kindle【第2弾テーマ決定】多数アドバイスありがとうございました!
こんばんは~ロコです♪
今日はいろいろあって
メルマガにしては珍しく夜配信。
昨日、ママ友ちゃんの野外イベントに行ってきて
(地域の町おこしイベントのトリを
ボーカルで鮮やかに彩った、そんなカリスマ主婦!)
パシャパシャ撮ってきてね、
その写真使って
オフィシャルサイトのヘッダー
勝手に作って送りつけてたよww
気に入ってもらえて
即採用だそうで、めちゃ嬉しい~~
とまぁ、そんな今を過ごしてるよ。
そして本題。
Kindle 出版第2弾を 行うにあたって
「読んでみたいLOCO本ありますか~?」と
先日聞かせていただきました♪
さっそく嬉しいフィードバックを
頂戴しましたので、
ここでご紹介したいと思います^^
まずはお一人目、みーさんより^^
ーーーーーーーーーーー
そうだねぇ私の思う所は
同じ子育て世代じゃん!
子育てって思ったより大変じゃん!
その合間を縫ってネイルする時短ワザとか
ママ友に好印象を与えるネイルとか・・・
さらにさらに、
ロコさんがどうしてここまで出来るのか!
子供にとられる時間って膨大で
体力勝負なのにも関わらず、
ネイルブログにコインにメルマガ、本の出版・・・
旦那さんの協力と理解のもとだとは思うけど、
どうやってこなしているのかなぁ・・・って思いますよ。
ーーーーーーーーーーー
みーさん、温かいお返事
ありがとうございました!
そうですよね、同じ子育て世代!!
私は子ども1人に対して
みーさんは 3人お子さんの先輩ママさん♪
とても励みになる レスポンスでした!!
そうですよね・・・ 実はね・・ 大変です。
そりゃ~、それなりに・・・ww
(3人に比べたら
1人なんてヒヨコレベルではありますけど。。)
ぶっちゃけて言うなら、
あんまり表向きに
大変だ~とか、忙しい~とか
いいたくないタイプなんですけど
そんなメルマガ書いてる今でも
やれ腹が減ったからお菓子をくれとか
もっと食べたいから、おにぎりをくれとか
しまいには「 パパと遊びたい」 と泣き出す始末ww
そこをどうにか捌きながら
文章を書いてる次第ですww
みーさんはありがたいことに
こんな素敵な評価をしてくださってるんですけど
私は何も「ここまでできる」という感覚はなくて
ただただ、やってみたい!
この気持ちのもと
ひたすら活動が続いているんですよ。
私けっこう、
周りのことが見えなくなっちゃうタイプで
一つのテーマにのめり込んじゃうと
家事がおろそかになったり
ちびくんの園での用意
忘れちゃったりすることも多々あったりしましてね(;´・ω・)、
そこは、 温かい協力あっての私
ということを
常に感じていますよね~はい。
(とはいえ、そこは私に依存しないように
常日頃言ってますよ~チビ君には。
忘れ物する時は
ママとチビ君、それぞれ半分の責任だから!とw
ちなみに、パパは自立タイプだから問題なし!)
頂いたレスポンスを読みながら
考えてみると
私の生活は、「時短」で構成されてるなーと
そう思うんですね。
それは、ネイル・料理・洗濯 ・・・
あらゆることに通じる事で。
最近はブログ・メルマガ書くのにも
音声入力をメインにしてるし
タイピング時間も大幅短縮してます。
(時間そのものというより
「疲れない配慮」というところですね)
写真撮影も、ミラーレス一眼を使って
効率よく綺麗に撮ることを
いつも考えてガシガシ撮影してるんですね。
短い時間で、やることぎゅっとまとめると
他にたくさんのこと
できるようになるんです。
そして、できるだけ無駄なことは考えない。
余計なトラブルには巻き込まれないように
人間関係に気を使ったりもしますね。
なんかモヤモヤすることばっかり
考えているその時間に
他の事 できちゃったりするなーとか思うと
できるだけシンプルな
時間の使い方したいなと思う
今日この頃なんですよ。
余計なことに時間を使わない代わりに
クオリティあげたいことに
余った時間を使うというイメージですね。
とか、偉そうなことを言ってる割に
熱中してることにのめり込みすぎて
パパの夕飯作り忘れちゃったりする時もあって
その後バタバタとしちゃう、
本末転倒な時もあるんですけどね~(笑)
そんなこと思ってると
「時短」っていうのは、 私の生活と
切っても切り離せない
大切なキーワードだなぁと、 改めて感じるんですね。
そして、ママ友・好印象!というのも
とっても魅力的なキーワードです!
