ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

パーキンソンの法則知っていますか?

2025年03月01日

あなたの資産を保険で守り


証券で増やす


脱・保険屋阿野友範です。


 



今日は、


新潟県上越市で


新NISAセミナーを開催しました。


 



オンラインセミナーもいいですが、


リアルでお客様の反応を見ながら


お話しするのって


最高ですね。



オンラインでは、


公開できない情報もありますし。


 


 


今日は、


新NISAセミナーでも


お伝えした話をシェアしますね。


 


================



パーキンソンの第2の法則



================


 


○○さんは、


パーキンソンの第2の法則をご存じですか?


 



 


 


 


 


 


 



「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」


 


というものです。


 


グッサーぁぁぁ


 


 


ヤバくないですか???



働けど働けど、我が暮らし楽にならず・・・



収入は増えても、貯金は増えない・・・


 



そりゃそうですよ。


 


 


あと3万円月収が増えたら、


子供の習い事増やそう!



あと5万円月収が増えたら、


車を買い替えよう!



あと10万円月収が増えたら、


エステに行こう!



って思っているでしょ。


 


 


みんな、あとちょっと(お金が)欲しいんです。



あとちょっと(お金が)増えたら、


我慢していたことをやりたいんです。


 


それがずーっと続くので、



「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」



のです。


 


 


先日、税理士さんと話していたら、


手取り収入が


2,500万円くらいになったら、


生活が楽になりますよ


って。


 


えっー、


売り上げ2,500万円でなく


所得2,500万円でもなく、


手取り収入が2,500万円ですか?


 



基準を示されたら、


挑戦してみたくなる阿野友範です。


 



目指せ!


手取り収入2,500万円。


 



さてさて、


このパーキンソンの第2の法則があるということは、



第1の法則があるのでは?


と思いませんでしたか。


 


そう、あるんです。


 


================



パーキンソンの第1の法則



================



いきますよ。



パーキンソンの第1の法則とは、、、


 


 


 


 


 


 


「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」


 


 


 


 



でたぁぁぁ!!!


 



予定より早く終えたのに、次の仕事に着手していませんか?



次から次へと勝手に仕事の予定が入って来ませんか?


 



で、いつもギリギリ


いつも、時間がない時間がないって言っている・・・


 



もう、俺のことやん。


 


 


法則は受け入れるしかありません。



ハンガーの法則


チキンタツタの法則


ビックリマンチョコの法則


かけうどんの法則


しーらんぺったんごーりらの法則



すべて「あのメール」より


全部知っていたら相当な阿野マニア


 


 


 


さて、


パーキンソンの法則



第1の法則:仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する


第2の法則:支出の額は、収入の額に達するまで膨張する


 


これと付き合うには、


先取りするしかないんです。


 



先取り時間


先取り貯金


 


先に、自分の時間を確保しておく


先に、貯金、投資金額を確保しておく。


 


 


○○さんの、


次の「自分を休む」予定日はいつですか?



来月の貯蓄額、投資額はいくらですか?


 


 



先取り貯金、先取り投資に


効果的な文明の利器を知っていますか?


 


 


 


 



自動口座引き落としです。


 



○○さんの


お金が貯まらないのは、自動口座引き落としのせい


お金が貯まるのも、自動口座引き落としのせい


 


 


貯まらない自動口座引き落とし < 貯まる自動口座引き落とし



を目指しましょうね。


 


 


また法則ができた(笑)


自動口座引き落としの法則


 


 


 



さぁ、これから


新潟県の美味しいものを食べてきます。


 


 


 


 



 


 


阿野を呼んでマネーセミナーを


開催したいという方はご連絡ください。


 



 


記事一覧

今日は結婚記念日

2025年07月07日

苦難は幸福の門⁈

2025年06月30日

フランス旅行気付いた「不要なもの」

先月末、フランスニースに旅行に行ってきました。 10年振りの海外旅行だったので、 準備からドキドキでした。 持ち物の1つとして、 腕時計をどうしよう。。。 普段使っている時計は、 失くして

2025年06月20日

稼ぐモチベーション

2025年06月15日

学生時代の阿野友範を知っていますか?

保険も売らない 株も売らない 今日は素の阿野友範です。 突然ですが、 僕の「今の特技」だと思っていたものは、 実は「後天的に身につけたもの」だったかもしれない・・・ そんな事実を知って、少しショ

2025年06月14日

息子の一言に、ハッとした日

今日から長崎は、 本格的に梅雨入りのようです。 雨のため朝ランは中止! こんにちは。 あなたの資産を保険で守り、 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、息子から学ん

2025年06月09日

新・桃太郎

むかしむかし。 桃から生まれた桃太郎は、 鬼退治のため鬼ヶ島へと旅立つ決意をした。 彼のもとには、 犬、猿、キジという心強い仲間が集まり、 彼らは力を合わせて幾多の困難を乗り越えてきた。 猿は、

2025年06月01日

1291 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>