セールスの極意(前科7犯 / 借金50億の男)
昨年ネットフリックスで話題になった
「全裸監督」
というドラマがあります。
今さらですか!!という感じですが、
私も最近になってようやく見ました。
山田孝之さん演じる「伝説のAV監督」
村西とおるさんの半生を描いた衝撃作です。
見ていない方のために簡単にご紹介すると・・・
・前科7犯(アメリカでも懲役370年を求刑)
・「裏本」の販売で全国指名手配を受ける
・個人として最大50億の借金(しかも完済)
・全盛期には5つの会社を経営
・年商100億のAV王国を一代で作り上げた・・・
そんな男の、波乱万丈の人生を描いています。
見た方は分かると思いますが、
全編を通して「過激シーン」の連続・・・!!
です。
まず、地上波では流すことができません。。。
家族とお茶の間で見るのも難しい!
(家族と一緒では目のやり場に困ります)
という感じの作品です。
しかし、
内容自体はすごく面白くて、
一気に引き込まれて
ぶっ通しで見てしまいました。
このドラマシリーズが面白かったので
原作本も読んだのですが
これまた面白くて勉強になりました。
え?ただのエロ監督の
エロドラマじゃないんですか?
と思うかもしれませんが、
ただのエロ親父ではありませんでした。
すごく類稀なるマーケットセンス、
そして不屈の精神力を持った
ビジネスマンの物語として
勉強になりました。
何よりも、
このドラマで私が一番学んだのは、
======================
言葉を使って人を説得し行動させるパワー
======================
についてです。
村西監督は、
辞書のセールスマンから成り上がりました。
高額な英語百科事典の訪問販売のセールスで
全国1位にまで登りつめたそうです。
その後、ビニール本、裏本などの作成、販売
そして、
アダルトビデオの作成、販売
という風にビジネスをステップアップ
して拡大させていくのですが
間違いなく彼の成功を支えていた重要な力の
一つが「セールスのスキル」だと思います。
セールスとは、狭く考えれば
何らかの商品を売ることですが、
もっと広く、抽象度を上げて考えると
「言葉を使い人の心を動かして
何らかのアクションを取らせる」
スキルのことだと思います。
自分の作った商品を売るのはもちろん、
スカウトした女性にビデオに
出演してもらうのも
借金まみれで倒産しそうな会社にあって
自分のアイディア、企画を通すにも
「言葉を使って人を動かす」
スキルが不可欠だったかと思います。
それを彼は、あの手この手で
巧みに言葉を操り成し遂げていきます。
このセールスのスキルは
営業マンに限らず、
全てのビジネスマンに
必須のスキルだと思います。
私はサラリーマン時代は営業の「えの字」
もわからないようなバックオフィス系の
業務をやっていましたが、
独立してみると、お客さんを目の前にして
商談をしたりする機会が必ず出てきます。
そこでお客様を「口説き落とせるか」
で受注が取れるか取れないかが決まります。
また、
コンサルとしてクライアントに
自分のビジネスアイディアを
「納得」してもらうためにも、
この言葉を使って売り込むスキルが
絶対に欠かせません。
どんなに素晴らしいアイディアでも、
相手に「やってみたい!」
と思わせられなければ価値が
生まれることはないからです。
こんな必須の「セールスのスキル」ですが、
営業に縁遠い仕事をしていると
なんとなく「自分には関係ないもの」
と思ってしまいがちだと思います。
トレーニングしよう!と思っても、
いや、そんな機会がないじゃん!となります。
(私もずっとそう思っていました)
しかし、
よく考えてみると「セールスの機会」
は日常の中にたくさんあることに気づきます。
例えば、
○社内で何らかの企画、アイディアを通す
○友人にオススメの映画を勧める
○欲しいものを買うための「予算」を勝ち取る
(その必要性を奥さんにプレゼンする)
○旅行の行き先を自分の行きたいところに決める
こうしたものは全て、
何らかのアイディアを相手に納得してもらい
アクションをとってもらうための「セールス」
だと考えられます。
そのように抽象度高くスキルを捉えると、
セールス力を磨く機会は営業マンでなくても
日常のいたるところにあると思います。
セールスのスキルは間違いなく
あなたのビジネスマンとしての価値を
向上させてくれるものだと思いますので、
======================
「日々、セールスを意識して過ごしてみる」
======================
というのは良いトレーニング機会に
なると思います。
追伸)
村西監督は、そのセールススキルを体系化した
「ビジネス本」も出版されていました。
