配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

労働集約モデルと労働人口

2024年10月30日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第666週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


一気に寒くなって着るものに困っている校長の石下です。
よく言われていますが秋どこ行ったって感じですね。


皆さん体調には気をつけてくださいね。


というところで今日の本題
労働集約型のビジネスモデルと人が減る世界について。


言うまでもなく行政書士の仕事は労働集約型です。


案件を受任した分だけ工数が増える
一人でできなくなる量になったら採用する。


それが我々のビジネスモデルです。
もちろん単価の高い案件やコンサルを一人でやるとかもありますが
基本的には労働集約型といっていいとおもいます。


そして難しいのは
今が忙しいから人を入れても
数カ月後も忙しい保証はない。


何より忙しくなってから採用しても
教える時間がない。


これに加えて今後は人手不足が加速します。


超買い手市場だった行政書士(行政書士で募集しているところは少ないから)でも
明らかに採用市場が変わってきたと思います。


全体的に人が足りなくなるのは
今後さらに加速するでしょう。


労働集約で人手不足が進むということを想定して
今後のビジネスモデルを考えていかないといけないと思っています。


実際に自分の周りの士業事務所でも
在宅ママ、障害をお持ちの方、高齢者の方などを採用しているケースが増えています。


採用、育成、定着
利益率を上げて給与水準を上げる
退職金などの福利厚生にも力を入れる
我々の業界はだいぶ遅れていますが
今後は選んでいただける努力が今まで以上に必要だと思います。


もちろん業務効率化のためのDX化などは大前提でしょう。


どんどん我々を取り巻く環境は変わっていきます。
だからこそ未来予測をして早めに取り組んでいく、変化していくことが
とても大事なんだろうと思います。


では今日はここまで。
また来週お会いしましょう。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★産業廃棄物業務(11/9)
https://gyo-gaku.com/course/course-17166/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今週末は息子の運動会なのですが
天気が非常に微妙・・・


しかし自分はパパの中では年齢層高めだと思いますが
息子にいいところを見せようと競技があれば頑張りたいところ
全くそういう機会がなくて都会のつまらなさを感じています。。


まあ張り切っちゃって怪我するよりはいいかもです苦笑


では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!


記事一覧

行政書士は素晴らしい

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月16日

組織化のメリットとは

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月09日

行政書士業界の変化

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月02日

継続することがくれる財産

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月25日

行政DXから見る行政書士の未来

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月18日

決意と方法はどちらが大事?

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月11日

不安との付き合い方

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月04日

持たざるものは与えられない

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月28日

異業種に学ぶ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月21日

仕事が来る仕組みを作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月14日

行政書士とコーディネート力

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月07日

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>