このメルマガの説明はありません。

【LOCO】ブログ裏側みせるよメルマガ

自分を超えようとしてる?(いのちのはな)

2017年04月20日

こんにちは~○○さん!



今日はね、
自分を超えようとがんばってる人へのバイブル。
「いのちのはな」という絵本について。


前にチラリと書いたけど、


この「いのちのはな」。
のぶみさんという絵本作家さんが書きました。


「ママがおばけになっちゃった」
「しんかんくん」という
ベストセラーを書いた方です。




いのちのはなの、あらすじは・・・

ーーーーーーーー


おかあさんからもらったチューリップの球根。
チューリップの「プー」という名前。


毎日水をあげようとした、かんたろう。
プーと出会った次の日から病気にかかってしまいました。
水をあげることができません。


プーは、日を追うごとにげっそり。
最後の力を振り絞ると、根っこは伸びましたが
水がまったくありません。

・・・と思ったら、少し離れたところに水が!

気力で水に近づこうとすると
植木鉢がバターン!倒れてしまいます。

おまけに、太陽の光も当たらない場所に
根っこごと、放り出されてしまいました。


それを見ていたバラのバーバラにも
いじめられてしまいます。



くやしい プー。

がんばってるの見て!
私だって綺麗に咲いてみたい!
主役になりたい!!



そんな願いがかなって、
最後に花を咲かせることができました。


ーーーーーーーー



もっと細かい部分が感動的なんだけど
ザックリとはこんな感じ。



この「プー」。
作者の のぶみさんの写し鏡として描かれてます。





のぶみさんは

小学校の時、いじめられて自殺未遂2回
中学校の時、引きこもり
高校で、不良グループの総長になった過去があります。

保育士の専門学校に通い、
好きな女の子が絵本が好きといったから
絵本を書いてるとウソをついて

そのウソを本当にすべく、その日から絵本を書き始めます。

絵本作家になっても7年売れない時代がありました。



・・・その下積みがあって、いま
ベストセラーを出す、人気絵本作家へとなりました。






やり方がわからない。
仲間がいない。
お金がない。

でも、失敗しながらやってきた のぶみさん。



プーも、

光も水もない。
周りからはいじめられる。
鉢がひっくり返って、根っこがむき出しになる。(栄養ない)



この状態から、「花を咲かせる」んですね。






のぶみさんは、この本のテーマとして

「自分を超えること」を掲げています。




たとえ今、何もない状況だったとしても
自分を超えると

それまでどんなに
嫌なこと、逆風ばかりだったとしても




咲いた後・・・

たとえネガティブ要素ばかりであったとしても
「あの時、あって良かった」と
心から言える。





まさに、起こったすべての事が「必然」である
と思える時が来る

というメッセージが込められているんですね。





ーーーーーー

つまんないプライドやこだわりで

自分の広がりを
止めたらいけないよ。



いま、咲けたからすべてがこれで良かったって
涙が出るような人生を

みんなが遅れますようにと
祈りを込めて書きました。

ーーーーーー


・・・という、のぶみさんの言葉。

あ~~
これってホントだなぁと。






私でいうとね。




ブログの画像編集に失敗して
それまでアップした画像に致命的な画像がかぶって壊滅的。
しかも、修復不可能。

(これは、メルマガで出すのはじめてだね)



立て続けに、ブログサーバー引っ越してミスして
アクセスが3分の1に急減して
めっちゃモチベーションが下がって・・・



正直
ブログ投げ出したくなっても




ちょっと遠回りして、
いままでアクセス上げることに力注いでたところ

ブログクオリティーをあげるっていう
目標にチェンジした結果・・
(試行錯誤中だけど)



読者さんからの反応・企業からの
お声がけをいただくという

とても嬉しいお知らせをいただけました。





そこから振り返ると



あの時、もし
アクセスが上がり続けてたとしたら


「本腰入れてブログクオリティー上げる」っていう
考えにはならなかっただろうなぁと。




ぶっちゃけ、そんなに
「本気でクオリティー上げよう」という
気持ちにはなってなかっただろうなーと
感じるわけですよ。



なのでね、私は



「あの時、アクセス下がって良かった」と
逆風に感謝しているんです。




「LOCOよ、天狗になるなよ」という
Google先生からの
無言の言葉を真摯に受け止めて

試行錯誤することによって

あたらしい出会いを
受け取ることができたんだから。




近道していたら
絶対に見えなかった世界が

いま私には、ちょびっとだけ見えています。




正直私はまだ

のぶみさんやプーみたいに
「咲いた」状態じゃないけど


ここは、私に起きた現状に感謝して
黙々と続けるべきなんだなーと

思ってるところです。




辛くてもね、見てくれてる人は
見てくれてるし

その辛いことも

到達した時から見返すと
ぜったいに「それ以上に、成長する要素」であるはずだからね。





とにかく、歩みを止めず
活動していこうと

強く決意する、そんな今なのであります。





ゴールに向かって進んではいるけど
ちょっとした迷いに包まれてる人に向けた

バイブルになることうけ合いですよ^^





角川書店「いのちのはな(のぶみ作)」
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/15b490d8.e66de354.15b490d9.21e88fb9/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbookfan%2Fbk-4041050553%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbookfan%2Fi%2F11629884%2F




では、またね~!







