配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

セルフマネジメント

2025年01月08日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第676週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます。

今日から行政書士の学校も始動です。
https://gyo-gaku.com/course/course-30099/

初回は建設業の実務でAIの活用を実際にシュミレーションしましょうというもの。

実際にプロンプトをいれたGPTsを使ってやるのでかなり実践的です。
今年も各実務の専門の先生を招きその業界のトレンドや営業なども学びつつ
AI活用などのスピンオフも充実させていきます。


楽しみにしていてくださいね。
そして楽しみにということで言えばもう少しでKindleが出ます。
法人化10周年の区切りにこれまでの足跡を振り返る企画ですので
楽しみにしていただければと思います。


ということで今日の本題
「セルフマネジメント」について。


皆さんよく言う話ですが
もう正月から1週間
もう50週位しかないわけですが
年始に立てた目標はどうですか?
という話。


残念ながらモチベーションに左右されると
立てた目標を達成するのは難しい。
だってモチベーションは上がったり下がったりするから。
こればっかりは人間だから仕方ない。


だからこそセルフマネジメントが大事ですねという話です。


自分をマネジメントする。


思考が変われば行動が変わり
行動が変われれば習慣が変わる


だから僕達は学びうまく行っている人の思考を真似て
実際に行動を変えていくわけですが、
そもそも目標を達成していくためには
自分をマネジメントするという事が必要だと思っています。
そしてこれがなかなか難しい。


タスクリストとしてはAsanaやTrelloなどがありますが
どうしても単発、近視眼的なものになりやすい、


そこで僕は今年から紙の手帳を使うようになりました。
このところずっとGoogleカレンダーだけでやってきましたが
なぜ手帳を使い始めたかというとセルフマネジメントに非常にいいと思ったからです。


まず1年をが見開きで見れるページに
家族の誕生日や確定している家族旅行などをいれる。


そして経営計画発表会を始めとして事務所の予定をいれる。
経営計画を決めるのにリーダー陣と特に打ち合わせを重ねていくので
半年のリーダーMTGの日程が決まる。


こうすると年間のスケジュールがかなり可視化できます。


そしてそれを月、週、日に落とし込む。


僕が今年から毎朝加えた習慣が
動画編集 https://youtube.com/shorts/oPlX39fA54w?feature=share
そしてもう一つがこの手帳です。


やりたいことは手帳にどんどん入れていく
そして毎朝必ずやることを手帳に入れ
前日のそれを振り返る。


何に時間を使ったのか
やるべきことができたのか、できていないのか、それはなぜなのかを
しっかり振り返る。


特に第2象限にいかに時間を使えたか。


仕事、作業に追われている状態は
第1象限ばかりやっているわけです。


緊急でないけど重要なことに
いかに意識的に時間を使うか
そのためには第1象限に追われてはいけない
無駄をなくさなきゃいけない。
そのための可視化、管理です。


筋トレ、ストレッチは体調管理のためにやっていますが
体調管理はまさに第2象限ですよね。緊急でないけどめっちゃ重要。
勉強もそうです、記事を書くのもそうです。記事はたまに第1象限になりますが
SEO対策とかは第2象限ですよね。


人生を良くするのは第2象限にいかに時間を使えるか
そのためにどうやってセルフマネジメントするのか。
今のところ紙の手帳でのセルフマネジメント、めっちゃオススメですよ。


では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★交通事故業務(1/22)
https://gyo-gaku.com/course/course-30105/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

それにしても本当に時間が経つのは早いですね。
年末年始はKindleにだいぶ振っていたのですが
我が実家と妻の実家とに帰省できたし、
子どもとサッカーもたくさんできたし、
初詣もたくさん行けたし
やりたいことは全部できて気持ち良いスタートとなりました。


今年は経営の学びに時間をかけて
事務所としてもちょっと強気の目標を設定し
去年までのいい流れをしっかり大きな成果に繋げます。


それに加えて新規事業も始めますし
新しい拠点も作りますし、
かなり大事な一年になります。


あと3年ちょっとで開業20年、
結婚も20年、
開業20年時点では行政書士法人単体で30人規模、グループ5億
結婚20年のお祝いで妻がほしいと言ってる物を買いつつ
新婚旅行のロンドン、パリに行ってサッカー見てを叶えるため
しっかり今年1年頑張ります。


では今日はここまで。
今日も楽しんで張り切っていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!


記事一覧

行政書士は素晴らしい

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月16日

組織化のメリットとは

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月09日

行政書士業界の変化

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月02日

継続することがくれる財産

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月25日

行政DXから見る行政書士の未来

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月18日

決意と方法はどちらが大事?

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月11日

不安との付き合い方

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月04日

持たざるものは与えられない

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月28日

異業種に学ぶ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月21日

仕事が来る仕組みを作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月14日

行政書士とコーディネート力

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月07日

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>