【ブログPV】検索上位、狙って上げてみたい人よんでみて
こんにちは~○○さん!
最近、コインのこと書いてたけど
今日は久しぶりにブログ運営のことにしてみるよ。
今年の3月にレンタルサーバー引っ越しして
パーマリンク設定し忘れたため
Google先生よりペナルティ受けてた、そんな私。
いくら書いても、アクセス上がらん(;´・ω・)!って
感じだったんだけど・・・
じわりじわり・・と上がってきて
やっと戻ってきて、
今のところ2,300PV(/日)あたりで
落ちついてきてるよ~ホッ。
がんばればさ、ペナルティって解除されるんだね。
踏ん張った甲斐があった~
でも、PVに固執することなく
淡々と書いていくだけだからね~
楽しんで、これからも運営していくよ^^
しかしながら、全体のPV変動と合わせて
「検索上位ねらって書いた記事」のPV変動も
分析するのが面白くてね~
すっかり、ハマってるよw
私は基本的に
「書きたいから書く記事(趣味系)」と
「検索上位ねらって書く記事」の
2パターンに分けて記事作ってるよ~
特に、検索上位ねらって書く記事は
将来的にPV底上げするのに
重大な責任を負わせてるわけでねw
それなりに気をつかって書いてるよ。
キーワード需要調べたり
新商品情報調べたり
ねらったキーワードで上位表示されてるサイト分析
このあたりをしながら
「私が勝てるか?」を組み立てしつつ
写真撮ったり、文章書いたりするのね。
そんな中でも、いちばん気にするべきは
「ブログタイトル」。
読んでみたいな~って思われるタイトルを
かなり考えてつけてるよ。
たとえば私のブログタイトルに当てはめると・・・
「リキュールネイル2塗ってみたよ」
だけより
「リキュールネイル2!すりガラスネイルのやり方」
のほうが、リキュールネイル2の特性が分かるけど
「100均リキュールネイル2!意外とマットだった件【キャンドゥ新商品】」
詳しく&数字コミ&ほかの検索タイトルと
明らかに違うタイトル付け方(キャッチー)にした方が、
読者さんも遊びに来てくれるし
検索上位にあがりやすかったりするよ。
※ちなみに、
「100均リキュールネイル2!意外とマットだった件【キャンドゥ新商品】」
この記事は、最近ぐっと上がってきた記事ね。
最初に書いた簡素なブログタイトルは
ブログランキングOUT狙いだとわりと有効だけど、
長期目線で「検索」を意識すると完全NG!
これじゃ検索上がらないし、クリックもされないよ。
あきらかに「ほかのライターと同じようなタイトル」
つけても、読者さんの心にはまったく響かないからね。
ここは思いっきり「個性丸出し」で
ガツンとタイトル付けするべき。
私は、ブログもメルマガも
話し言葉丸出しで書いてるけど
これは、「ほかのライターが敬語だから」ね。
人によっては「なれなれしいな」って
思うかもしれないし、賛否あるかもだけど
人と同じことしてるようだと
印象に残らないよね~正直。
だからあえて、
「ロコ自身」を出すようにしてるの。
前に「ブログでキャラ作ってるの?」って
質問を受けたことあるんだけど
これの答えはね~NO。
頭にある言葉をそのまま出してるだけ、だから。
話し言葉で。
思ってること、なるべく詳細に
ダーーーーっと羅列してみて
それから考える、とw
文字数はある程度ないと、検索上位にあがらないから
「思考の言語化(詳細に)」っていうスキルは
ほんと、必須だよね。
いやー、検索上位のこと考えるだけじゃなくて
「読者さんの心に残る」ためにも、必須スキル。
ってことを考えると
Google先生も(検索順位決めてるレジェンド)
私の記事を読んでくれてる読者さんも
「オリジナリティ」を求めてるんだよね。
逆にいうと、つまらない記事は求められてないってコト。
(つまらなければ、
容赦なく検索順位に現れるからwそれが現実)
私はこうして
メルマガ書いたりしてるけどね
「思考の言語化」訓練をしたくて
はじめたんだよね。
やっぱり、数こなせばナンチャラってあるように
ある程度書いてみないと
すらすら書けるようにならないからね~
こうすると、心の中にある細かいニュアンスを拾って
文章に起こすことが出来るから
必然的に、検索順位を上げるための文字数
紡ぎだすスキルもあがるんだよね。
とはいえ、ただ書けばいいって問題でもないからね
戦略的にリサーチして
それを文字&写真に起こさないといけないんだけど。
また、そこについては
あらためて書いてみようと思うよ。
では、またね~!
◆200円でOK【ズボラさん専用】簡単ネイルチップ収納 作り方だよ♪
ロコ得意な「買っただけアイテムを長々解説する」記事ww
↓↓↓
http://locoslog.com/nail-chip-storage
◆ブログランキング入ってます~
ぽちっと応援してもらえると励みになります(^^)/
↓↓↓
http://blog.with2.net/link.php?1844341
ーーーーーーーーーー
気軽に遊びに来てね~!
