新着記事
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
記事一覧
○○さん、おはようございます。 今日は、初めての、トキメキ投資お茶会を開催しました。 午前も午後もお二人の方が来てくれはりました。 そこで思ったのは、 「トキメキ投資」と「お茶
2019年03月14日
私にとって投資とは?〜私の子供であり、私の分身であり、私のお金とのこんな付き合いをいうんよ。
○○さん、おはようございます。 もう今日で3月13日。 あと2週間ほどで、もう花見の時期やん。 はよおすー。 このところ、相場が大きく動いて、一喜一憂したはる人もおおいやろな。
2019年03月13日
○○さん、おはようございます。 今日は、自分のお金の始末をどうつけるか? そんな話をしたいと思います。 お金ってね、残しすぎてもあかんと思う。 相続税にもっていかれるだけやん
2019年03月12日
東京での初!トキメキ投資教室。「投資はコバンザメ」でっか?!
○○さん、おはようございます。 昨日は、東京で初めてのトキメキ投資教室を開催しました!! 私に初めて会う方、 以前から知ってくれたはって来てくれはった方、 皆さんに、私の熱血!
2019年03月11日
○○さん、おはようございます。 日経大きい下げが続いてますね。 年末からドンドンと下がって、、また上がって。 そしてまたさがる。 下がった時に株式を買って、上昇すると、 なんか
2019年03月10日
参加者さんのトキメキ銘柄を聞いて見た! リタリコ(6187)
○○さん、こんばんわ。 今日は、新しいパソコンを持って、東京に行ったら、 携帯からの電波をうまくキャッチできなくて、 ホテルのにWiFiから、やっと今日にメルマガを送ることができました
2019年03月09日
○○さん、おはようございます。 今日は昨日0期生になられた、Yさんをご紹介しますね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0期を選んだ理由 今の働
2019年03月08日
トキメキ投資術0期生はこんな人「お金のコンサルについてました。」45歳 投資経験4年 Hさん
○○さん、おはようございます。 今日も、新たに0規生に入ってくれはった人が寄せてくれはったコメントを紹介するね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年03月07日
トキメキ投資交流会から見えてきたもの!レッスン生さんは、無邪気なトキメク・チャレンジャー!
○○さん、おはようございます。 昨日は、トキメキ投資教室の個人レッスンの方と、 今月から始まる、「トキメキ投資術」0期生に申し込んでくれはった方との交流会をしました。 みんな自己紹
2019年03月06日
○○さん、おはようございます。 昨日は無料セッションに応募してくださった、シングルマザーのHさんとお話ししてましてん。 40半ばの方、離婚して、3人の子供を育てたはります。 5年
2019年03月05日
大好きな韓国スターの所属事務所の韓国株!NISA口座で買いました!!
○○さんおはようございます。 昨日、今日と週末でしたが、トキメキ投資教室のセッションを 重ねてしてましてん。 ■NISAでドキドキの初取引!3万台の株を購入! ■投資信託の目論見書
2019年03月04日
「証券外務員・CFP資格取得者でも投資信託はわからない」54歳・会社員・投資経験あり
○○さん、おはようございます。 私の個人レッスンを受けてくださっている方の中に 証券外務員(株や投資信託を販売するための資格)でCFP(私がもっと持っている「AFP」というファイナンシ
2019年03月03日
私がトキメキ投資術0期生はこんな人「自分のお金が増えていき、誰かのお役に立つことが喜びです。」
○○さん、おはようございます。 またまたトキメキ投資術0期生に申し込んでくださった方の参加動機です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40歳代 主婦
2019年03月02日
投資を言う始めるか?。トキメキ投資教室無料セッション30分プレゼント!
○○さん、おはようございます。 昨日は雨の音を聞いて昔のこと、思い出してしましました。 今日は、これからのことやよ。 投資まだ未経験の人に。 「投資をいつ始めるか?」
2019年03月01日
○○さん、おはようございます。 京都は今朝、久々の雨。 私は雨の音が好きなんです。 なんか、心を落ち着かせてくれるから。 今日は、自分のことを話しますね。 私は、京都教育大学
2019年02月28日