【号外】新刊のお知らせ
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第679週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日に引き続いての号外を失礼いたします。
校長の石下です。
メルマガで出す出す言ってまいりましたKindleですが
やっと本日正式に発刊することができました。
https://amzn.to/40Of9dv
29歳 行政書士開業 リーマンショック
30歳 結婚
31歳 初めての採用 東日本大震災
32歳 初出版
34歳 (一社)行政書士の学校設立
35歳 行政書士法人化 6人で6000万
株式会社ボランチ設立
36歳 息子誕生
39歳 法人化4年でやっと億越え
40歳 分社化という独立で売上半減
川崎支店と社労士法人のグループ化
42歳 娘誕生
大阪支店進出 コロナ直撃
46歳 法人化10周年 ←イマココ
法人化10年なんてただの通過点でしかありませんが、
節目ではあるのでこれまでを振り返る本を書きました。
フリーターが行政書士という仕事と出会えたことで
人生を変えていく様も伝えることができる本だと思います。
2008年5月に社会人経験無しでワードやエクセルも使えず
ブラインドタッチもできない中で開業し、
個人で6年やったあとで行政書士法人化し、
去年ちょうど法人化10周年となりました。
節目を迎えるにあたり、
これまでの振り返り的な本を出したいなと思っていましたが、
ちょうど横須賀さんの企画で開業から1億までのプロセスについて
対談イベントがあったので、
その対談をベースに本を仕上げました。
これまで実務経験のないところから王道の許認可を中心にやってきましたし、
Webやマーケティングの知識も当然のようなまったくありませんでしたし、
潤沢な開業資金もなければ紹介してくれる宛もゼロでしたので、
それなりに再現性のある話ではないかと思います。
行政書士として開業すればどこを目指すかは完全に自由です。
1人で自由度高くも、
利益率重視で3~4人も、
その先の組織化を目指すのも完全に自由。
この本は開業から今までやってきたことの段階的振り返りですので、
それぞれのフェーズでやってきたこと(失敗も含めて)、
1000万、3000万、5000万、億、その先のそれぞれの課題とその打ち破り方について
自分なりに経験に基づいて書いた本です。
まさに自分の体験そのものをできるだけざっくばらんに書きました。
体験だけはAIでは伝えられませんからね。
厳しい面に目を向けますと、
成長しなきゃいけないんですか?
マイペースでコンフォートゾーンにいちゃいけないんですか?
という声をたまに見かけます。
周りが変わらなかったらそれでもいいかもしれません。
でも、残念ながら家賃も光熱費もガソリンも食費もなんでも上がっている時代です。売上が現状維持でも支出が増えればキャッシュは無くなる。
だから僕は成長すること
そして選択肢を持つことがとても大事だと思っています。
少しでもこの本が行政書士として頑張っていこう、
成長していこう、
という方のお役に立つことがあれば嬉しいです。
https://amzn.to/40Of9dv
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★補助金業務総論(2/6)
https://gyo-gaku.com/course/course-30111/
★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
久しぶりに出版させていただいたわけですが
初めての出版は開業4年目、そして今17年目で11冊なので
20年目くらいには15冊を目指したいなと思います。
あと3年で行政書士20年
結婚20年
息子は13になり中学生
なんだかとっても節目な1年になりそうなので
今から頑張って準備しなければです。
では改めて続けての号外大変失礼いたしました。
また明後日お会いしましょう笑
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月12日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月17日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月13日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年01月29日