「昇降テーブル」の提案(運動してもデスクワークは寿命を縮める)
2018年11月22日
項目2
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
近年、座った姿勢を長時間続けることが、
健康に悪影響を及ぼすことは、大分知られるようになっております。
「座りっぱなしは体に悪い。だから仕事の後にランニングをしよう、
そうすれば動かなかった分を取り戻せるはず」。
ところが、そう思って運動している人をがっかりさせるような研究結果が、
アメリカ心臓協会から発表されておりました。
研究によると、何時間も座りっぱなしでいることによる
体への悪影響は、どれだけ運動をしても埋め合わせできない、といいます。
最も効果的な方法は、「運動量を増やす」より
「座る時間を減らす」ことだそうです。
今のところ、具体的に
「座っていても健康に悪影響がない時間」は分かっていないようですが、
NHKのTV番組「ためしてガッテン」では、「1時間座ると22分寿命が縮む」
という研究結果が報告されていました。
「座る時間を短くする工夫」として
・テレビを見る時間を減らして、代わりに活動的な趣味をつくる。
・徒歩もしくは自転車で通勤する。
・会議室を飛び出して、歩きながら会議をする。
・携帯のアラームをかけて、アラームが鳴るごとに立ち上がったり、
ストレッチをしたりして座る時間を減らす。
(NASAの研究では、「30分に1度立ち上がる」と若返りの効果)
そして、…
・天板が上下移動する「昇降テーブル」を利用する。
不健康な座りっぱなしを防ぐため、
オフィス家具メーカーなどでは座位と立位を組み合わせた、
新たなワークスタイルの提案とともに
上下昇降するデスクの開発・導入が進んでいます。
上下昇降するデスクでは、疲労が蓄積しにくく、
作業効率が上がったという声が多数存在します。
今回は、大好評の「電動昇降テーブル」をご紹介します。
・組立て簡単!。
・耐荷重:100kg
・昇降幅:60cm(高さ:62.5cm~122.5cm)
・動作音:50db以下(オフィスなどでも気にならないほど静かです。)
・メモリー機能付き(天板の高さを4箇所で記憶できます。)
・安全装置付き(昇降中、何かにぶつかると、約2cm戻ります。)
・カラーは3色(ホワイト、ブラック、シルバー)
・ドイツ製(Made in Germany)
https://www.comfortmk.com/product/907
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://www.comfortmk.com/product/907
天板は、ご要望に応じた受注生産になっております。
お気軽にお問合せください。
参考文献;
ハフポスト(日本版)
「どんなに運動したところで、デスクワークは寿命を縮める」
(2016年8月24日)
https://bit.ly/2DUbuSj
NHK「ためしてガッテン」
『NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術』
(2016年11月16日放送)
https://bit.ly/2fwu1qw
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けしようと思います。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
近年、座った姿勢を長時間続けることが、
健康に悪影響を及ぼすことは、大分知られるようになっております。
「座りっぱなしは体に悪い。だから仕事の後にランニングをしよう、
そうすれば動かなかった分を取り戻せるはず」。
ところが、そう思って運動している人をがっかりさせるような研究結果が、
アメリカ心臓協会から発表されておりました。
研究によると、何時間も座りっぱなしでいることによる
体への悪影響は、どれだけ運動をしても埋め合わせできない、といいます。
最も効果的な方法は、「運動量を増やす」より
「座る時間を減らす」ことだそうです。
今のところ、具体的に
「座っていても健康に悪影響がない時間」は分かっていないようですが、
NHKのTV番組「ためしてガッテン」では、「1時間座ると22分寿命が縮む」
という研究結果が報告されていました。
「座る時間を短くする工夫」として
・テレビを見る時間を減らして、代わりに活動的な趣味をつくる。
・徒歩もしくは自転車で通勤する。
・会議室を飛び出して、歩きながら会議をする。
・携帯のアラームをかけて、アラームが鳴るごとに立ち上がったり、
ストレッチをしたりして座る時間を減らす。
(NASAの研究では、「30分に1度立ち上がる」と若返りの効果)
そして、…
・天板が上下移動する「昇降テーブル」を利用する。
不健康な座りっぱなしを防ぐため、
オフィス家具メーカーなどでは座位と立位を組み合わせた、
新たなワークスタイルの提案とともに
上下昇降するデスクの開発・導入が進んでいます。
上下昇降するデスクでは、疲労が蓄積しにくく、
作業効率が上がったという声が多数存在します。
今回は、大好評の「電動昇降テーブル」をご紹介します。
・組立て簡単!。
・耐荷重:100kg
・昇降幅:60cm(高さ:62.5cm~122.5cm)
・動作音:50db以下(オフィスなどでも気にならないほど静かです。)
・メモリー機能付き(天板の高さを4箇所で記憶できます。)
・安全装置付き(昇降中、何かにぶつかると、約2cm戻ります。)
・カラーは3色(ホワイト、ブラック、シルバー)
・ドイツ製(Made in Germany)
https://www.comfortmk.com/product/907
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://www.comfortmk.com/product/907
天板は、ご要望に応じた受注生産になっております。
お気軽にお問合せください。
参考文献;
ハフポスト(日本版)
「どんなに運動したところで、デスクワークは寿命を縮める」
(2016年8月24日)
https://bit.ly/2DUbuSj
NHK「ためしてガッテン」
『NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術』
(2016年11月16日放送)
https://bit.ly/2fwu1qw
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けしようと思います。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************