広島でお茶会します!
今日の長崎は、
雪のため学校は休校、
会社は、開店休業状態です。
僕は仕事の多くをオンラインに
移行しているので、
通常営業です。
コロナを経験した
僕たちですし、
すべての仕事をオンライン化は無理かもしれませんが、
オンラインも働き方の1つに
加えたいですね。
って優しく言っていますが、
いっさいオンライン収益がないというのは、
詰んでますよ。
はいっ、
あなたの資産を保険で守り
証券で増やす
保険を売らない保険屋 阿野友範です。
今日は、
家から一歩も出ずに
オンラインだけで、
日本人の平均年収を
稼いでいるお母さんがいます。
そのお母さんの
メルマガをご紹介します。
https://system.faymermail.com/forms/22438
*******************
今日が過去イチイケてる私です。
一番上の子は、25歳フリーター
精神科にお世話になったり
いろいろですが
いい子です♡
私の産んだ子ではないですが
私が一番心を尽くした子です
小学校6年生の
私好みの一人息子がいます(笑)
穏やかで、優しくって
超がつくほど、マイペース
小6になってもまだパンツ前と後ろ反対だったーw
って笑ってるような子です
でも最近ちょっと思春期で母はさみしかとです
(急に博多弁w)
6歳年長さんの娘は
ママが大、大、大好きな子
とにかく活発!!
面白いことが大好き!!
歌が大好き♡(でも音痴ですw)
男子顔負けの足の速さ
小柄で泣き虫、負けず嫌いの
「俺様」です
彼女を見ていると
「いいなぁー」っておもっちゃいます
あんなふうに生きれたら最高やん!
って思いますね(*^-^*)
そんな上記3名の子ども達と
もう一人私が初めて産んだ子供
中学2年生の娘がいます
この子はとても繊細です
自分の空気感を大事にします
なのでうまくいかないことが
すごく多かった私と娘
初めての育児で
「ちゃんとしなきゃ!」の中で
育てられた子
彼女は小学校4年生ころに
学校に行き渋るようになり
5年生の6月頃から不登校になり
今に至ります。
約3年半ですね。
この3年半は
いろいろありました
学校に行かせたかった私と
行きたくない娘
行かせないでいいと思うように
必死に寄り添おうと思った私
カウンセリングを受けて
先生に
「存在承認」を突きつけられた日
あの日、私は変わろうと思った
この子のために
「私が」変わろうと思った
顔を見れば憎くて
一つもこの子のいいところをみつけれなくて
苦しんだ日々も
今となっては想い出です
彼女は3年の長い冬眠生活を経て
2,024年夏、
ようやくフリースクールへ通うようになりました
きっかけは単純です
ある日、夢をみて
「フリースクールに通っていたから」
ただそれだけで
行ってみようって思えた娘
その2日後から
普通にフリースクールに通っています
勉強はずっと、してこなかったので
全くわかりませんが
今は学校でも授業にとりくみ
少しずつ勉強をする意欲も出てきたそうです
※1カ月に1回先生から様子の連絡がメールできます
(写真付き)
そんな娘が先週
「ママ、オンラインの家庭教師をつけたい」
と言ってきました。
ほぉ~勉強する気になったんだなぁ~って
嬉しかったです♡
勉強する気になった=自分の未来を考えた
ということだから
さぁ、ここからが勝負です!!!
オンラインの家庭教師っていくらするよ?って話(笑)
金額はわからない(笑)
でも「いいね~」ってすぐに反応しておきました♡
だって彼女のやる気になった時に
私は準備をしておこうって思ってきたのだから
早速、家庭教師なら・・・・と思い当たる当てがあったので
「〇〇ちゃーん、娘の家庭教師をおねがいできないかな?」
連絡をしたらOKとのこと
その週にすぐに始めることにしました。
週1回1時間3,000円
↑(安いです!びっくり♡)
1カ月(4回)12,000円ですね。
フリースクールは行った回数によりますが
約4~5万なので
月5、6万以上この子一人にかかります
3年半前娘が不登校になった時の私だったら
出せませんでした
3年半は娘からの「準備期間」でした
私はその時間
ぼやーって過ごしませんでしたよ
この子が羽ばたくとき
私ができることはお金の準備しかない
と思って
3年半で稼ぎを3.5倍にしました。
私の原動力
それは「母」として
彼女に寄り添える私でありたい
お母さんはすごいです
子供を愛する力は誰にも負けない
だから私の所属するトレードのコミュニティーは
お母さんが多いです
お母さんが多数在籍し
子供の未来のため
自分の、家族の未来のために
お金と真剣に向き合っています
この世の中にできない人はいない
いるのは「できないと思っている人」だけです
だから、できる環境で
できると思っている人達と一緒に
できる自分を掴みに行きましょう♡
今日が過去イチママ 植木莉衣
https://system.faymermail.com/forms/22438
*******************
いかかがです?
どこにでもいるような
お母さんですが、
いつかやってくる
「お子さんの羽ばたきの瞬間」に備えて
お金の準備をしていたお母さんです。
彼女の考え方、働き方は
多くのお母さんの救いになると確認しているので
○○さんにも、
今日が過去イチママ 植木莉衣さんの
メルマガをお勧めします。
ご登録はこちら↓
https://system.faymermail.com/forms/22438
時々ぶっ込まれるR18メルマガが大好物です(笑)
===============
2/8 広島お茶会のご案内
===============
大好評の
阿野友範全国お茶会ツアー
今回は、広島で開催します!!!!
お茶会のテーマはフリー
なんたって少人数制なので、
ゆっくり阿野友範と話ができます。
資産運用
保険
投資
NISA
セールストーク
メルマガ
鴨頭嘉人
マイル
ただ、阿野と話したい
ノープランで参加してもOK
阿野が場を作りますので。
【広島お茶会】
日時 2月8日9時~10時30分
場所 広島市中央区八丁堀の喫茶店
定員 5名
参加費 ご自身の飲食代
お申し込みはこちら
↓
https://resast.jp/events/1013894
場所の詳細は、
お申し込み後、
メールに届きます。
○○さんとお話できるのを楽しみにしています。
それでは、
雪の長崎を楽しんできます。
記事一覧
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日