去年の私は、できるだけ新しい交流は増やさないように
家にこもっていたそのタイプなんですけど(笑)、
今年は、幼稚園でのクラス役員ということもあって
そこそこ外にもでるし
いろんな人と話しもします。
その時に、 やっぱり最低限「好印象」というのは
大事だと思っているし
おしゃれなママさんを見ると
私もやってみたいな~と、純粋に思うんですね!
kindle のターゲットとして
「ママ」がいるのか・・ちょっと分からないところが
あるというのが正直なところではあるんですけど
いろんな意味で「他者から見た印象」は
めちゃくちゃ大事ですよね!
本当にありがとうございます^^
そして、お2人目! NickNickさんより!
ーーーーーーーーーー
Locoさん、こんにちは!
第2弾も早速始動ですね。
スピーディーで、感動的です。
私は爪が小さくてネイルが映えないんですよね。
そういう爪でもステキに見える
ネイルの秘訣がぜひ知りたいです!
あとはとても割れやすいので、
ネイルの塗り方だけでなく、ぜひ爪のお手入れ方法もお願いします。
第2弾、楽しみです♪
ーーーーーーーーーー
ニックさん、温かいメッセージとても励みになります♪
ありがとうございます~~!
私もね、ちょっと前までチビ爪で
ネイルブロガーなのにイマイチだなぁ~なんて
思ってたんですけど
最近「育爪」チャレンジはじめてみて3ケ月目。
いい感じにチビ爪→大人っぽい形ネイルに
変わりつつあるんですよ!
ニックさんとは前に、チビ爪について
メッセージやり取りしていて
自分も悩んでたってことがあったので
このテーマかなりイイ感じですね!
育爪するようになって
爪のカタチが良くなったのはもちろん
爪も割れにくくなったし
甘皮発生率もめちゃ低くなったのです!
いいとこ尽くしだな~~と
実感してるところなんですよぉぉ!
ここに、みーさんアドバイスの「時短」「ママ友好印象」を
プラスするとかなりイイ感じかもしれない!!
なんて、書いててテンション上がってきましたよん♪
本当ありがとうございます☆☆!!
いい感じに具体化してきましたっ!
・・というところで、
3人目もりりんさんから
リアルタイムでメッセいただいたので
こちらにてご紹介いたします♪
ーーーーーーーーーーーーー
出た――――ギャラクシー(*´艸`*)
僕が大好きなやつです!
このギャラクシーだったり、
一つ何かに特化した本も面白そう~
なんてメルマガ読んで思ったりしました(^▽^)
ーーーーーーーーーーーーー
もりりんさんっ!
ありがとうございました~!!
滑り込みアップさせていただきました!
ちなみに
もりりんさんのメッセは
本日アップしたブログ記事の感想も
含めてくださってます♪
https://locoslog.com/royal-road-galaxy
そうそう、なにかに特化したテーマ本も
面白そうだな~って思ってるんです♪
ギャラクシー(宇宙)テーマとか
グラデーションテーマとか・・・♡
他の方たちからも
「アート展的なの見たい!」というお声を
多数いただいてるので
そういうテーマもおもしろそうですね!!
考えれば考えるほど、ワクワクの連続です♡♡
うん、これまた具体化してきました!
嬉しいメッセージありがとうございました!!
・・・というわけで
ありがたいメッセージをご紹介いたしました♪
いい感じにまとまりつつありますね!(´ー`*)ウンウン
いまの感じだと・・・
ーーーーーーーーーー
お友達にイイね!って言われちゃう
ネイル基礎の作り方。
しかも時短で!
綺麗に整えたチビ爪にピッタリな
ネイルアート例もご紹介♡
ーーーーーーーーーー
・・・みたいな感じでしょうか??
まどろっこしいかな~~
うーん、もうちょっと考えますが
方向性はこんな感じで行きますね!!
よしよし、目次作ってみよ♪
またご連絡しますね!
では、また~!!
◆ブログランキング入ってます~
ぽちっと応援してもらえると励みになります(^^)/
↓↓↓
http://blog.with2.net/link.php?1844341
ーーーーーーーーーー
■■【第一弾】LOCO本はこちらから
http://amzn.to/2iymX0n
■■Kindle 無料アプリのダウンロードはこちらから
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/kcp?
※尚、書籍最後のプレゼント動画は
当メルマガの最初でお渡ししたものです。
合わせてご覧いただくと
もっと目を引く写真に仕上がります♪
◆LOCO出版構想について
「こんなテーマいいんじゃないかな?」など
リクエスト受付中!ぜひお願いします!!
