新着記事
わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時
2025年10月29日
なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://
2025年10月23日
記事一覧
証券会社のホームページを覗いてみ。勉強にもなるし、ごっつおもろいことに出会えまっせ。
○○さん、おはようございます。 もう2月も後半や。 3月決算の会社をNISAで使って買お、と思うなら、 そろそろ取り掛かりなはれや。 でもあれやな、最初に考えるのは、どこの会社で
2019年02月22日
120万以上の株をNISA(少額投資非課税制度・取引限度額120万)で買う方法!
○○さん、おはようさんです! 今日は株を買うのに、ごっつお金がかかる銘柄について話すね。 株を買うのは100株単位やから、 これを買うのにかかるお金は (株価は昨日2/20の終値で
2019年02月21日
○○さん、おはようございます。 ちょっと昨日のお説教の続きみたいやったらごめんやけど。 「人より損したくない。」っていう思考は、 人より損な役回りは引き受けたくない、という思いに通じて
2019年02月20日
ローリスク・ハイリターンなんてあらしまへん!投資に関するあったりまえのこと。
○○さん、おはようございます。 最近な、巷の広告見てたら、わなわなしますねん。 「ローリスク。ハイリターンの商品の秘密を貴方にだけ、お教えします。! 知りたい人は、こちらをクリック
2019年02月19日
○○さん、おはようございます。 って、お昼や!! 下書きになってたままで、送りそびれてました。 ・・・ゴメンなさい。 4時間遅れのメルマガです!! いろんな人とお話ししてて、 自
2019年02月18日
○○さん、おはようございまーす。 今、逗子の友人の野呂亜紀子さんちにいますねん。 通称のろっち。 彼女はスピリチュアルコンサルなんだけど、 仕事のかたわら、FX(外国の通貨を売
2019年02月17日
投資したことのない人が、選んだトキメキ銘柄は、外国株やった!
○○さん、おはようございます。 昨日私、「メイクと投資とマインドと!もっと自分を好きになる!魔法の5時間」 というイベントしてましてん。 このメルマガ読んでる人は、しらはらへんかもし
2019年02月16日
○○さん、おはようございます! いつも読んでくださってありがとうございます。 みなさんに重大発表がありますねん!! わたし、「トキメキ投資」の本を作ることにしました!! 今、
2019年02月15日
花嫁の悩みは「給与明細」。忘れちゃいけない、それは誰のお金なん?
○○さん、おはようございます。 先日、もうすぐ結婚式を控えられた方のお金の話をしていました。 すると、彼女が、すごく迷いながら聞くんです。 「さゆり先生、あの、こんなことちょっと
2019年02月14日
○○さん、おはようございます! 今日は2月13日、なんと○○さん、今日はNISA(にーさ)の日でなんですって!! 213でニーサ。なんやね。 ってことで、今日はNISAの
2019年02月13日
「小百合さんの投稿が嫌でした。」店舗型証券営業マンに聞く!「いい営業マンはこんな人」
○○さん、おはようございます。 昨日のメルマガ(実際は同じ文面を出したFB記事) を見て、店舗型証券の営業の女性から、こんなメールを いただきました。 「こんばんは。 小百合さん、FB
2019年02月12日
トキメキ投資術0期生はこんな人「50代の私のために、今してあげたい、投資の勉強」
○○さん、おはようございます!! 昨日、私、11時間爆睡してしまいました!! 8時前に家に帰って、12時前に一度目が覚めて、 気になっていたことをして、 また寝て、気がついたら7時。
2019年02月11日
トキメキ投資術0期生はこんな人「過去のお金のトラウマからの脱却!」
○○さん、おはようございます。 今日は昨日に引き続いて、0期生に申し込んでいただいた方のお話を聞いてく下さい。 「自営業 46歳 Eさん・女性・投資経験あり」の方の志望動機を聞かせても
2019年02月10日
トキメキ投資術0期生はこんな人「47歳・事務職・女性・投資経験まったくなしのMさん」
○○さん、おはようございます。 今日は、3月からスタートする、 「トキメキ投資術6ヶ月コース0期生」に申し込んでいただいた方の声を紹介します。 ●47歳・事務職・女性・投資経験まっ
2019年02月09日
負けることは、宝くじに当たるより難しい?!「積み立て投資」のススメ
○○さん、おはようございます。 投資は怖い。 そう思わはる人、多いと思います。 その理由は、値下がりすること。 貯金は、利率が低くても下がらへん。 損はしんわな。 投資は、上
2019年02月08日