第4話【コイン談議】可愛いギャルはお好き?エリザベス金貨のイロハ。
こんにちは~○○さん!
今日からチビ君、早帰り。
さてどうしようかな~・・・
私はというと、
ブログ書いてネットショッピングして
チビ君とランチしたそのあと
メルマガ書きに来たのね~~
ヨカッタ、今のところおとなしいw
図鑑楽しいみたいで没頭してるよ~~
というわけで、今日もコインのこと書くね^^
浜松町のコインショップに行ってね
「銀貨ラブ」な店員さんの話を聞いて、感化された私。
今まで金貨メインで取引してたんだけど
銀貨も勉強したいな~って思ってるの。
あ、でもこれは
「LOCO完全 銀貨移行」ってわけじゃなくてね
あくまでも、「銀貨っていう選択肢もあるよネ!」
っていうスタンスね。
選択の幅はいつでも広いほうがいいからね。
幅を狭めることはいつでもできるから
それまで勉強しよ~って感じかな。
とはいえ、星の数ほどある
コインの種類。
まともに全部知ろう!ってなると
とてもじゃないけど・・・無理だね(;´・ω・)
コイン本っていうのが
全世界公式で発行されてるんだけど
日本でいう「電話帳」みたいなブ厚い本が
何冊も何冊も・・(年号別発行)
しかも毎年リニューアルされてる、そんなレベルなんだよね。
実は、このコイン本を買いたいんだけど
1冊あたり1万円くらいするし、
年号絞らないと全巻そろえるだけで
4~5万くらいかかるんじゃ?ってレベルだから
とりあえず興味のある年代はどれかな?
っていうことから調べていこうとしてるのね。
今まで、私がどの年代コインを
中心に調べてたのかってのを書いてみようと思うね。
それとコイン導入編として、イギリスモダンコインのご紹介^^
私は、1900年~イギリスコインを中心に
調べていて
リアルに手元に持ったことあるのは
1993年以降の新しいイギリスコイン。
イギリス皇室って歴史があるから
昔の皇族肖像デザインで、過去にさかのぼって楽しめるのね。
ちなみに今のイギリスコインは
御年90歳のエリザベス女王(おばあちゃん肖像)で、
さかのぼるほど、若くなるのね~
一番若いエリザベス女王デザインで
16歳、ピチピチギャルだよw
(って書き方したら、叩かれるね~でも、ほんと!)
年代さかのぼるほど若くなる
エリザベス女王モダンコインの例
↓↓
オールドエリザベス
http://www.unvcoin.com/item/GB2015ElizabethII5PPF70UC_201511_AB/
ミドルエリザベス
http://www.unvcoin.com/item/1991-GB-ELIZABRTHII-5P-PR69DCAM-81430919-201706D/
ヤングエリザベス
http://www.unvcoin.com/item/1980-GB-ELIZABETHII-5P-PR70DCAM-33165711-201706D/
ヤングヤングエリザベス
http://www.unvcoin.com/item/2012-GB-ELIZABETHII-DiamondJubilee-5P-PR69DCAM-33177794/
コイン業界って、
コレクター自体「男性メイン」だからね
若い女性が描かれてるデザインほど人気があって
そのあおりで、2016年8月のバブルで
ヤングエリザベスの一部が
40万→120万になっちゃったりしたの~(;´・ω・)
って、リンク貼ってみたけど
今はどれもオススメじゃないから気を付けて!w
なぜなら上の4銘柄は、
発行枚数かなり多いから(ヤングヤング除く)
価格競争に巻き込まれること請け合い。
(というか、そもそもお年寄りコインは
そんな需要ないから、デザイン面で危険)
モダンコインって新しいだけあって
手に入りやすいから
ちょっと値上がりしたな~って傾向が見えたら
みんなゴッソリ出してきて
急にバブルになったり、
飽きられちゃったら価格暴落しちゃうんだよね~
ちなみに、ヤングヤングは発行枚数1,672枚って
ほかの銘柄に比べて、めちゃ少ないから
リアルに今
最高鑑定で180万~200万くらいするのかな~
(上の4種中で発行枚数一番多いのは
ヤングエリザベス10,000枚)
モダンコインでこんなに高いなんて
釣りあげすぎだからね~、逆に買う価値なし。
(いや、綺麗なんだけどね~好きなんだけどね~~~!)
そんなこんなで、エリザベス金貨についてさらりと。
コイン楽しいなぁ~(ハート)ってわけで
次回に続く!(笑)
(資産保全うんぬんより
純粋にキレイで、ロマンに魅了されてる~そんなLOCO♪)
◆午前にブログも書いたよ^^
ぶっちゃけると、検索上位狙って書いた記事ねw
【100均ダイソー】たった200円♪もっとストレス無いネイルチップスタンド台の作り方
http://locoslog.com/chip-stand-2
◆ブログランキング入ってます~
ぽちっと応援してもらえると励みになります(^^)/
↓↓↓
http://blog.with2.net/link.php?1844341
ーーーーーーーーーー
気軽に遊びに来てね~!