早速アマゾンでポチって読んでみましたが、
対面のセールスはもちろん、
DRMのコピーライティングにも
すごく参考になるな〜と思いました。
その名も「禁断の説得術 応酬話法」です。
現場で磨かれたセールスの極意が満載でした。
www.amazon.co.jp/dp/4396115318
DRM研究会 園塚
--------------------------------------------
【発行元】DRM研究会
【過去メルマガ】https://mail.os7.biz/b/qvfN
【HP】https://drm-smec.com
【配信解除はこちら】解除専用ページURL
--------------------------------------------
記事一覧
DRM研究会 濱田です、 お正月、1月も過ぎていき、 気が付けば2月になっています。 「今年もあっという間だったわぁ」 年末年始に言いませんでしたか? 私はものすごく言いました。 ここ1
2022年02月02日
園塚です、 年末に、「引き算の重要性」 という話を書きました。 「足すより引いた方が即効性あって、 劇的に変わることが多いよ!」 という話でしたが、 書き足りてないことがあり その続きという
2022年01月22日
DRM研究会の八木です、 あなたがインターネット検索をする理由は なにですか。 私の場合、今の時期 年末に来年何か勉強したいなと思い オンラインの学習サイトを検索しました。 気になるものを見つけた
2022年01月17日
明けましておめでとうございます! DRM研究会の竹澤です。 2022年、もうすでに 目標とか方針などは、 考えられましたでしょうか? 多くのコンサルの方が 2022年について共通して仰っているのが
2022年01月13日
DRM研究会の益子です、 2021年も残りわずかとなりました。 あなたの1年はどんな1年でしたか? 1年前に立てた目標は達成しましたか? 私は、 1年前にある目標を立てました。 それは、 ===
2021年12月30日
DRM研究会 濱田です、 2021年もいよいよ残すところ2週間を切りました。 クリスマスを過ぎると あっという間に年末、お正月になります。 年末年始のお休みがあるとはいえ、 当然来年の予定もはいっ
2021年12月22日
園塚です、 今年も残すところわずかなので ”大掃除ネタ”を書いてみます。 と言っても、 掃除テクニックの話ではなく、 「引き算の重要性」についてです。 私は、人間は“引き算”を覚えることが め
2021年12月15日
DRM研究会の八木です、 役立つコンテンツとは。 HPのメッセージを見て、 すぐに心が動かされ、 即葬儀を依頼してくれる 魔法のメッセージがあれば ぜひ知りたいと思うのではないでしょうか。 たぶん
2021年12月10日
こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 オミクロン型が心配ですが、 新型コロナ感染者が下げ止まって、 リアルの商談や会食の場が 戻ってきた感がありますね。 今日は営業成果の判断と その改善についてお
2021年12月05日
DRM研究会の益子です、 最近、HIKAKINさんのYouTubeを これでもか!と言うほど見ています。 と言うのも、 うちの子ども達はHIKAKINさんのゲーム実況 「Hikakin Games」
2021年11月27日
DRM研究会 濱田です、 私、「阪神タイガース」ファンなんです。 関西に住んでいたころですが、 観戦に行ったり、 テレビ中継で見ていたりした時期は、 新庄剛志をものすごく応援していました。 残念
2021年11月19日
園塚です、 11月も半ばになりましたね。 残り50日も残っていない! 今年も終わってしまう! ・・・と、あせりを感じた のは私だけでしょうか。 (かなり気が早いですが) 2021年はあなたに
2021年11月13日
DRM研究会の八木です、 最近あるブログ記事に 感心しました。 HPのレンタルサーバを 運営する会社のブログ記事です。 それは、 「IT企業の面接の質問と対策!? Webサイトが表示される仕組み
2021年11月06日
こんにちは! DRM研究会の竹澤です。 新型コロナ感染者が減少傾向になり、 少しずつリアルの商談が 戻ってきた感がありますね。 ====================== あなたの受注率はどの程度
2021年10月29日
DRM研究会の益子です、 最近、モーニングページの効果を実感しています。 「モーニングページって、一体何?」 と思われた方! モーニングページは、 人生において最もリターンの大きい習慣、 すなわ
2021年10月23日