配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

2025年03月19日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第686週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんばんは!


もしかしたら今が開業以来
一番忙しいのではないかと思ってる
校長の石下です。


なんと!!
最低でも週3は飲み会があったのに
今週は多分ゼロ。
だって本当にちょっとだけ飲んでる場合ではない。


今朝も4時おきで
産廃の中間処理の事業計画書を作り
そのまま産廃施設のM&Aに関する監査報告所を作り
その後もずっとおもための仕事をしています。


あ、
だから夜になっちゃうのはダメなんですけどね・・・


というところで今日の本題
生成AIってぶっちゃけどうなの?って話です。


一昨日
群馬県でAIとかDXの話をさせていただきました。


群馬県の会長や高崎支部長、そして地場の新聞社の方も来られて
生成AIと行政書士について話す機会をいただいたので
自分なりにこのテーマを改めて深堀りしました。


たとえば士業の仕事はAIに代替されるって
オックスフォード大学から野村総研さんが上げた記事
あれってもう8年前なんですよね。
https://x.com/kankyoishige/status/1902296445442523225


ではあの頃想定していた時代はいま来ているのか?


僕は半分あってて、半分間に合っていないと思っています。


少なくても代替は今はされていません。
むしろ忙しいという方が増えているように思います。
GOALもそうです。


だから
AIに代替されない
って思うかといえばそう思いません。


実際
我々はAIがどうこう言われ始めた頃から
事務所の方針を大きく変えました。


何を変えたか?


単純作業がメインの業務からの撤退です。


GOALは10人を超えた頃から
できることを増やそうと舵を切りました。
サイトも作りました。


でも、
そこで増やしたものの半分は辞めました。


なぜか?
奥行きがないから、コンサル領域が少ないから、未来が見えないから。


GOALでは今後伸びる、AIに代替されにくい、コンサル領域が多い
そういった業務に絞りやってきました。
少なくても今はそれがいい方向に来ていると感じています。


大事なのは未来予測、
予測のために学ぶこと
そしてその予測のもとでしっかり動くこと。


誰も未来のことなんかわからない
でも未来を予測して動いている人が勝ちやすい時代ではある。


AIが仕事を奪うのでなく
AIを活用する人に仕事が集中する
僕はこれは間違いないと考えていますし
この分水嶺はまさに今なんだと思っています。


答えのない時代
この時代に生き残っていけるのか
更に成長していくためには何が大事なのか
厳しいけどチャンスしかないですよね。


では今日はここまで。
また来週お会いしましょう。


それにしても最近
他士業の方の事業展開の話を聞くことが多くて
本気でこの業界に危機感を感じていますよ。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★会社設立業務(3/27)
https://gyo-gaku.com/course/course-30119/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週末は16回目の結婚記念日で
かつ、妻の誕生日でした。


GOALが繁忙期真っ只中で
妻も僕もまあまあ詰まっている中ですが
なんとか土日で近場ではあるものの
家族旅行できました。


天気が微妙だったけど
しっかり花火も見れたし
毎年参拝している金運神社に言ったときには雨が上がってる奇跡で
むしろやっぱり運が良いと感じています。


なんだかあっという間に色々なことが進んでいますが
一つ一つ大事に過ごしていきたいと思う今日このごろです。
あ、息子がそろそろ春休みだ。。。



というところで今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週元気にお会いしましょう


記事一覧

行政書士は素晴らしい

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月16日

組織化のメリットとは

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月09日

行政書士業界の変化

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月02日

継続することがくれる財産

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月25日

行政DXから見る行政書士の未来

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月18日

決意と方法はどちらが大事?

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月11日

不安との付き合い方

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月04日

持たざるものは与えられない

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月28日

異業種に学ぶ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月21日

仕事が来る仕組みを作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月14日

行政書士とコーディネート力

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月07日

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>