配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

行政書士の学校も進化していきます

2024年10月02日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第662週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは!


無事に昨日から行政書士法人GOALが法人化して11年目にはいった
校長の石下です。


通過点でしかないとはいえ
やっぱり節目を迎えると思うところはありますね。


本当に色々ありましたが
何より10年を素晴らしいメンバーと一緒に迎えられたことが嬉しく思いますし、
今後の10年がさらに楽しみです。


というところでGOALも次のフェーズに向かっていくわけですが
行政書士の学校も更に進化していきます。


今日も運営メンバーで改善や新しい施策についてのブレストを行ったのですが
色々なアイデアが出てきました。


行政書士の学校は平成25年2月22日の行政書士の日に設立していますが、
その2年前から任意団体としては活動してきました。


そのためもう13年以上続けていることになりますが
その間もサイトを4回ほどリニューアルしたり
業界の大物を呼んで対談したり
スピンオフでAI活用何かの企画をしたり
採用イベントも常態化してきました。


でも、
現状維持は吸いたいといいますし、
行政書士業界の活性化、底上げという目的はぶらさずに
そのためにできることをどんどんやっていきたいと思います。


今までもメタバースの活用や動画による発信、
会員同士の交流促進などの企画はあったのですが
いよいよ本格的に新しい試みをしていきます。


先日、僕が所属する東京会中央支部の役員会にでたり
研修講師もやらせていただいて
改めて僕たち民間だからできることがあるなと感じています。


書士会ができることを尊重しつつ
僕たちだからできることをやっていきます。


ぜひ皆様からのお声も反映していきたいので
もし行政書士の学校でこんなことができないか?こんなのやってほしい!
などあればお気軽にこのメルマガに返信してくださいね。
※返信したものは僕しか見れませんので。


GOALも行政書士の学校も
まだまだ進化の途中です。
ぜひ引き続きよろしくお願いいたします!!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★成年後見業務(10/5)
https://gyo-gaku.com/course/course-17154/

★入管業務【後編】(10/19)
https://gyo-gaku.com/course/course-17148/

★入管業務各論【永住】(10/26)
https://gyo-gaku.com/course/course-17150/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

勢いで決めた10周年イベントも
会場を押さえてインビテーション送って司会やカメラマンなど決めて
ほんと色々ありながら事業計画発表の準備もしてって
まあまあハードモードです・・・


とはいえ僕だけでは全然できないことを
周りのスタッフが助けてくれるからこそ
なんとかやれています。


10周年、色々ありましたが
お客様や提携先の皆様のお陰でありつつ、
やっぱり一緒に働く仲間、そして支えてくれる家族のお陰で
なんとかやれてきたのだと思っています。


本当に感謝の気持でいっぱいです。
当日はその感謝を少しでも形としてお返しできたらと思っています。


では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。


寒暖差が激しいですのでお体気をつけて
また来週お会いしましょう~



記事一覧

行政書士は素晴らしい

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月16日

組織化のメリットとは

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月09日

行政書士業界の変化

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月02日

継続することがくれる財産

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月25日

行政DXから見る行政書士の未来

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月18日

決意と方法はどちらが大事?

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月11日

不安との付き合い方

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月04日

持たざるものは与えられない

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月28日

異業種に学ぶ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月21日

仕事が来る仕組みを作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月14日

行政書士とコーディネート力

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月07日

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>