こちらはDRM研究会から配信された過去のメルマガです。 新しく登録したい方はこちらからよろしくお願いします。 https://mail.os7.biz/add/qvfN

DRM研究会

金持ち父さん?貧乏父さん?

2019年11月29日

小泉です、

あなたは

お金持ちになりたいですか?

それとも、

貧乏になりたいですか?

まあ、答えは聞くまでもないと思いますが(笑)

ここであなたに質問があります。

次の3つで、どれが一番あなたの
セルフイメージにマッチしてますか?

—————————————————————
①みんなと一緒のことをしていないと不安

②人と違うことも勇気を出せばできなくもない

③人と同じことをやっていたら大丈夫?
 と逆に不安になる
—————————————————————

どれが良くて、どれがダメとか
いうわけではないのですが、

何らかの役割に対して、適切な性格
というものは存在していると思います。

サラリーマンで活躍するにはサラリーマンで
活躍するための、

起業して活躍するためには、起業して活躍する
ための特性というものがあります。

起業をして自分でビジネスをやっていこう!
と思う人は、①を選ぶようではまずいです。

②、できれば③を選ぶようなマインドに
自分を変革していく必要があります。

ちなみに、

人と同じことをやることを
「同質化」と言います。

その逆は、「差別化」です。

経営戦略を勉強したことのある人は
みんな差別化という概念は知っています。

差別化戦略とか、ポジショニングとか
言葉はみんな知っています。

でも、

知っているだけの人と、

実際にやっている人

の間には結構、大きな差
があります。

サラリーマンをやっている時は
同質化でOKです。

むしろ、

みんなと違うことをやるとか、
波風たてるとか、和を乱す

みたいなことは「NG行為」
として多くの会社では嫌われ者
になるリスクもあります。

でも、

これから起業を目指す人は、

======================
人と違う行動をすることを恐れない、楽しむ
======================

という新しいあなたのセルフイメージを
作っていく必要があると思います。

大企業は同質化戦略でもうまくビジネスに
する方法があります。

同質化で十分に大きな利益を出すことも可能
かもしれません。

でも、

私たちのような弱小の個人は

同質化したら、

人と違いが出ません。

ブランディングできません。

値段も安く買い叩かれます。

なので、

「貧乏暇なし」

になる可能性が高いです。
仕事をしてもしても、生活が豊かにならない。。。

というのでは毎日が苦しいです。

私たちは、

起業で成功したかったら差別化
していく必要があります。

差別化できているひとは、

・オンリーワンなので人と比較されません

・オンリーワンなのでそのサービスが欲しければ
 高くてもその人から買うしかなくなります

・単価が高いので、少ない仕事でたくさんの
 収入をえることができます

そのために必要なのは、

「人と違うポジショニング」

を取ることです。

あ!マイケル・ポーターですね!
わたし、知ってます!

と言っても正直、意味がないです。

======================
頭でわかっていても行動レベルでできていなければ
真に理解できていないのかもしれません
======================

私たちは本やセミナーで学んで
満足してしまいがちなのですが

そこでストップしてしまっては
もったいないです。

ぜひ、実戦のビジネスの場面で学んだ
知識をどんどん使っていきましょう!

だいぶ前にヒットした本で

『金持ち父さん、貧乏父さん』

という本がありましたが、
金持ち父さんは色んな意味で

普通じゃないです。

人と違う価値観、人と違う考え、
人と違う言葉、人と違う行動

を取ります。

貧乏父さんは、逆に普通です。
すごく一般的な価値観をもち、
普通の考え、言葉、行動をします。

私は起業したときにすごく苦労しました。
起業は甘くないな、と痛感しました。

貧乏父さんも、貧乏倒産も嫌です。

なので差別化の道を選びました。

葬儀業界に特化したコンサルとして
ポジショニングを作っていきました。

金持ち父さん?

かどうかは良くわかりませんが、
少なくともサラリーマン時代よりは

時間的にも、経済的にも、仕事の内容的にも
充実した生活を送ることができています。

1月にやるセミナーでは、この「差別化」
について詳しくお伝えします。

近い将来起業をしたい、副業で稼ぎたい

という方にはすごく参考になると思います。

コンサル起業・生のケーススタディ(3人):
https://drm-smec.com/drmseminar/seminar20200118/

追伸)

サラリーマンは同質化でもこれまでの時代は
良かったかもしれませんが、

AI時代には同質化戦略は生き残りが難しそうです。

やはり、

サラリーマンでも差別化を考えていくことは
必要だと思います。

差別化の重要ポイント:
https://drm-smec.com/drmseminar/seminar20200118/


DRM研究会 小泉 悟志


--------------------------------------------
【発行元】DRM研究会
【HP】https://drm-smec.com
【配信解除はこちら】解除専用ページURL
--------------------------------------------

記事一覧

振り返るすべを手に入れろ!