◆LOCOの 簡単セルフネイル
大人女子向け
100均もサロンマニキュアも大好き~!な、ママブログ
http://locoslog.com
◆メッセージよろこびます!!
locoslog@gmail.com
◆登録メールアドレス変更&解除
メルマガ登録・解除ページのURL
◆プライバシーポリシー
http://locoslog.com/privacy-policy
ーーーーーーーーーー
記事一覧
【参加者募る】新ネイル企画!ブロガー2人がガッツリ宣伝しちゃうよ
舞台裏メルマガ 143話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 昨日「緊急リクエスト企画!」 ということで 「ボンカレーネイル」作ってみましたw ボンカレー、ご存知ですか? 昭和懐か
2018年01月31日
舞台裏メルマガ 141話目。 こんばんは~ロコです^^♪ 今週は、週3で幼稚園に通って かなりガッツリだったなぁ~という印象でした。 そして来週、ちびくんのクラスの 先生役として呼ばれ
2018年01月19日
NAILコラボ企画のお知らせ。 1月19日(金)21時アップ!
舞台裏メルマガ 141話目。 あけましておめでとうございます、ロコです^^♪ 2018年もヨロシクお願いいたしますっ! とはいえ、もう年明けて11日なんですね。 早いですね~ 最近我が
2018年01月11日
【kindle】2冊目構想&1冊目の表紙を3回入れ替えた結果
舞台裏メルマガ 140話目。 こんにちは~ロコです^^♪ ちょっと久しぶりのメルマガです! いかがお過ごしでしょうか? こちらは、ブログに集中したいなと 黙々と書いていました。 あと、
2017年12月20日
舞台裏メルマガ 139話目。 最近、頻繁に幼稚園関係で呼ばれてて なんだかんだ ワチャワチャしてるロコです(笑) (役員やってる今年) 以下、最近あった 園イベント。 おとと
2017年12月08日
舞台裏メルマガ 138話目。 こんにちは~ロコです! 最近、アタマ悩まされてた 「パクリサイト問題」。 無事に解決しましたので、ご報告です。 問題のサイトは 「ネット界から完全抹消」
2017年11月26日
舞台裏メルマガ 137話目。 こんにちは~ロコです! はうー、まだ現在進行形デス。 「パクリサイト問題」。 当サイトのコンテンツ23記事が 無断でとあるサイトにまるっと盗まれてたんで
2017年11月24日
舞台裏メルマガ 136話目。 こんにちは~ロコです! いや~~、とうとう来ましたね。 ・・何がって、「パクリサイト被害」。 当サイトが、ここ2か月分くらい まるっとパクられてます(;
2017年11月22日
【大作YouTube】ツイード柄スマホカバー作り方!やっと完成!
舞台裏メルマガ 135話目。 こんばんは~ロコです! いやーやっと終わりましたよ・・・ 何がって、 ハンドメイドのスマホカバーが。 先日うちで開催されたレジン会での 作品がやっと
2017年11月17日
舞台裏メルマガ 134話目。 こんにちは~ロコです♪ いや~進みませんね、kindle第二弾(;´・ω・) 言い訳したくなる自分がいるんですが そこはグッと飲み込んで。 実は他にも、
2017年11月14日
【無駄ナシ】LOCO的ファーストチェス理論&YouTube再始動
舞台裏メルマガ 133話目。 こんにちは~ロコです♪ 今週はね、幼稚園のイベントが結構あって わちゃわちゃしているそんな今w 12月までもなんだかんだ 園関係で色々やらなきゃいけないこ
2017年11月10日
kindle【第2弾テーマ決定】多数アドバイスありがとうございました!
舞台裏メルマガ 132話目。 こんばんは~ロコです♪ 今日はいろいろあって メルマガにしては珍しく夜配信。 昨日、ママ友ちゃんの野外イベントに行ってきて (地域の町おこしイベントのトリ
2017年11月06日
【kindle出版 第2弾】テーマ募集中!また本書くことにしました!
舞台裏メルマガ 131話目。 こんにちは~ロコです^^♪ このメルマガをご覧いただいている今 家族でパパ会社の駅伝大会に やってきてます~! うちのパパは駅伝に出るがわじゃなくて 準備要
2017年11月04日
【kindle 1位3冠】実践読者さんのパーセンテージを上げたいのデス
舞台裏メルマガ 130話目。 こんにちは~ロコです^^♪ 先日 kindle で出版した私の本 「 100均いいね!撮影ボックス」が みなさんのおかげで ただいまカテゴリランキング3冠
2017年10月29日
号外【祝kindle出版】無料DLキャンペーン開始!今なら250円→0円で読めるよ♪
舞台裏メルマガ 129話目。 こんばんは~ロコです♪ 本日2回目のメルマガ失礼します。 出版したkindle本が 無事に、「無料ダウンロードキャンペーン」に入りましたので ご報告させてく
2017年10月25日