配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

目標を決める前に

2025年01月01日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第675週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨日からと家族で栃木の実家に帰省しておりますが
昨日も今日も朝からKindleの執筆に精を出している校長の石下です。


自分が小さい頃勉強した空間で本を書くのも
真っ暗な中で記事を進め
窓の外から昇る初日の出を眺めるのもなかなか乙なものでした。


今回のKindleは法人化10周年という節目の年に
29歳のフリーターが社会人経験もなく、
実務や営業、マーケティングはもちろん
名刺交換や仕事の電話の仕方、メールの礼儀などもわからず
ワードやエクセルもド素人という状態から
いかに1000万、3000万、5000万、1億以上の事務所にしてきたのかについて
対談形式で行ったセミナーをもとに本にするものです。


既に校正段階に入っているので完了したら
また号外的にご案内させていただければと思います。


では今日の本題
「目標を決める前に」について。


元旦ですから今年の目標について考えている人
結構多いのではないかと思います。



僕は事業年度が9月~8月なので3月くらいから来期の事業計画を作るのですが
とはいえやっぱり新年って気持ちが引き締まるし
抱負とか考えたりします。


ということでサクッと動画にしてみました笑
https://youtube.com/shorts/xMGhnvQ2T0Q?feature=share


この動画もですが、
ショートだと毎回15分くらいの時間で5本分くらい撮って
毎日10分ほどで編集できちゃうんです。
AIって凄いですよね。これだけ簡単ならあとはやるだけ。
ということで今後はさらにAI活用できるかどうかが大きく差を分けるでしょう。


AIは間違いなくインフラになりますから
遅かれ早かれ使わざるを得ないわけです。今のスマートフォン、ちょっと昔のPCのように。


だから早く活用できる人が有利というか
使えないともう厳しいというか
そうなっていくと思うので実際に行政書士が実務でどうAIを活用するのか
気になる方はこちらにぜひご参加ください
https://gyo-gaku.com/course/course-30099/


そして話を戻しますが、
目標を決めるのはいい、
でも、そもそも目標ってなんのために決めていますか?という話です。


例えば5キロ痩せる、週に1冊本を読む、英会話を始める、動画をやってみる
どれも素晴らしいです。
でも、なぜそれをやるのでしょう?


そこには何らかの目的があるからではないでしょうか。


健康のため、インプットが足りてない、仕事で英語を使う、動画で認知を向上させる。。。


なぜ年始に立てた目標が達成できないことがあるのか?


それはこの目的をしっかり認識していないからではないでしょうか。


なぜやるのか、
目標ってある意味では手段なのかもしれません。
目的を達成するための手段。
だからこそ目的を明確に認識している方が目標も達成できる。


僕は去年、とある学びの場で
死ぬまでに達成したいこと、本当にやりたいことを100個上げるワークをしました。


これが結構難しいんです。
30くらいで一回詰まっちゃう。
絞り出そうとすると自分と向き合う。
そうするとあれ、これやりたかったはずなのになんで俺諦めてた?忘れてた?みたいなことが結構ある。


本当は俺、これをやりたかったのかも。
やっぱり俺、これ達成したいかも。


そうするとなんだかワクワクしてくるんですよね。
いろいろな制約を取っ払って
やりたいことに向き合う。自分の内側と向き合う。
それらが叶ったら人生最高ってことと向き合う。
そしたら、なんだか楽しくなってきませんか?


みんなが自分自身の人生を生きていて、
それは自分でしか良くできないもので。


だったら一度きりの人生、
思いっきり自分が思うように、望むように、やってみたほうがいいですよね。


僕は今まで本気で望んだものは結構叶えてきました。


まずは行政書士で1億を売り上げる
家族との時間を大切にする
子どもと大好きなサッカーをしたり見たりする
家族旅行を年に6回はいく
家族旅行のためにも、家族で動きやすいように好きな車を買う


これらは僕の人生の目的である
自分の思う物心両面の豊かさを追求し
自分の成長を楽しむということにつながるのです。


幸せとか豊かさを何に感じるかなんて人それぞれです。
周りは関係ない、自分が自分と向き合って決めるものです。


年のはじめだからこそ
目標設定をするのも素晴らしいですが
改めて自分の人生の目的を見つめ直し、
そのために何をしていくかの目標に落とし込んでみてはいかがでしょうか。


お互い良い年にしましょう!
してもらうとか他責でなくて
自分で良い年にしていきましょう~


では今日はここまで。
改めて本年もどうぞよろしくお願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★AIを活用したお客様対応シミュレーション(1/8)
https://gyo-gaku.com/course/course-30099/

★交通事故業務(1/22)
https://gyo-gaku.com/course/course-30105/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週金曜に事務所のみんなで仕事納めをして
みんなでお肉を食べまくって来ましたが、
その後もKindle作業に追われて仕事を納めた感じが全くしません・・・


まあいつもそんな感じなので家族も
元旦からメルマガ書いている僕をいつもの如くな感じで見ています笑


去年も本当に色々在りましたが
今年もきっと昨年以上にエキサイティングな1年になるのだろうと思っています。


仕事も更に結果にこだわりますし
家族時間も楽しみまくるし
サッカーも頑張っちゃうし
去年も1年続けたランニングや筋トレも引き続き頑張るし
更には出版や動画も新たに取り組んじゃいます。


人生楽しんだもん勝ちですね。


では今日はここまで。
また来週お会いしましょう~



記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>