千載一遇のチャンス(限定3名様のみ)
先週末はDRM認定講座(第2期生)
の第1日目でした。
前回もすごく個性豊かな方が
ご参加頂いておりましたが
今回はさらに「濃厚な」個性を持った方が
ご参加頂いております。
エキサイティングな講座となること
間違いなし、の2期生なのですが
今回はこのメールをお読みのあなたに
期間限定でとても特別なご提案があります。
ズバリ結論からお伝えしますが
=================================
DRM認定講座に「半額」でご参加しませんか??
=================================
というご案内です。
認定講座は現在10万円で
ご提供させて頂いております。
この講座は
全7回(40時間以上)のセミナー
+ 熟練講師の安心のサポート体制
のなかで、
①自分らしくユニークな強みを見つける
(フラッグマーケティング)
②お客様から信頼を獲得し、商品を売るための
文章を使ったセールスができるようになる
(コピーライティング)
③ビジネスを安定的に運営していくために
自分の見込み客リストをどんどん増やしていく
(リストビルディング)
④セールスに必要なチラシ、LPなどのツールを
自分自身で作れるようになる
(セールスツール作成技術)
を全てワンストップで
学ぶことができます。
一度学んだ知識やスキルは何度使っても
「タダ」ですし、
コンサルとして独立する方であれば、
それを人に教えることで「ビジネス」
にもすることができます。
そう考えると、10万円もすごく安い投資
だと個人的には思っているのですが、
今回はさらに、
=================================
10万円 → 5万円の半額にディスカウント
=================================
させて頂きます。
第1回目についてはすでに「終了」して
しまっているので、
「収録動画」でキャッチアップして頂くこと
になります。
もちろん、
講師陣の手厚いサポートはついていますので
「不明点」が出てくれば
バシバシ質問してください。
なぜ、こんなことをするのか??
というと、
現在ご参加頂いているのがすごく
素晴らしい参加者の方なので
第2期生は
「もっと多くの方に仲間になってほしい」
と感じたからです。
もちろん、今の参加者だけでも
素晴らしい講座になると思いますが、
さらに熱いメンバーが集まれば
もっとたくさんの意見交換もできますし
現在参加頂いている方にもメリットが
大きいと思い決めました!
もしかしたら、金額がネックになって
躊躇してしまった方もいるかもしれませんので
このチャンスを掴みたい、
という方はぜひ仲間に入ってみてください。
「3名限定」で、「11月8日」までの
限定スペシャルオファーとなります。
次回の第2回は11月17日(日)となります。
それまでに動画でキャッチアップ頂き、
DRMのキモとなるコピーライティングの
テーマからしっかり学んで頂くことができます。
今なら、全然キャッチアップ可能です。
「ピン」と来た方の
ご参加をお待ちしております。
小泉 悟志
DRM認定講座2期生(特別オファー)
———————————————————————
○料金:5万円(通常価格10万円の半額で参加可能)
○募集人数:限定3名
○募集期間:11月5日(火)〜11月8日(金)
※先着3名までのご案内となります。
○概要:全7回の講義のうち、残り6回にライブ参加可能
※最初の1回については動画視聴となります
○お申し込み:https://drm-smec.com/drm_course2_apply/
○認定講座詳細はこちら:
https://drm-smec.com/drm_course/#drm_course_2
———————————————————————
メルマガの解除はこちら
解除専用ページURL
DRM研究会HP:
https://drm-smec.com
Email:seminar@drm-smec.com
記事一覧
DRM研究会 濱田です、 お正月、1月も過ぎていき、 気が付けば2月になっています。 「今年もあっという間だったわぁ」 年末年始に言いませんでしたか? 私はものすごく言いました。 ここ1
2022年02月02日
園塚です、 年末に、「引き算の重要性」 という話を書きました。 「足すより引いた方が即効性あって、 劇的に変わることが多いよ!」 という話でしたが、 書き足りてないことがあり その続きという
2022年01月22日
DRM研究会の八木です、 あなたがインターネット検索をする理由は なにですか。 私の場合、今の時期 年末に来年何か勉強したいなと思い オンラインの学習サイトを検索しました。 気になるものを見つけた
2022年01月17日
明けましておめでとうございます! DRM研究会の竹澤です。 2022年、もうすでに 目標とか方針などは、 考えられましたでしょうか? 多くのコンサルの方が 2022年について共通して仰っているのが
2022年01月13日
DRM研究会の益子です、 2021年も残りわずかとなりました。 あなたの1年はどんな1年でしたか? 1年前に立てた目標は達成しましたか? 私は、 1年前にある目標を立てました。 それは、 ===
2021年12月30日
DRM研究会 濱田です、 2021年もいよいよ残すところ2週間を切りました。 クリスマスを過ぎると あっという間に年末、お正月になります。 年末年始のお休みがあるとはいえ、 当然来年の予定もはいっ
2021年12月22日
園塚です、 今年も残すところわずかなので ”大掃除ネタ”を書いてみます。 と言っても、 掃除テクニックの話ではなく、 「引き算の重要性」についてです。 私は、人間は“引き算”を覚えることが め
2021年12月15日
DRM研究会の八木です、 役立つコンテンツとは。 HPのメッセージを見て、 すぐに心が動かされ、 即葬儀を依頼してくれる 魔法のメッセージがあれば ぜひ知りたいと思うのではないでしょうか。 たぶん
2021年12月10日
こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 オミクロン型が心配ですが、 新型コロナ感染者が下げ止まって、 リアルの商談や会食の場が 戻ってきた感がありますね。 今日は営業成果の判断と その改善についてお
2021年12月05日
DRM研究会の益子です、 最近、HIKAKINさんのYouTubeを これでもか!と言うほど見ています。 と言うのも、 うちの子ども達はHIKAKINさんのゲーム実況 「Hikakin Games」
2021年11月27日
DRM研究会 濱田です、 私、「阪神タイガース」ファンなんです。 関西に住んでいたころですが、 観戦に行ったり、 テレビ中継で見ていたりした時期は、 新庄剛志をものすごく応援していました。 残念
2021年11月19日
園塚です、 11月も半ばになりましたね。 残り50日も残っていない! 今年も終わってしまう! ・・・と、あせりを感じた のは私だけでしょうか。 (かなり気が早いですが) 2021年はあなたに
2021年11月13日
DRM研究会の八木です、 最近あるブログ記事に 感心しました。 HPのレンタルサーバを 運営する会社のブログ記事です。 それは、 「IT企業の面接の質問と対策!? Webサイトが表示される仕組み
2021年11月06日
こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 新型コロナ感染者が減少傾向になり、 少しずつリアルの商談が 戻ってきた感がありますね。 ====================== あなたの受注率はどの程度
2021年10月29日
DRM研究会の益子です、 最近、モーニングページの効果を実感しています。 「モーニングページって、一体何?」 と思われた方! モーニングページは、 人生において最もリターンの大きい習慣、 すなわ
2021年10月23日