大手出版社CEOの教え
最近、「ある出版社」の社長さんと
お話をする機会がありました。
「成功者の条件とはなんですか?」
こんな質問をしたところ、
教えて頂いたことがあります。
-------社長さんのお話-------
セミナーや講演会などに
『内容よくわからないんだけど、
とりあえず来てみました!』
という人って、
なぜか成功するするんですよね。
普段、ファンだとか、応援しますとか、
お会いしたいですとか、
やたらと言葉でいう人がいますが、
私あんまりそういうの信用しないんです。
むしろ、そういう人ほど案外こない。
本当にやる人は先に行動してるから
言葉で伝えるまでもないからです。
結局は〝行動したかしないかだけ〟
なのですから。
20000円くらいかかりますが、
とりあえずきました!(笑)
みたいに来ると、
値段以上になにかしてあげたいなって
こちらも思うんですよね。
-------------------------
つまり・・・・
成功するために重要な
「人との関わり方」においては、
======================
なんか、かわいいやつ
======================
になることは自分を売り込みする
1番の方法かもしれませんね。
セミナーや講演会に
登壇する人に興味がある、
会いたい人だとなれば、
損得勘定せずに
まず会いに行ったらどうでしょう?
そうすると、
新たな気付きがあるのはもちろん
会いたい人に特別な扱いを
してもらえたり、
認められて周囲の人を
紹介してもらえたりする可能性もあります。
例えば、そんな普段会えない人たちを
紹介してもらえたことがきっかけで、
人生変わったりするものなんですよね。
======================
『ぶっちゃけ!内容はよくわかんないん
ですけど、とりあえずきてみました!』
======================
がとにかくもっとも効果的な
セールスなのかもかもしれません。
ただ、このように行動に移せるのは
経験上、数%程度の人間しかいませんね。
国税庁による
「平成29年分民間給与実態統計調査」によると、
年収が1000万円を超えている人の割合は
全体の4.5%というのも
なにか共通点を感じますね。
追伸)
「専業コンサルタントになることが
成功への近道」セミナー
は明後日、18日(土)に開催です。
まだ「滑り込みの申し込み」も可能です。
ご興味ある方はこちらからご連絡ください。
https://mail.omc9.com/l/02GAIZ/pO4tqaar/
以上、DRM研究会の竹澤でした。
--------------------------------------------
【発行元】DRM研究会
【HP】https://drm-smec.com
【配信解除はこちら】解除専用ページURL
--------------------------------------------
記事一覧
DRM研究会 濱田です、 お正月、1月も過ぎていき、 気が付けば2月になっています。 「今年もあっという間だったわぁ」 年末年始に言いませんでしたか? 私はものすごく言いました。 ここ1
2022年02月02日
園塚です、 年末に、「引き算の重要性」 という話を書きました。 「足すより引いた方が即効性あって、 劇的に変わることが多いよ!」 という話でしたが、 書き足りてないことがあり その続きという
2022年01月22日
DRM研究会の八木です、 あなたがインターネット検索をする理由は なにですか。 私の場合、今の時期 年末に来年何か勉強したいなと思い オンラインの学習サイトを検索しました。 気になるものを見つけた
2022年01月17日
明けましておめでとうございます! DRM研究会の竹澤です。 2022年、もうすでに 目標とか方針などは、 考えられましたでしょうか? 多くのコンサルの方が 2022年について共通して仰っているのが
2022年01月13日
DRM研究会の益子です、 2021年も残りわずかとなりました。 あなたの1年はどんな1年でしたか? 1年前に立てた目標は達成しましたか? 私は、 1年前にある目標を立てました。 それは、 ===
2021年12月30日
DRM研究会 濱田です、 2021年もいよいよ残すところ2週間を切りました。 クリスマスを過ぎると あっという間に年末、お正月になります。 年末年始のお休みがあるとはいえ、 当然来年の予定もはいっ
2021年12月22日
園塚です、 今年も残すところわずかなので ”大掃除ネタ”を書いてみます。 と言っても、 掃除テクニックの話ではなく、 「引き算の重要性」についてです。 私は、人間は“引き算”を覚えることが め
2021年12月15日
DRM研究会の八木です、 役立つコンテンツとは。 HPのメッセージを見て、 すぐに心が動かされ、 即葬儀を依頼してくれる 魔法のメッセージがあれば ぜひ知りたいと思うのではないでしょうか。 たぶん
2021年12月10日
こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 オミクロン型が心配ですが、 新型コロナ感染者が下げ止まって、 リアルの商談や会食の場が 戻ってきた感がありますね。 今日は営業成果の判断と その改善についてお
2021年12月05日
DRM研究会の益子です、 最近、HIKAKINさんのYouTubeを これでもか!と言うほど見ています。 と言うのも、 うちの子ども達はHIKAKINさんのゲーム実況 「Hikakin Games」
2021年11月27日
DRM研究会 濱田です、 私、「阪神タイガース」ファンなんです。 関西に住んでいたころですが、 観戦に行ったり、 テレビ中継で見ていたりした時期は、 新庄剛志をものすごく応援していました。 残念
2021年11月19日
園塚です、 11月も半ばになりましたね。 残り50日も残っていない! 今年も終わってしまう! ・・・と、あせりを感じた のは私だけでしょうか。 (かなり気が早いですが) 2021年はあなたに
2021年11月13日
DRM研究会の八木です、 最近あるブログ記事に 感心しました。 HPのレンタルサーバを 運営する会社のブログ記事です。 それは、 「IT企業の面接の質問と対策!? Webサイトが表示される仕組み
2021年11月06日
こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 新型コロナ感染者が減少傾向になり、 少しずつリアルの商談が 戻ってきた感がありますね。 ====================== あなたの受注率はどの程度
2021年10月29日
DRM研究会の益子です、 最近、モーニングページの効果を実感しています。 「モーニングページって、一体何?」 と思われた方! モーニングページは、 人生において最もリターンの大きい習慣、 すなわ
2021年10月23日