「それでも挑戦する?」無理ゲーの先にある未来とは
あなたの資産を保険で守り
保険で守る
保険を売らない保険屋 阿野友範です。
世界3大パンケーキ
billsのパンケーキを食べてきました。
フワッフワッですね。
でも、
僕はパンケーキよりホットケーキ派です。
それでは、
本日の「あのメール」スタートです。
=========================
「それでも挑戦する?」無理ゲーの先にある未来とは
=========================
「ズバリ言います。IFAでは食べていけません。」
こんな話を聞いたら、あなたはどう思いますか?
「やっぱり無理なんだ」と諦めますか?
それとも「だからこそ挑戦するんだ」と立ち向かいますか?
IFAって何?
IFAとは、Independent Financial Advisorの略で、
独立系ファイナンシャルアドバイザーのこと。
特定の金融機関に縛られず、
中立的な立場から投資や資産運用のアドバイスを行う職業です。
僕はIFAです。
一見すると、理想的な働き方に思えますよね。
ですが、現実は厳しい。
IFAになりたいと思う人は多いですが、
ほとんどの人がその道を選びません。
なぜなら、
「試験に合格しなければならない」
だけでなく、
「儲からない」
という現実が待っているからです。
僕は、この2大やらない理由を
突破して、
2024年7月から
IFAとして、
投資信託を販売し始めました。
そして、
先日視聴したYouTubeがこちら。
「IFAを辞め保険屋へ」
https://youtu.be/bN7zJkV1dmw?si=wJzm4wjX87bxoGxA
実際、IFAとして証券販売をして得られる収入は、
保険販売の約1/10と言われています。
想像してみてください。
もしご主人が、収入が1/10になる仕事に転職したいと言ったらどうしますか?
いいね、頑張ってね
言えますか?
子供の学費、
習い事、
住宅ローンは
どうなんの?
って詰めませんか?
それくらい
IFAで生きるって
無理ゲーなんです。
正直、この現実を知ったとき、
「やっぱりやめようかな」と思わなかったわけではありません。
それでも僕はIFAになる道を選びました。
なぜか?
無理ゲーに挑戦できるのは、
収入ではなく、
自分の理念を大事にする人だけだからです。
保険の世界では、
富裕層をターゲットにして、
いかに大きな契約を取るかが評価されます。
「アッパーマーケット(富裕層)開拓」という名の講座がバカ売れし、
アッパーマーケットからどれだけお金を引っ張ってきたかが表彰の対象になる。
これも一つのやり方です。
でも、僕は違う道を選びました。
僕は、自分の収入基準で考えるのを卒業しました。
僕の目標は、普通の家庭を富裕層に変えること。
そして、生涯をかけて
「資産運用を続ければ億万長者になれる」
という事実を証明することです。
僕のお客様が、
自分の資産で安心し、
未来に希望を持てるようにすること。
これこそが僕がIFAになった理由です。
それは、
「30年後にありがとうと言われる」
という僕の理念が、
この挑戦の中心にあるからです。
反対の声に負けそうなあなたへ
周りの人に「無理だ」「やめたほうがいい」
と言われること、ありますよね。
でも、それは本当にあなたが諦めるべき理由になりますか?
僕も多くの反対の声を聞きながら生きています。
それでも、自分の理念を信じて挑戦しました。
そして、その先にある未来をお客様と一緒に見つけたいと思っています。
もしあなたが、
自分の夢に挑戦したいけれど、
周囲の反対に負けそうになっているのなら、一
度立ち止まって考えてみてください。
収入や他人の評価ではなく、あなた自身の理念を大切にしてほしい。
僕はこれからも、
普通の家庭の方が資産運用を通じて未来を切り拓くお手伝いを続けます。
もし共感してくれる方がいるなら、新潟で開催するセミナーにぜひ足を運んでください。
「遠い」、「お金がかかる」と思うかもしれません。
でも、数万円と数日で、未来を変える切符が手に入るとしたら、それって高いでしょうか?
挑戦するかどうかは、あなた次第です。
阿野の無理ゲーを見届ける仲間になりませんか?
無理ゲーに挑戦できるのは、
収入ではなく、自分の理念を信じられる人だけです。
○○さんもその一歩を踏み出してみませんか?
===================
新潟「新NISAセミナー」開催!
===================
大好評いただいています
新NISAセミナーですが、
リクエストをいただいて
新潟県上越市での
開催が決定しました。
「初めての資産運用 新NISAセミナー」
日時 2025年3月1日(土)10時~11時30分
場所 新潟県上越市 上越市カルチャーセンター
参加費 無料
お子様同席OKです。
お申込みはこちから↓
https://resast.jp/events/1000052
○○さんに
阿野の挑戦の証人になってほしいです。
記事一覧
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日