◆LOCOの 簡単セルフネイル
大人女子向け
100均もサロンマニキュアも大好き~!な、ママブログ
http://locoslog.com
◆メッセージよろこびます!!
locoslog@gmail.com
◆登録メールアドレス変更&解除
メルマガ登録・解除ページのURL
◆プライバシーポリシー
http://locoslog.com/privacy-policy
ーーーーーーーーーー
記事一覧
【参加者募る】新ネイル企画!ブロガー2人がガッツリ宣伝しちゃうよ
舞台裏メルマガ 143話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 昨日「緊急リクエスト企画!」 ということで 「ボンカレーネイル」作ってみましたw ボンカレー、ご存知ですか? 昭和懐か
2018年01月31日
舞台裏メルマガ 141話目。 こんばんは~ロコです^^♪ 今週は、週3で幼稚園に通って かなりガッツリだったなぁ~という印象でした。 そして来週、ちびくんのクラスの 先生役として呼ばれ
2018年01月19日
NAILコラボ企画のお知らせ。 1月19日(金)21時アップ!
舞台裏メルマガ 141話目。 あけましておめでとうございます、ロコです^^♪ 2018年もヨロシクお願いいたしますっ! とはいえ、もう年明けて11日なんですね。 早いですね~ 最近我が
2018年01月11日
【kindle】2冊目構想&1冊目の表紙を3回入れ替えた結果
舞台裏メルマガ 140話目。 こんにちは~ロコです^^♪ ちょっと久しぶりのメルマガです! いかがお過ごしでしょうか? こちらは、ブログに集中したいなと 黙々と書いていました。 あと、
2017年12月20日
舞台裏メルマガ 139話目。 最近、頻繁に幼稚園関係で呼ばれてて なんだかんだ ワチャワチャしてるロコです(笑) (役員やってる今年) 以下、最近あった 園イベント。 おとと
2017年12月08日
舞台裏メルマガ 138話目。 こんにちは~ロコです! 最近、アタマ悩まされてた 「パクリサイト問題」。 無事に解決しましたので、ご報告です。 問題のサイトは 「ネット界から完全抹消」
2017年11月26日
舞台裏メルマガ 137話目。 こんにちは~ロコです! はうー、まだ現在進行形デス。 「パクリサイト問題」。 当サイトのコンテンツ23記事が 無断でとあるサイトにまるっと盗まれてたんで
2017年11月24日
舞台裏メルマガ 136話目。 こんにちは~ロコです! いや~~、とうとう来ましたね。 ・・何がって、「パクリサイト被害」。 当サイトが、ここ2か月分くらい まるっとパクられてます(;
2017年11月22日
【大作YouTube】ツイード柄スマホカバー作り方!やっと完成!
舞台裏メルマガ 135話目。 こんばんは~ロコです! いやーやっと終わりましたよ・・・ 何がって、 ハンドメイドのスマホカバーが。 先日うちで開催されたレジン会での 作品がやっと
2017年11月17日
舞台裏メルマガ 134話目。 こんにちは~ロコです♪ いや~進みませんね、kindle第二弾(;´・ω・) 言い訳したくなる自分がいるんですが そこはグッと飲み込んで。 実は他にも、
2017年11月14日
【無駄ナシ】LOCO的ファーストチェス理論&YouTube再始動
舞台裏メルマガ 133話目。 こんにちは~ロコです♪ 今週はね、幼稚園のイベントが結構あって わちゃわちゃしているそんな今w 12月までもなんだかんだ 園関係で色々やらなきゃいけないこ
2017年11月10日
kindle【第2弾テーマ決定】多数アドバイスありがとうございました!
舞台裏メルマガ 132話目。 こんばんは~ロコです♪ 今日はいろいろあって メルマガにしては珍しく夜配信。 昨日、ママ友ちゃんの野外イベントに行ってきて (地域の町おこしイベントのトリ
2017年11月06日
【kindle出版 第2弾】テーマ募集中!また本書くことにしました!
舞台裏メルマガ 131話目。 こんにちは~ロコです^^♪ このメルマガをご覧いただいている今 家族でパパ会社の駅伝大会に やってきてます~! うちのパパは駅伝に出るがわじゃなくて 準備要
2017年11月04日
【kindle 1位3冠】実践読者さんのパーセンテージを上げたいのデス
舞台裏メルマガ 130話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 先日 kindle で出版した私の本 「 100均いいね!撮影ボックス」が みなさんのおかげで ただいまカテゴリランキング3冠
2017年10月29日
号外【祝kindle出版】無料DLキャンペーン開始!今なら250円→0円で読めるよ♪
舞台裏メルマガ 129話目。 こんばんは~ロコです♪ 本日2回目のメルマガ失礼します。 出版したkindle本が 無事に、「無料ダウンロードキャンペーン」に入りましたので ご報告させてく
2017年10月25日