【おすすめのヘルシー和菓子】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
おはようございます!麗奈です
昨日は銀座に行ってきました!
ペニンシュラホテルで昼間からシャンパン飲んだり、「あー楽しかった(⌒∇⌒)」
久しぶりにちょっとシックなワンピースを着ました。
たまにはおしゃれしないと。
昨日は体のラインが出るワンピースを着たので歩くときも背筋が自然と
シャンっとしました!
写真を何枚かインスタグラムのストーリーにアップしたので、今日の夕方くらいまでは
見れると思うので良かったら見てね!
インスタグラム→https://www.instagram.com/felicecucina.cooking/
銀座三越にある仙太郎(京都の会社)で和菓子を買ってきました。
このお店は伊勢丹や高島屋にも入っているので、昔からよく利用していて。
ここの良さは、添加物無し、甜菜糖使用、材料を吟味、身土不二がモットーなところです。
でも、美味しくて甘さもしっかりあります。
それでも、他のメーカーよりは甘さ控えめ、良質な材料で作っているところが嬉しいです。
和菓子の他の有名店は添加物アリがほとんどです
おすすめはぼた餅や羊羹。
ぼた餅はシソ入りや雑穀が入ったものもあるんです!
わたしは粒あん派です。
羊羹は日持ちがするので、家にストックしたり
おもたせにしたりも。
普通の練りも美味しいですが、抹茶も美味しいです。
ハーフサイズがあるのも少人数家族には嬉しい!
水羊羹もお中元時期におすすめです。
最中もとても美味しくて、最中の皮はお米なのでヘルシーです(⌒∇⌒)
最中はすでにあんこが皮に挟まっているのが普通ですが、仙太郎さんのは
餡が缶詰、皮は別になっていて
セットになっているので自分で詰めるご存知最中という商品があり
それがお気に入りです。
普通の最中はあんこが多く甘すぎ!
あんこの量を調整し甘さを減らせる
皮がぱりぱり
少し日持ちする
自分で詰めるという作業が嬉しい
というところが良い点でしょうか。
ただ、小豆不足によりこれからは入手困難になりそうです・・・
残念。
○○さんもお店を見つけて購入される機会がありましたら
是非、参考にしてみてね
★1月イベントレッスン
年末年始に乱れがちな体調を整えるメニューを揃えました
https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/
マクロビ入門講座 ベーシック -
毎月受講お申込み受付中!
★1月スタートクラス募集中
1月4日 土曜 残席2/1月5日 日曜 満席
平日 火曜 1月7日
https://www.felicecucina.info/%E5%90%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E8%A9%B3%E7%B4%B0-%E6%95%99%E5%AE%A4%E5%A0%B4%E6%89%80/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E5%85%A5%E9%96%80%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9/
________________
パンが大好きな方は
グルテンフリーパンとお野菜料理のレッスンを是非ご活用ください!
食物繊維たっぷりのサイドメニューと
美味しいフワフワもちもちのグルテンフリーパンが作れるようになります。
グルテンフリーパンレッスンはこちら
グルテンフリーヴィーガンパンと野菜のコースレッスン
https://www.felicecucina.info/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E9%87%8E%E8%8F%9C%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/
ロースイーツレッスン
1月12日13:30~ 日曜 残席2
https://www.felicecucina.info/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/
メンバーさん限定レシピブログ
パスワード 「サトウレイナ」
http://felicecucina22.livedoor.blog/
記事一覧
【年末のご挨拶とキャンセルポリシーについて】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは^^麗奈です 最初に、年末ということで 来年へ向けて 今一度、レッスンをお休みをされた時の キャンセルポリシーに関して 目を通していただければ幸いです。
2021年12月29日
【自分を大事している人は太らない】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは!麗奈です せっかくの桜の季節の週末ですが曇り雨・・・ お天気良くなく残念ですね 夜桜観にいかれる方は暖かくして行かれてくださいね 人って誰もが「大事
2021年03月28日
○○○○さん 腸内環境セミナーへぜひお越しださい 4月11日13:15〜15:15 https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day-%E
2021年03月24日
【再送・食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんばんは!!麗奈です 度々申し訳ございません。 本日昼間に配信しましたメルマガのレッスン案内ページリンク先に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
2021年01月04日
【食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは!麗奈です 今日から仕事始めの方、良いスタートがきれますように! 「食べてストレス解消」 はよく耳にしますよね。 これって「やけ食い」とも言います
2021年01月04日
【2021.お年玉プレゼント】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん あけましておめでとうございます。麗奈です。 元旦の朝から嬉しいご報告、メッセージがたくさん届きました。 生徒様から・・・ 「朝からレッスンで習ったおせち料理つくり
2021年01月01日
【高崎教室対面レッスン再開時期について】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん いつもありがとうございます ジメジメ時期ですが体調崩されていませんか? 水分の摂り過ぎには注意し、温かい飲み物を摂るようにしてくださいね。 _________
2020年06月23日