【ダイエットする上でも大事な事と病気になる前のサイン、数十年前の食事がでることも!】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
麗奈です
昨日で仕事納めだった方が多いのかな?
皆さま、お疲れ様でした。
わたしは、昨日はデパートで
お正月のテーブルコーディネート用の
お箸や、箸置き、和紙のランチョンマットを購入してきました
おせちは作る予定はないのですが
気分だけ味わおうかなっと!
そーいうところは拘りがあるんですよね~(⌒∇⌒)
{お知らせです!}
3月のイベントレッスンは
●塩麹、醤油麹を使った高野豆腐の酢豚
●無水調理
●卵なしのスクランブルエッグ
●マクロビレシピのちらし寿司
をやろうかな~と考えています
日程は
3/4 水 13:30
3/14 土 13:30
3/15 日 10:00
を予定しております。
よろしくお願いします!
今日のお話はダイエットや食事改善している
みなさんに頭の片隅に入れておいて欲しいお話です
無理なダイエットをしてわたしのところへ
来てくださる方もいらっしゃいます
いらっしゃる以前から
「甘いものがやめられない。」
けど、「痩せたい」
プラス
肌荒れも治したい…
運動したけど、改善されなかった。
運動も大事だけど、
全ての基本はライフスタイルと食事です。
そう言われてマクロビ料理を習ったりし
皆さん、気をつけ始めます
痩せたい!
この思いも
根本的には健康な身体があってこそです
基本的に、病気と言われる症状は
数年前から数十年前の
ライフスタイル、食事が現れます
何が言いたいかというと
体型に変化があればスグにわかりますが
ようするに見た目でわかるものですね
でも、身体の中のことは見えない。
自分が健康なのか不健康なのか。。。
病気になる前に必ずサインがあります
風邪、発熱、咳、炎症、
体型の変化、倦怠感、体力の低下
低体温、身体が硬くなる、ホルモンバランスの乱れ
自律神経の乱れ(不眠、イライラ)
など。
上記の症状が起こっても
悪いことではなく
一概に免疫が落ちているとも言えないです
免疫が高いから身体が悪いものと戦って
外に出そうとしているときにも
上記のような症状が出ます
あくまで身体に起こる不調は
「サイン」「気付くきっかけ」と捉えることも大切です
こも「サイン」を無視し続けていると
気付いたときには
もっと重い「病気」という形で現れる可能性があります
生徒さまの中には
肌がとっても綺麗!
に変化される方も多く
雰囲気や表情まで変わってきます
具体的には何をしたかというと
○精製された砂糖の入っているものをやめた
○どうしても甘いものが食べたくなったら、ロ-スイ-ツや果物、ドライフルーツに。
わたしのグルテンフリースイーツも大丈夫です(^○^)
ただ、ここで覚えていてほしいのが
食事を変え始めると
途中から吹き出物が出たり
肌荒れが酷くなることがあります
他にも、風邪のような症状も出る場合もあります
これは悪いことではないので
ここで不安になってやめないで
継続してみてくださいね
また、体重も一時的に落ちなくなったり
上がったりもあるでしょう
しかし、これも決して悪いことではないです。
食べ過ぎて体重が上がるのは別問題ですよ!笑
食事改善をしたときに
食べ過ぎていなくても
太ることもあります
本当に正しいのは
痩せる(体重を落とすこと)ではなく
「適正体重にする」こと。
わたしが伝えたいのは
体重だけに縛られずに
(もちろん太り過ぎていたら体重を落とすことを考えるべきですが)
自分にとっての適正体重はどこだろう?
と考えながらダイエットすることも大切です。
これを無視してダイエットをしてしまうと
「健康」という大事なことを蔑ろにしてしまうことになり
結果、身体に悪影響を及ぼすダイエットをし続けることになります。
そして
マクロビの食事(動物性を控える)ことで
調子が良くなり、肌荒れも改善され
適正体重になる人もいます
けれど、マクロビが絶対とは思ってもいなく
わたしはお肉もたまには食べますし
その人の症状や目的、興味の対象などによって
食事法は変えた方がいいです!
ダイエットや願いを叶えるお手伝い
マンツーマンカウンセリングもやってます!
体質改善・ダイエット・人生を変えたい人のコーチングセッション
http://felicecucina.amebaownd.com/
★1月イベントレッスン
https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/
マクロビ入門講座 ベーシック -
毎月受講お申込み受付中!
https://www.felicecucina.info/%E5%90%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E8%A9%B3%E7%B4%B0-%E6%95%99%E5%AE%A4%E5%A0%B4%E6%89%80/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E5%85%A5%E9%96%80%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9/
________________
パンが大好きな方は
グルテンフリーパンとお野菜料理のレッスンを是非ご活用ください!
食物繊維たっぷりのサイドメニューと
美味しいフワフワもちもちのグルテンフリーパンが作れるようになります。
グルテンフリーパンレッスンはこちら
グルテンフリーヴィーガンパンと野菜のコースレッスン
https://www.felicecucina.info/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E9%87%8E%E8%8F%9C%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/
ロースイーツレッスン
https://www.felicecucina.info/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3
レシピブログ
パスワード 「サトウレイナ」
http://felicecucina22.livedoor.blog/
記事一覧
【年末のご挨拶とキャンセルポリシーについて】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは^^麗奈です 最初に、年末ということで 来年へ向けて 今一度、レッスンをお休みをされた時の キャンセルポリシーに関して 目を通していただければ幸いです。
2021年12月29日
【自分を大事している人は太らない】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは!麗奈です せっかくの桜の季節の週末ですが曇り雨・・・ お天気良くなく残念ですね 夜桜観にいかれる方は暖かくして行かれてくださいね 人って誰もが「大事
2021年03月28日
○○○○さん 腸内環境セミナーへぜひお越しださい 4月11日13:15〜15:15 https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day-%E
2021年03月24日
【再送・食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんばんは!!麗奈です 度々申し訳ございません。 本日昼間に配信しましたメルマガのレッスン案内ページリンク先に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
2021年01月04日
【食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん こんにちは!麗奈です 今日から仕事始めの方、良いスタートがきれますように! 「食べてストレス解消」 はよく耳にしますよね。 これって「やけ食い」とも言います
2021年01月04日
【2021.お年玉プレゼント】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん あけましておめでとうございます。麗奈です。 元旦の朝から嬉しいご報告、メッセージがたくさん届きました。 生徒様から・・・ 「朝からレッスンで習ったおせち料理つくり
2021年01月01日
【高崎教室対面レッスン再開時期について】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ
○○○○さん いつもありがとうございます ジメジメ時期ですが体調崩されていませんか? 水分の摂り過ぎには注意し、温かい飲み物を摂るようにしてくださいね。 _________
2020年06月23日