業務提携契約サポートの特徴を一言で言うと、

「お客様の所に行く必要がなく全てメール等で完了する!」

という点です。


つまり、

*********************************
移動しなくても良い
↓ ↓ ↓ ↓
効率的に大量に業務がこなせる
↓ ↓ ↓ ↓
売上が自然にUPする
*********************************

ということです。


士業/コンサルタントの方々でお客様の所に行くことなく
業務を完了できるというのは、ご自身の専門とされている
本業の他の第2の収入の柱としてはかなり適しているかと思われます。



もし○○さんがご興味があればぜひ下記のURLをクリックして
ご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓
****************************************************
【プレセミナー/説明会】
契約締結実現!マスター養成講座(第6期)※ZOOM開催※
6カ月間コース
↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
*****************************************************


ちなみにこのプレセミナーの内容は、「契約交渉の必須ノウハウ」を
お伝えするもので、私が過去100回以上開催し、2000人以上の経営者に
ご参加いただいたセミナーのコンテンツを今回のプレセミナー用に
カスタマイズしたものです。


よってべつに本講座にご興味がなくても、
プレセミナーだけでも十分参加される価値はあるかと思います。



なお、開催日程の詳細は上記のURLでご確認ください。



なお参加費は4,400円ですが、このメールをご覧に
なって参加いただくのであれば、申込フォームの紹介者欄に
「石下先生のメルマガ」と書いていただければ特別に、

***********************
 3,300円(税込)
***********************


で参加できるように致しますのでご参加いただければ
とても嬉しいです。



何か疑問点等ございましたらどうぞ遠慮なく下記まで
ご連絡ください。
↓ ↓ ↓
=======================
マスター行政書士事務所
業務提携契約ガイドランナー

遠藤祐二

〒135-0016
東京都江東区東陽2-4-39
  新東陽ビル4階 42号室
TEL:03-5633-9668
FAX:03-5633-9669
email:info@master-gyosei.com
HP:https://www.master-license.com/
=======================




○○さんとスクリーンを通してお会いできるのを
楽しみにしております。





遠藤祐二


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★ペット法務(9/26)
https://gyo-gaku.com/course/course-17152/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

いよいよ明日から待ちに待った夏休み。


8月決算のため家族に我儘言って仕事に集中させてもらい
ちょっと遅めになりました。


といっても来月は事業計画発表と10周年イベントがあるので
きっとワーケーション的に向こうでも普段と同じように仕事しているのでしょうけど。。


我が家は妻も同じ職場なのですが
彼女は僕が平日全く家にいないし出張も多いし土曜も行政書士の学校とか
ある中でも仕事もハードにやってくれているので
彼女のためにもなんとか天気も持ってほしいものです。


何と言っても去年は台風で飛行機飛ばなかったですから・・・


では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!


また来週元気にお会いしましょう~


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>