DRM研究会 濱田です、 お正月、1月も過ぎていき、 気が付けば2月になっています。 「今年もあっという間だったわぁ」 年末年始に言いませんでしたか? 私はものすごく言いました。 ここ1

2022年02月02日

菩薩のマーケティングスキル【最重要】

園塚です、 年末に、「引き算の重要性」 という話を書きました。 「足すより引いた方が即効性あって、  劇的に変わることが多いよ!」 という話でしたが、 書き足りてないことがあり その続きという

2022年01月22日

あなたがインターネット検索をする理由は?

DRM研究会の八木です、 あなたがインターネット検索をする理由は なにですか。 私の場合、今の時期 年末に来年何か勉強したいなと思い オンラインの学習サイトを検索しました。 気になるものを見つけた

2022年01月17日

「検討します」と言われた時の切り返しとは?

明けましておめでとうございます! DRM研究会の竹澤です。 2022年、もうすでに 目標とか方針などは、 考えられましたでしょうか? 多くのコンサルの方が 2022年について共通して仰っているのが

2022年01月13日

新年の目標設定には○○を集めよ!

DRM研究会の益子です、 2021年も残りわずかとなりました。 あなたの1年はどんな1年でしたか? 1年前に立てた目標は達成しましたか? 私は、 1年前にある目標を立てました。 それは、 ===

2021年12月30日

勘違いしてた鬼のことわざ

DRM研究会 濱田です、 2021年もいよいよ残すところ2週間を切りました。 クリスマスを過ぎると あっという間に年末、お正月になります。 年末年始のお休みがあるとはいえ、 当然来年の予定もはいっ

2021年12月22日

”引き算思考”のインパクト(劇的&即効性あり)

園塚です、 今年も残すところわずかなので ”大掃除ネタ”を書いてみます。 と言っても、 掃除テクニックの話ではなく、 「引き算の重要性」についてです。 私は、人間は“引き算”を覚えることが め

2021年12月15日

役立つ記事とは

DRM研究会の八木です、 役立つコンテンツとは。 HPのメッセージを見て、 すぐに心が動かされ、 即葬儀を依頼してくれる 魔法のメッセージがあれば ぜひ知りたいと思うのではないでしょうか。 たぶん

2021年12月10日

TTPやってますか!

こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 オミクロン型が心配ですが、 新型コロナ感染者が下げ止まって、 リアルの商談や会食の場が 戻ってきた感がありますね。 今日は営業成果の判断と その改善についてお

2021年12月05日

YouTuberに学ぶ!オンライン時代の伝え方

DRM研究会の益子です、 最近、HIKAKINさんのYouTubeを これでもか!と言うほど見ています。 と言うのも、 うちの子ども達はHIKAKINさんのゲーム実況 「Hikakin Games」

2021年11月27日

ビッグボスは合理的!

DRM研究会 濱田です、 私、「阪神タイガース」ファンなんです。 関西に住んでいたころですが、 観戦に行ったり、 テレビ中継で見ていたりした時期は、 新庄剛志をものすごく応援していました。 残念

2021年11月19日

今年の目標を”今から”挽回する方法

園塚です、 11月も半ばになりましたね。 残り50日も残っていない! 今年も終わってしまう! ・・・と、あせりを感じた のは私だけでしょうか。 (かなり気が早いですが) 2021年はあなたに

2021年11月13日

役立つ記事とは

DRM研究会の八木です、 最近あるブログ記事に 感心しました。 HPのレンタルサーバを 運営する会社のブログ記事です。 それは、 「IT企業の面接の質問と対策!? Webサイトが表示される仕組み

2021年11月06日

失注客は宝の山!

こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 新型コロナ感染者が減少傾向になり、 少しずつリアルの商談が 戻ってきた感がありますね。 ====================== あなたの受注率はどの程度

2021年10月29日

鉛筆一本で創造性を高めるダイヤモンド・ルーティーンとは?

DRM研究会の益子です、 最近、モーニングページの効果を実感しています。 「モーニングページって、一体何?」 と思われた方! モーニングページは、 人生において最もリターンの大きい習慣、 すなわ

2021年10月23日

154 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>