このメルマガの説明はありません。

料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

【ダイエット時のタンパク質摂取量とプロテインの必要性の有無】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

2020年03月10日

○○○○さん

こんばんは!麗奈です。

今日の高崎は雨が降り花粉症の方にとっては恵みの雨になったのではないでしょうか?
わたしは今日のレッスンは午前中だけだったので、少し遅いお昼ご飯に大豆粉と蕎麦粉でパンケーキを作り、野菜とワンプレートにしていただきました。
パンケーキの写真はインスタのストーリーにアップしたので(明日の15時くらいまでは見れます!)良かったら見てみてね。

そして、このパンケーキプレートランチのたんぱく質は野菜です!

よくダイエットをして痩せると筋肉が落ちると聞きますがそれって本当でしょうか?
また、これらの理由からスポーツジムのトレーナーさんなどが「プロテイン」の摂取をすすめたりします。
生徒さんからもプロテイン摂取についてご質問いただきますが
プロテイン摂取は腎臓に負担をかけるのでおすすめしません。

まず体重が減ると筋肉量が減るのか?について。

これは誤解があり、体重が減ると筋肉が落ちるということは生化学上ありません。
例えば、少し太り気味の女性の足は太いですが、ダイエットで痩せれば細くなります。
このとき減ったのは脂肪で筋肉ではありません。

わたしたちがエネルギーを使う順番は決まっていて
食べた糖質から得たブドウ糖を酸素と反応させてATPというエネルギーを産出。

次に果糖や乳糖

筋肉や肝臓に蓄えられていたグリコーゲンが使われる

グリコーゲンが尽きると脂肪が使われる
(少し太めの人で3ヶ月くらい持つ脂肪を溜め込んでいる)

脂肪がなくなって初めて筋肉が使われる

ですので、相当な期間持つ脂肪を私たちは体内に持っているので
山や無人島で遭難しない限り、筋肉をエネルギーに変えるということは
体内で起こりません

これらからもわかるのようにダイエットくらいでは
筋肉は落ちない!ということです。

次に「プロテイン摂取」についてですが
運動する人には必要だからと言われ
筋肉をつける目的でプロテインを飲んでいる方がいらっしゃいますが

プロテインを摂取すれば約90分後にはアミノ酸濃度が上がり
過剰な分を排出するために
腎臓に大きな負担がかかってしまいます。
結果、慢性腎臓病になってしまうことも・・・


アスリートでない成人の場合、運動してもたんぱく質の摂取量を増やす必要はなく、
体重が60キロの人であれば、運動していても一日60gのたんぱく質で足りますし
女性の場合は男性よりも腎臓を悪くしやすい傾向にありますので
体重50㎏のひとであれば一日30gのたんぱく質くらいでも大丈夫です

あるスポーツジムで推奨しているプロテインの中にはたんぱく質が20gある物も。

もし、どうしてもプロテインが飲みたい方は
病院で検査を受けてからの摂取をおすすめします

わたしが考える健康食品は手を加えていない
極力加工されていないものです。
今までのメンタルを含めた健康を長年崩していた
わたしの体験からも自然な食べ方はメンタルの安定も含めて
最強の健康方法だと言えると思います。


○○○○さんの健康維持のお役に立てましたら幸いです。


★ローフードレッスン4月スタートクラス
https://www.felicecucina.info/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/



★横浜教室
https://mail.omc9.com/l/02HNKi/gUV49YCO/

★腸内環境改善セミナー
4/5 日曜日 10:00~ 残席1名様
https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day-%E8%85%B8%E5%86%85%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%94%B9%E5%96%84%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/



★4.5月イベントレッスン
https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/

マクロビ入門講座 ベーシック -
毎月受講お申込み受付中!

https://www.felicecucina.info/%E5%90%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E8%A9%B3%E7%B4%B0-%E6%95%99%E5%AE%A4%E5%A0%B4%E6%89%80/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E5%85%A5%E9%96%80%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9/


ロースイーツレッスン
3月はデコレーションケーキやります!
https://www.felicecucina.info/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/


レシピブログ
パスワード 「サトウレイナ」
http://felicecucina22.livedoor.blog/

記事一覧

【年末のご挨拶とキャンセルポリシーについて】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

○○○○さん こんにちは^^麗奈です 最初に、年末ということで 来年へ向けて 今一度、レッスンをお休みをされた時の キャンセルポリシーに関して 目を通していただければ幸いです。

2021年12月29日

【自分を大事している人は太らない】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

○○○○さん こんにちは!麗奈です せっかくの桜の季節の週末ですが曇り雨・・・ お天気良くなく残念ですね 夜桜観にいかれる方は暖かくして行かれてくださいね 人って誰もが「大事

2021年03月28日

料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

○○○○さん 腸内環境セミナーへぜひお越しださい 4月11日13:15〜15:15 https://www.felicecucina.info/%EF%BC%91day-%E

2021年03月24日

【再送・食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

○○○○さん こんばんは!!麗奈です 度々申し訳ございません。 本日昼間に配信しましたメルマガのレッスン案内ページリンク先に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

2021年01月04日

【食べても消えないストレス、モヤモヤ】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

○○○○さん こんにちは!麗奈です 今日から仕事始めの方、良いスタートがきれますように! 「食べてストレス解消」 はよく耳にしますよね。 これって「やけ食い」とも言います

2021年01月04日

【2021.お年玉プレゼント】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

○○○○さん あけましておめでとうございます。麗奈です。 元旦の朝から嬉しいご報告、メッセージがたくさん届きました。 生徒様から・・・ 「朝からレッスンで習ったおせち料理つくり

2021年01月01日

【高崎教室対面レッスン再開時期について】料理教室Felice Cucina メンバー様限定メルマガ

○○○○さん いつもありがとうございます ジメジメ時期ですが体調崩されていませんか? 水分の摂り過ぎには注意し、温かい飲み物を摂るようにしてくださいね。 _________

2020年06月23日

94 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>