新着記事
【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】
2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの
2025年04月25日
「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫
ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は
2025年04月18日
記事一覧
2022/11/02#386 今日はPTAのお仕事で、「給食試食会」というのを開催しました。 1〜2年生の保護者の方25名。 栄養士の先生から給食を提供する仕組
2022年11月02日
2022/11/01#385 あと2ヶ月で今年も終わり…というところまで来てしまいましたねー! 年の初めに立てた目標は、順調に実現していますか? 自分の年間売
2022年11月01日
2022/10/31#384 自分のことは、自分が一番わからない。 情報がたくさんありすぎて、いったい何がしたいんだろうか… そんな時は、本屋さんへ私は行きます。
2022年10月31日
2022/10/30#383 昨日は、モノを売るよりスキルを売ることが価値になるとお伝えしましたねー! スキルを売るということは、いわゆるコト消費の一部だと思いま
2022年10月30日
2022/10/29#382 私は人を見る時に、この人はどんな経験をしてきたんだろうという見方をします。 もうちょっとすると、全日本人総スペシャリストの時代が来ると
2022年10月29日
2022/10/28#381 私が正解かわかりませんが、心のざわつきが、何か進むべきルールを指し示してくれるというような生き方を最近しています。 直感とでも言いま
2022年10月28日
2022/10/27#380 実は9月に、起業を果たしている私のお友だちを、さらに知り合いに紹介しなくてはいけない場面がありました。 紹介してほしいと言ってくださ
2022年10月27日
発信するのが怖くなる?「いいね」をしたことで名誉感情毀損で訴えられた事例
2022/10/26#379 ジャーナリストの女性を侮辱するツイートを議員の女性が複数回「いいね」していたことを受け、このジャーナリストの女性が「名誉感情を傷つけられた」
2022年10月26日
2022/10/25#378 今日は蠍座の新月。 なんといってもさそりですから、スパッと何かを断ち切るのにふさわしい日なんだそうです。 あっという間に2022年
2022年10月25日
春にはあなたの専門性と信頼性を咲かせる種まき発信(ブログ)グループを作りました!
2022/10/24#377 夕方のニュースで、静岡県西伊豆の松崎町では春に咲く種を蒔いて花畑を作ろうと種まきイベントが行われたということを知りました。 花が咲くの、
2022年10月24日
2022/10/23#376 「助けを呼べる横のつながりを持つ」 以前、私の目標設定の中で「余命を宣告された時にやっておきたいこと」の話をしました。 横のつ
2022年10月23日
2022/10/22#375 Web集客するということは、相手はあなたをWeb上で見つけるということ。 相手、お客様が、(一応)あなたを探している という状況ですね
2022年10月22日
2022/10/21#374 さっき撮りたて! 最新の動画です! Facebookを整えよう!ということで、Facebookの個人アカウントと管理しているFac
2022年10月21日
2022/10/20#373 終活、就活じゃないですよ、デジタル端末のお終いの活動の方です。 昨日のスマホの話題から引き続き…という感じですが。 スマホ、2段階
2022年10月20日
2022/10/19#372 昨夜、ご近所さん数人とお話する機会がありましたので、 ご存知ですか?と切り出し… 何をお伝えしたかといいますと。 スマホのセキュ
2022年10月19日