このメルマガの説明はありません。

初のフルマラソン完走を楽しく達成する方法

新着記事

お礼とお知らせ

●お礼とお知らせ 長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は6月末をもって終了いたします。 長年ご愛読いただき本当にありがとうご

2024年06月29日

暑熱順化で熱中症予防

●重要なお知らせ ※長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は本日号をもって終了いたします。 今後もサミー大塚が「健康&体力づくり」

2024年06月28日

記事一覧

初心者の初フルマラソン完走必勝法!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 明後日3月3日は東京マラソンです! 初めてフルマラソンに挑戦するあなたはゆっくり完走をめざしましょう。 楽し

2024年03月01日

身体づくりは刺激と適応

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 「スクワットがかなり楽になりました!」 とパーソナルトレーニングを始めて3か月経った65歳男性。 脚筋力向上

2024年02月16日

ハムストリングス(太もも裏)のストレッチング

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 先週はふくらはぎからアキレス腱のストレッチングを紹介しました。 本日はハムストリングス(太もも裏)のストレッチ

2024年02月09日

ふくらはぎからアキレス腱のストレッチング

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 「朝寝ていて足がつりました!」という声を何件か聞きました。 寒いのと乾燥が関係しているのかもしれません。 予

2024年02月02日

防衛体力

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 かなり寒い! 風邪も流行っているようです。 防衛体力をつけましょう!(^^)! ====== ■ 防衛体

2024年01月26日

ダイエットより体力向上!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 お正月休みはいかがでしたか? 「美味しいものたくさん食べました!」 それはよかった!(^^)! ということ

2024年01月19日

トレーニングの原理・原則

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 本日のテーマは新年恒例「トレーニングの原

2024年01月12日

積極的休養を楽しもう!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 そろそろ年末年始のお休みが始まりますね。 いろいろとお忙しい方やのんびりしようという方。 ぜひ「積極的休養」

2023年12月29日

低体温症

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 そろそろ本格的に寒くなりそうですね。 外での運動やジョギングは防寒対策しっかりしてください。 本日はこの時期恒

2023年12月22日

有感覚

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 スキー&スノボーのシーズンがやってきますね。 このスポーツには固有感覚が大きく関わります。 「固有感覚」とは

2023年12月15日

お酒は太らない?

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 そろそろ12月らしさがでてきました。 忘年会シーズン到来です! スポーツ仲間との宴は楽しいですね!(^^)

2023年12月08日

生活体力を鍛えよう!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 体力にもいろいろあります。 私が注目しているのは生活体力です。 「生活体力」って何? ========

2023年12月01日

スキーに役立つ筋力トレーニング

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 急に寒くなってきました! ウィンタースポーツの季節到来です。 その代表格と言えばやはりスキーですね。 ス

2023年11月24日

初心者のランニングシューズ選びのポイント

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 先週の土曜日は福岡大濠公園で大学の同級生が運営するランニングイベントのお手伝いに行ってきました。 公園ではジ

2023年11月17日

ランニングイベント「The Fst in Fukuoka 2023」の紹介です!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 今日はお知らせです。 昨年第一回大会が大盛況!今年もやります! 明日11月11日(土)福岡大濠公園でランニ

2023年11月10日

289 件中 16〜30 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5 6  >   >>