◆ブログランキング入ってます~
 ぽちっと応援してもらえると励みになります(^^)/

 ↓↓↓
 http://blog.with2.net/link.php?1844341




ーーーーーーーーーー

気軽に遊びに来てね~!


◆LOCOの 簡単セルフネイル
 大人女子向け
 100均もサロンマニキュアも大好き~!な、ママブログ
 http://locoslog.com

◆メッセージよろこびます!!
 locoslog@gmail.com

◆登録メールアドレス変更&解除
 メルマガ登録・解除ページのURL

◆特定電子メール法表記
 http://locoslog.com/privacy-policy

ーーーーーーーーーー

記事一覧

【参加者募る】新ネイル企画!ブロガー2人がガッツリ宣伝しちゃうよ

舞台裏メルマガ 143話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 昨日「緊急リクエスト企画!」 ということで 「ボンカレーネイル」作ってみましたw ボンカレー、ご存知ですか? 昭和懐か

2018年01月31日

【開催中コラボ企画】冬空に似合うかっこいい鉱石ネイル

舞台裏メルマガ 141話目。 こんばんは~ロコです^^♪ 今週は、週3で幼稚園に通って かなりガッツリだったなぁ~という印象でした。 そして来週、ちびくんのクラスの 先生役として呼ばれ

2018年01月19日

NAILコラボ企画のお知らせ。 1月19日(金)21時アップ!

舞台裏メルマガ 141話目。 あけましておめでとうございます、ロコです^^♪ 2018年もヨロシクお願いいたしますっ! とはいえ、もう年明けて11日なんですね。 早いですね~ 最近我が

2018年01月11日

【kindle】2冊目構想&1冊目の表紙を3回入れ替えた結果

舞台裏メルマガ 140話目。 こんにちは~ロコです^^♪ ちょっと久しぶりのメルマガです! いかがお過ごしでしょうか? こちらは、ブログに集中したいなと 黙々と書いていました。 あと、

2017年12月20日

近況&インスタ開設10日の現状ご報告

舞台裏メルマガ 139話目。 最近、頻繁に幼稚園関係で呼ばれてて なんだかんだ ワチャワチャしてるロコです(笑) (役員やってる今年) 以下、最近あった 園イベント。 おとと

2017年12月08日

決着【パクリサイト】ネット界から完全抹消させました

舞台裏メルマガ 138話目。 こんにちは~ロコです! 最近、アタマ悩まされてた 「パクリサイト問題」。 無事に解決しましたので、ご報告です。 問題のサイトは 「ネット界から完全抹消」

2017年11月26日

【著作権侵害】解決したと見せかけて・・

舞台裏メルマガ 137話目。 こんにちは~ロコです! はうー、まだ現在進行形デス。 「パクリサイト問題」。 当サイトのコンテンツ23記事が 無断でとあるサイトにまるっと盗まれてたんで

2017年11月24日

パクリ被害なう。ゲスい盗人がやってきた

舞台裏メルマガ 136話目。 こんにちは~ロコです! いや~~、とうとう来ましたね。 ・・何がって、「パクリサイト被害」。 当サイトが、ここ2か月分くらい まるっとパクられてます(;

2017年11月22日

【大作YouTube】ツイード柄スマホカバー作り方!やっと完成!

舞台裏メルマガ 135話目。 こんばんは~ロコです! いやーやっと終わりましたよ・・・ 何がって、 ハンドメイドのスマホカバーが。 先日うちで開催されたレジン会での 作品がやっと

2017年11月17日

LOCO主催レジン会(作業時間3日→2時間!)

舞台裏メルマガ 134話目。 こんにちは~ロコです♪ いや~進みませんね、kindle第二弾(;´・ω・) 言い訳したくなる自分がいるんですが そこはグッと飲み込んで。 実は他にも、

2017年11月14日

【無駄ナシ】LOCO的ファーストチェス理論&YouTube再始動

舞台裏メルマガ 133話目。 こんにちは~ロコです♪ 今週はね、幼稚園のイベントが結構あって わちゃわちゃしているそんな今w 12月までもなんだかんだ 園関係で色々やらなきゃいけないこ

2017年11月10日

kindle【第2弾テーマ決定】多数アドバイスありがとうございました!

舞台裏メルマガ 132話目。 こんばんは~ロコです♪ 今日はいろいろあって メルマガにしては珍しく夜配信。 昨日、ママ友ちゃんの野外イベントに行ってきて (地域の町おこしイベントのトリ

2017年11月06日

【kindle出版 第2弾】テーマ募集中!また本書くことにしました!

舞台裏メルマガ 131話目。 こんにちは~ロコです^^♪ このメルマガをご覧いただいている今 家族でパパ会社の駅伝大会に やってきてます~! うちのパパは駅伝に出るがわじゃなくて 準備要

2017年11月04日

【kindle 1位3冠】実践読者さんのパーセンテージを上げたいのデス

舞台裏メルマガ 130話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 先日 kindle で出版した私の本 「 100均いいね!撮影ボックス」が みなさんのおかげで ただいまカテゴリランキング3冠

2017年10月29日

号外【祝kindle出版】無料DLキャンペーン開始!今なら250円→0円で読めるよ♪

舞台裏メルマガ 129話目。 こんばんは~ロコです♪ 本日2回目のメルマガ失礼します。   出版したkindle本が 無事に、「無料ダウンロードキャンペーン」に入りましたので ご報告させてく

2017年10月25日

142 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>