ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

究極の不労所得を発見!

2025年01月12日

あなたの資産を保険で守り


証券で増やす


保険を売らない保険屋 阿野友範です。


 



四国愛媛県生活も終盤。



オンライン、ZOOMといった


ITの進化のおかげで


日常と同等にビジネスができています。



ITは、皆に等しく与えられたツールです。



それを、


生活にどう活用するかは、


人それぞれです。



私の業界は、


オンライン化は無理なので・・・



なんて言ったら、


時代に取り残されていっちゃいますよ!


 


○○さんの敵は、


同業者じゃないですからね。



AmazonやGoogleですよ。


 



AmazonやGoogle、


つまり、


アメリカ。


 


アメリカが本気で日本を攻めてきたら


どんな手段を使っても


突破してきます。


 


この意識レベルで


準備していきましょう!


 


 


 


 


昨日は、夫婦YouTuber鴨頭夫妻から学んだ


「究極の夫婦関係」


について、


シェアしました。


 


たくさんの感想をいただき


ありがとうございました。


 


さて、


今日は、


○○さんが、


喉から手が出るほど欲しいと願っている


「不労所得」について


お話しします。


 


==============



究極の不労所得を発見!



==============


 


○○さんは、


旦那さんのことが好きですか?


 



ま、結婚生活を長く続けていると


いいところばかりじゃないので、


憎たらしく思うことも多いでしょう。


 


でも、


鴨頭夫婦の話を聞くと



夫は、稼いでくるだけで100点


妻は、出産しただけで100点



と思えるようになってきます。


 



なので、


夫や妻にそれ以上を求めるというのは、


欲張りというか


贅沢というか


無茶です。


 


この考え方を前提に考えると、



妻から見れば


夫は、究極の不労所得となります。


 



夫は人間なので、


食事と睡眠が必要です。


多少の娯楽も必要でしょう。


 


なので、


健康的な食事を与え、


睡眠環境を整え、



長~く働いてもらうことが


人生100年時代を


生きる秘訣です。


 



ここで忘れてはいけないことがあります。



長〜く働くことの最大の敵は何だと思いますか?


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


ストレス


 


 


 


 



です。


 


 


 


旦那さんはストレスを感じて生きていませんか?


 



年収1,000万円以上の男性が抱えているストレスには、


こんなものがあります。


 



1. 仕事の責任の重さ



高収入のポジションは責任も大きく、仕事のプレッシャーや成果を求められるプレッシャーが強い。


 


2. 長時間労働



収入が高い仕事は労働時間が長くなる傾向があり、ワークライフバランスが崩れる。


 


3. 家庭内の期待



高収入により、家族からの期待(例えば、良い教育環境の提供、生活水準の維持)がプレッシャーとなる。


 


4. 社会的なプレッシャー



高収入者として、周囲から成功者として見られることへの期待や評価を気にする。


 


5. 税金や資産運用の悩み



所得が高くなると税金の負担も大きくなり、節税や資産管理のストレスが増える。


 


6. キャリアの維持



一度高い収入を得た後、それを維持またはさらに上げるプレッシャーを感じる。


 


7. 健康管理の難しさ



ストレスや不規則な生活による健康問題が起きやすいが、忙しさのため健康管理に時間を割けない。


 


8. 人間関係の悩み



収入や地位の違いによる友人や家族との摩擦や孤独感。


 


9. 不安定な将来への懸念



高収入であっても、経済状況や業界の変化により、将来の安定を心配する。


 


10. 子供や家族の進路のプレッシャー



子供の進学や将来のサポートを期待され、経済的・精神的なプレッシャーを感じる。


 


 



これらのストレスを解消するために


夫が妻に求めるもの


紹介します。


 



1. 感謝とリスペクトが欲しい



「いつも頑張ってくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝える言葉が欲しい。


「行っていらっしゃい」「おかえり」も嬉しい。


 


2. 夫の話を聞いて欲しい



批判やアドバイスではなく、


「頑張ってるね」「えらいね」「すごいね」「さすが」がほしい。


 


3. リラックスできる環境を整えて欲しい。



整理整頓された家というより、


家の中に自分の居場所があると究極に嬉しい。


 


4. 仕事以外の楽しみが欲しい



たまには夫婦水入らずで過ごしたい。


 


5. 健康をサポートして欲しい。



外食が多いので、手料理が嬉しい。


 



6. 家庭内に「感情の安定」が欲しい



喧嘩が少なく、妻がガミガミ・イライラしていない家庭に帰りたいと思う。


 


 


○○さん、


そんなことできるわけないじゃん!


って怒らないでくださいね。


 


 



旦那さんを長~く稼いでくる不労所得に


仕立て上げるためですので。


 


 


ちなみに、


僕にとっての最大のストレスは、


不自由です。


 



ですので、


自由にさせていただくと


不労所得になれるように頑張ります!


 


 


夫を育てて


究極の不労所得を手に入れましょう!


 


 



===================



新潟「新NISAセミナー」募集開始!



===================


 



 大好評いただいています


新NISAセミナーですが、


リクエストをいただいて


 



新潟県上越市での


開催が決定しました。


 



 「初めての資産運用 新NISAセミナー」


 



日時 2025年3月1日(土)10時~11時30分


場所 新潟県上越市 上越市カルチャーセンター


参加費 無料


お子様同席OKです。


 



お申込みはこちから↓


https://resast.jp/events/1000052

 


 


 


 




記事一覧

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

8年前のメルマガをシェアします。

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。

2025年03月19日

魅力×◯◯=人気

○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ

2025年03月17日

暗黒の10日間

一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった

2025年03月15日

世界は優しい

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。     今日は、何の学びもないメルマガです。

2025年03月13日

パーキンソンの法則知っていますか?

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋阿野友範です。  

2025年03月01日

○○さんは、本当の複利の凄さを知らない

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋阿野友範です。   今日は、○○さんが 大好きなお金の話です。

2025年02月27日

究極のリーダー像

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   コメダ珈琲のモーニングに正解はあるのか?

2025年02月24日

「混ぜる」ではなく「和える」

2月17日に配信したあのメール「○○さんは、動物占い好きですか?」メールはこちら https://mail.os7.biz/b/zHV7/1852662

2025年02月22日

なんと新潟県上越市に48名!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。     なんと!!! 3月1日に新潟県上越

2025年02月21日

1250 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>