【食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
こんにちは!麗奈です
今日から仕事始めの方、良いスタートがきれますように!
「食べてストレス解消」
はよく耳にしますよね。
これって「やけ食い」とも言いますね
でも、食べて本当にストレス解消出来ているのでしょうか?
食べ過ぎてしまうと
体は重くなり、肌も荒れ
心もすっきりどころかさらにイライラ・・・
ますます暗く落ち込んでしまうこともあります
(わたしは何度も経験済です(笑))
ハッピーになりたくて食べているのに
そうなれない・・・
どしたら、本当にハッピーになれる要素がある物を食べていないからかもしれません。
例えば、普通一般のチョコレート、白砂糖、小麦粉たっぷりのお菓子
これらは血糖値を急上昇、急降下させるため気持ちがアップダウンし、
余計にイライラします
白砂糖や、小麦粉、生クリームを使わなくても美味しいスイーツが作れるので
こちらは良かったら習いに来てみてください
今も、バレンティンレッスンの
グルテンフリー、甘酒でつくるショコラテリーヌを試作しています
話は戻りますが
今はテレビや雑誌、SNSなどで情報が溢れていますから
健康になりたいと思って、見た情報や数字が
あなたに合っているかはわからないですし
精神面までも健康にしてくれるとは限りません
わたしも昨年は鬱になりましたが
病院には行かずに自分で回復にもっていきました
(みなさんは行ってくださいね。わたしは過去に20年近く治療を受けていたことがあるので、対処方がわかっているからなので)
メンタルも考えて食事や、環境、いろいろなことを選び出すと
心も安定しやすく、私みたいに以前より鬱になりにくくなります
わたしたちは体だけでなく心も食べた物でつくられています
ですので、食事面でも何を食べるか、その食べ物を選んだとおりの心になるんです
レッスンでも、作り方、栄養素、カロリー、効能、
それだけを伝えたら終わりではないと思っています。
それだけだと、いつまで経っても心は満足しないままです
痩せても、筋肉がついても
心が苦しい
なんだか物足りない
空虚感
これらがなくならない人はたくさんいます
心まで改善、満足、穏やかな日々を手に入れることができて
初めてゴールといえるんじゃないかなって思っています。
お腹がいっぱいでも
孤独や悲しみは癒えないことはありますよね
お腹も心も満たせたらいい
そう思って常日頃活動しています
(かつての私がこれで苦しんだから)
食べ物の選び方、お料理の作りと同様かそれ以上に考え方や心の視点を見つめ直すと
真の自己改革実現につながるのではないかなと思っています
見えないところを変えていくって
どうやったらいいかわからなかったり
自分では難しい部分でもあります
心の中は見えない・・・
でもけっこう見えていたりもします(笑)
(オーラ、雰囲気とかね!)
新しい年も始まりました
今年は体も心も満たされる幸せ溢れる一年にしませんか
一緒に人生を楽しむお料理、お菓子を作りましょう
今年はロースイーツもまた力を入れてやっていきたいと考え準備しています
ロースイーツにご興味ある方はお気軽にメッセージください
こちらのメルマガに返信いただけましたら幸いです
食べ物は生きていく必需品ですしね(⌒∇⌒)
_______________________
コロナウイルス感染予防対策として、
1月のレッスンご試食無し、全てお持ち帰りにいたします
容器を持参ください(数種類)
基本のごはんの作り方講座(マクロビ入門講座基礎クラスを受講検討中の方、受講予定の方向け)
1/9 満席
1/16 10:30~13:30
https://mail.omc9.com/l/02tCF0/UuaXzKSD/
1/23 土曜日 腸内環境改善セミナー 11:00~14:00くらい
通常、ランチ付きで講義のあとお食事でしたが今回はお弁当にしてお持ち帰り
https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day-%E8%85%B8%E5%86%85%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%94%B9%E5%96%84%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/
1月単発レッスン「健康ごはん、カリカリチキンソテー」
ウイルスに負けない身体を作ろう!
1/17 日曜日 11:00~14:00
1/20 水曜日 11:00~14:00
https://www.felicecucina.info/1day-%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%E8%AC%9B%E5%BA%A7/
______________________________________
最後までお読みいただきありがとうございます。
記事一覧
【年末のご挨拶とキャンセルポリシーについて】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは^^麗奈です 最初に、年末ということで 来年へ向けて 今一度、レッスンをお休みをされた時の キャンセルポリシーに関して 目を通していただければ幸いです。
2021年12月29日
【自分を大事している人は太らない】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは!麗奈です せっかくの桜の季節の週末ですが曇り雨・・・ お天気良くなく残念ですね 夜桜観にいかれる方は暖かくして行かれてくださいね 人って誰もが「大事
2021年03月28日
○○○○さん 腸内環境セミナーへぜひお越しださい 4月11日13:15〜15:15 https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day-%E
2021年03月24日
【再送・食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんばんは!!麗奈です 度々申し訳ございません。 本日昼間に配信しましたメルマガのレッスン案内ページリンク先に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
2021年01月04日
【食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは!麗奈です 今日から仕事始めの方、良いスタートがきれますように! 「食べてストレス解消」 はよく耳にしますよね。 これって「やけ食い」とも言います
2021年01月04日
【2021.お年玉プレゼント】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん あけましておめでとうございます。麗奈です。 元旦の朝から嬉しいご報告、メッセージがたくさん届きました。 生徒様から・・・ 「朝からレッスンで習ったおせち料理つくり
2021年01月01日
【高崎教室対面レッスン再開時期について】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん いつもありがとうございます ジメジメ時期ですが体調崩されていませんか? 水分の摂り過ぎには注意し、温かい飲み物を摂るようにしてくださいね。 _________
2020年06月23日