↓↓
https://locoslog.com/contact-us
◆LOCOの 簡単セルフネイル
大人女子向け
100均もサロンマニキュアも大好き~!な、ママブログ
http://locoslog.com
◆登録メールアドレス変更&解除
メルマガ登録・解除ページのURL
◆プライバシーポリシー
http://locoslog.com/privacy-policy
ーーーーーーーーーー
記事一覧
【参加者募る】新ネイル企画!ブロガー2人がガッツリ宣伝しちゃうよ
舞台裏メルマガ 143話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 昨日「緊急リクエスト企画!」 ということで 「ボンカレーネイル」作ってみましたw ボンカレー、ご存知ですか? 昭和懐か
2018年01月31日
舞台裏メルマガ 141話目。 こんばんは~ロコです^^♪ 今週は、週3で幼稚園に通って かなりガッツリだったなぁ~という印象でした。 そして来週、ちびくんのクラスの 先生役として呼ばれ
2018年01月19日
NAILコラボ企画のお知らせ。 1月19日(金)21時アップ!
舞台裏メルマガ 141話目。 あけましておめでとうございます、ロコです^^♪ 2018年もヨロシクお願いいたしますっ! とはいえ、もう年明けて11日なんですね。 早いですね~ 最近我が
2018年01月11日
【kindle】2冊目構想&1冊目の表紙を3回入れ替えた結果
舞台裏メルマガ 140話目。 こんにちは~ロコです^^♪ ちょっと久しぶりのメルマガです! いかがお過ごしでしょうか? こちらは、ブログに集中したいなと 黙々と書いていました。 あと、
2017年12月20日
舞台裏メルマガ 139話目。 最近、頻繁に幼稚園関係で呼ばれてて なんだかんだ ワチャワチャしてるロコです(笑) (役員やってる今年) 以下、最近あった 園イベント。 おとと
2017年12月08日
舞台裏メルマガ 138話目。 こんにちは~ロコです! 最近、アタマ悩まされてた 「パクリサイト問題」。 無事に解決しましたので、ご報告です。 問題のサイトは 「ネット界から完全抹消」
2017年11月26日
舞台裏メルマガ 137話目。 こんにちは~ロコです! はうー、まだ現在進行形デス。 「パクリサイト問題」。 当サイトのコンテンツ23記事が 無断でとあるサイトにまるっと盗まれてたんで
2017年11月24日
舞台裏メルマガ 136話目。 こんにちは~ロコです! いや~~、とうとう来ましたね。 ・・何がって、「パクリサイト被害」。 当サイトが、ここ2か月分くらい まるっとパクられてます(;
2017年11月22日
【大作YouTube】ツイード柄スマホカバー作り方!やっと完成!
舞台裏メルマガ 135話目。 こんばんは~ロコです! いやーやっと終わりましたよ・・・ 何がって、 ハンドメイドのスマホカバーが。 先日うちで開催されたレジン会での 作品がやっと
2017年11月17日
舞台裏メルマガ 134話目。 こんにちは~ロコです♪ いや~進みませんね、kindle第二弾(;´・ω・) 言い訳したくなる自分がいるんですが そこはグッと飲み込んで。 実は他にも、
2017年11月14日
【無駄ナシ】LOCO的ファーストチェス理論&YouTube再始動
舞台裏メルマガ 133話目。 こんにちは~ロコです♪ 今週はね、幼稚園のイベントが結構あって わちゃわちゃしているそんな今w 12月までもなんだかんだ 園関係で色々やらなきゃいけないこ
2017年11月10日
kindle【第2弾テーマ決定】多数アドバイスありがとうございました!
舞台裏メルマガ 132話目。 こんばんは~ロコです♪ 今日はいろいろあって メルマガにしては珍しく夜配信。 昨日、ママ友ちゃんの野外イベントに行ってきて (地域の町おこしイベントのトリ
2017年11月06日
【kindle出版 第2弾】テーマ募集中!また本書くことにしました!
舞台裏メルマガ 131話目。 こんにちは~ロコです^^♪ このメルマガをご覧いただいている今 家族でパパ会社の駅伝大会に やってきてます~! うちのパパは駅伝に出るがわじゃなくて 準備要
2017年11月04日
【kindle 1位3冠】実践読者さんのパーセンテージを上げたいのデス
舞台裏メルマガ 130話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 先日 kindle で出版した私の本 「 100均いいね!撮影ボックス」が みなさんのおかげで ただいまカテゴリランキング3冠
2017年10月29日
号外【祝kindle出版】無料DLキャンペーン開始!今なら250円→0円で読めるよ♪
舞台裏メルマガ 129話目。 こんばんは~ロコです♪ 本日2回目のメルマガ失礼します。 出版したkindle本が 無事に、「無料ダウンロードキャンペーン」に入りましたので ご報告させてく
2017年10月25日