2020年 東京オリンピックに関する調査
2019年04月25日
項目2
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
2020年東京オリンピックの公式チケット抽選受付が5月9日(木)に決まり、
来年の開催への機運が高まってます。
https://bit.ly/2vntkXw
先月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女を対象に、
オリンピックへの関心の高さを、競技ごとの比較や、
それぞれの競技に対してどのくらい関心をもっているのか
明らかにするためのアンケート調査が実施されました。
2017年と2018年に実施した調査結果と比較することで、
経年での関心の変化についても調査されました。
■調査結果(一部抜粋)
●オリンピックへの興味度を経年比較すると、
今回の調査では「興味あり」が18年3月から10.1ポイント下がって
51.0%となりました。
また、スポーツの会場観戦意向として
「テレビなどで観るよりも実際に観たい」は36.2%で減少傾向にありました。
https://bit.ly/2IHfibT
●ツイッターで「東京オリンピック」を含む直近3年間のツイート件数を見ると
リオ2016、平昌2018など、オリンピック大会開催時期や
「東京2020大会ボランティア」の告知がされるなど特定の時期で
顕著な増加がみられました。
2019年2月以降で「東京オリンピック」に関するツイート件数は
7,000件前後を推移。
SNS上でオリンピックへの盛り上がりを高めるには、
東京オリンピック開催に関するリリース情報を継続的に告知することや、
大きなスポーツイベントとのタイアップによるプロモーションなどが
重要であると考えられます。
https://bit.ly/2XEjwEs
●テレビ(生中継)で試合を観たことがある競技の上位は
野球、サッカー、ゴルフ。
テレビ(生中継)で試合を観たことがある人の中で
直近1年以内に観たことがある割合が高いのはテニス、ゴルフ、卓球。
サーフィン、スケートボード、スポーツクライミングなどの
エクストリームスポーツは、直近1年以内でのテレビ観戦経験率が
高いことから、近年注目が高まっていることがうかがえます。
https://bit.ly/2XI5ce1
※エクストリームスポーツとは、高さや速さを競う競技のうち
危険を伴うスポーツを指す言葉で、オリンピック競技としては、
スケートボードやサーフィン、スポーツクライミングなどが該当します。
◎真円が連結!
まるで「オリンピック五輪のドアハンドル」は好評発売中です。
https://www.d-kuru.com/product-list?keyword=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF&Submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/2GwF7YH
東京オリンピック(公式HP)
https://tokyo2020.org/jp/
プレスリリース配信元;
株式会社クロス・マーケティング
https://www.cross-m.co.jp/
◆全調査項目レポート(ダウンロード)
https://bit.ly/2KYD8l7
参考文献
FNN PRIME(2019/4/24)
「オリンピックへの興味度、会場観戦意向ともに減少傾向
エクストリームスポーツへの注目がうかがえる」
https://www.fnn.jp/posts/000000173_000004729/201904241600_PRT_PRT
Wikipedia
東京オリンピック(2020年)
https://bit.ly/2yLKOjJ
エクストリームスポーツ(英:extreme sports)
https://bit.ly/1rjc2qh
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
2020年東京オリンピックの公式チケット抽選受付が5月9日(木)に決まり、
来年の開催への機運が高まってます。
https://bit.ly/2vntkXw
先月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女を対象に、
オリンピックへの関心の高さを、競技ごとの比較や、
それぞれの競技に対してどのくらい関心をもっているのか
明らかにするためのアンケート調査が実施されました。
2017年と2018年に実施した調査結果と比較することで、
経年での関心の変化についても調査されました。
■調査結果(一部抜粋)
●オリンピックへの興味度を経年比較すると、
今回の調査では「興味あり」が18年3月から10.1ポイント下がって
51.0%となりました。
また、スポーツの会場観戦意向として
「テレビなどで観るよりも実際に観たい」は36.2%で減少傾向にありました。
https://bit.ly/2IHfibT
●ツイッターで「東京オリンピック」を含む直近3年間のツイート件数を見ると
リオ2016、平昌2018など、オリンピック大会開催時期や
「東京2020大会ボランティア」の告知がされるなど特定の時期で
顕著な増加がみられました。
2019年2月以降で「東京オリンピック」に関するツイート件数は
7,000件前後を推移。
SNS上でオリンピックへの盛り上がりを高めるには、
東京オリンピック開催に関するリリース情報を継続的に告知することや、
大きなスポーツイベントとのタイアップによるプロモーションなどが
重要であると考えられます。
https://bit.ly/2XEjwEs
●テレビ(生中継)で試合を観たことがある競技の上位は
野球、サッカー、ゴルフ。
テレビ(生中継)で試合を観たことがある人の中で
直近1年以内に観たことがある割合が高いのはテニス、ゴルフ、卓球。
サーフィン、スケートボード、スポーツクライミングなどの
エクストリームスポーツは、直近1年以内でのテレビ観戦経験率が
高いことから、近年注目が高まっていることがうかがえます。
https://bit.ly/2XI5ce1
※エクストリームスポーツとは、高さや速さを競う競技のうち
危険を伴うスポーツを指す言葉で、オリンピック競技としては、
スケートボードやサーフィン、スポーツクライミングなどが該当します。
◎真円が連結!
まるで「オリンピック五輪のドアハンドル」は好評発売中です。
https://www.d-kuru.com/product-list?keyword=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF&Submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/2GwF7YH
東京オリンピック(公式HP)
https://tokyo2020.org/jp/
プレスリリース配信元;
株式会社クロス・マーケティング
https://www.cross-m.co.jp/
◆全調査項目レポート(ダウンロード)
https://bit.ly/2KYD8l7
参考文献
FNN PRIME(2019/4/24)
「オリンピックへの興味度、会場観戦意向ともに減少傾向
エクストリームスポーツへの注目がうかがえる」
https://www.fnn.jp/posts/000000173_000004729/201904241600_PRT_PRT
Wikipedia
東京オリンピック(2020年)
https://bit.ly/2yLKOjJ
エクストリームスポーツ(英:extreme sports)
https://bit.ly/1rjc2qh
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************