おしゃれなガラス食器で、食卓にも涼やかな雰囲気を。
2019年07月02日
項目2
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
だんだんと気温が高くなってくるシーズン。
そんなときに使いたいのが、
見ているだけで涼やかな雰囲気を感じさせてくれるガラスの食器です。
今回は、おしゃれでテーブルの上に涼やかな印象を
プラスしてくれるガラスの食器をご紹介します。
■ぬるくなりにくい構造
https://bit.ly/2xpTOIJ
薄いガラスを二重構造にして、
間に空気を入れているダブルウォールのタンブラー。
保冷製が高く、スタイリッシュで涼やかです。
■絵が描かれているアイテム
https://bit.ly/2YplHwh
作家さんの作ったガラス器もおすすめです。
手作業で作られる食器は、全く同じものがないので、
より愛情がわいてきます。
■アンティーク風に
https://bit.ly/30bcTLj
表面の凹凸が花のモチーフに見えるカップ&ソーサー。
落ち着いたブルーと模様がまるでアンティークの食器のように、
年代を感じさせます。
カラーの違うものも販売されているので、
色違いで揃えるのも楽しそうです。
■飾りだけではないディスプレイ
https://bit.ly/2xmOm9p
ケーキなどのディスプレイに使われるガラスドーム。
ケーキやパンなどを入れる場合は、中に入れたものの
乾燥を防いでくれるという機能性も持ち合わせているアイテムです。
■手軽に
https://bit.ly/30em4dZ
お子様がいる家庭ではガラスの食器は壊れやすく、
なかなか手が出ないということもあります。
そんなときに活用したいのがプチプラショップです。
アニマルモチーフがかわいいグラスはCouCou(クゥクゥ)のアイテム。
かわいいグラスが300円で買えるなら、気軽に購入できそうです。
■100均でも
https://bit.ly/2XJNFG6
最近では、100円ショップの食器もおしゃれなものが多いと人気です。
このダイソーの商品は、モノトーンのカラーデザインなので、
大人から子供まで気軽に使えるアイテムです。
■ディップやソースを入れて
https://bit.ly/2J5Z0Iz
アボカドソースを入れた小さなガラスの容器と、
きゅうりのスティックを入れたグラスはどちらもセリアのアイテム。
それぞれ単品で使用してもおしゃれですが、
一緒に使うと統一感があって素敵です。
目がとどかないこともあるパーティーでも、
100均のアイテムなら使いたくなります。
●一口にガラスの食器といっても様々。
こだわりのインテリア「ガラスステーション東京」でも
涼しい気持ちになれるガラスの食器を取扱っております。
http://www.glass-tokyo.jp/SHOP/74265/76117/t01/list.html
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/2Nq46DD
参考文献;
Woman excite(2019/6/12)
「食卓にも涼やかな雰囲気を♪おしゃれなガラス食器を取り入れよう!」
http://exci.to/2NnY866
CouCou(クゥクゥ)
http://www.coucou.co.jp/
100円ショップ「ダイソー」
https://bit.ly/2EZkCko
Wikipedia
タンブラーグラス(tumbler)
https://bit.ly/2LViR0h
カップ(coffee cup)
https://bit.ly/304SyqQ
ソーサー(saucer)
https://bit.ly/2NuidYy
株式会社大創産業
https://bit.ly/2cJCW3U
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
だんだんと気温が高くなってくるシーズン。
そんなときに使いたいのが、
見ているだけで涼やかな雰囲気を感じさせてくれるガラスの食器です。
今回は、おしゃれでテーブルの上に涼やかな印象を
プラスしてくれるガラスの食器をご紹介します。
■ぬるくなりにくい構造
https://bit.ly/2xpTOIJ
薄いガラスを二重構造にして、
間に空気を入れているダブルウォールのタンブラー。
保冷製が高く、スタイリッシュで涼やかです。
■絵が描かれているアイテム
https://bit.ly/2YplHwh
作家さんの作ったガラス器もおすすめです。
手作業で作られる食器は、全く同じものがないので、
より愛情がわいてきます。
■アンティーク風に
https://bit.ly/30bcTLj
表面の凹凸が花のモチーフに見えるカップ&ソーサー。
落ち着いたブルーと模様がまるでアンティークの食器のように、
年代を感じさせます。
カラーの違うものも販売されているので、
色違いで揃えるのも楽しそうです。
■飾りだけではないディスプレイ
https://bit.ly/2xmOm9p
ケーキなどのディスプレイに使われるガラスドーム。
ケーキやパンなどを入れる場合は、中に入れたものの
乾燥を防いでくれるという機能性も持ち合わせているアイテムです。
■手軽に
https://bit.ly/30em4dZ
お子様がいる家庭ではガラスの食器は壊れやすく、
なかなか手が出ないということもあります。
そんなときに活用したいのがプチプラショップです。
アニマルモチーフがかわいいグラスはCouCou(クゥクゥ)のアイテム。
かわいいグラスが300円で買えるなら、気軽に購入できそうです。
■100均でも
https://bit.ly/2XJNFG6
最近では、100円ショップの食器もおしゃれなものが多いと人気です。
このダイソーの商品は、モノトーンのカラーデザインなので、
大人から子供まで気軽に使えるアイテムです。
■ディップやソースを入れて
https://bit.ly/2J5Z0Iz
アボカドソースを入れた小さなガラスの容器と、
きゅうりのスティックを入れたグラスはどちらもセリアのアイテム。
それぞれ単品で使用してもおしゃれですが、
一緒に使うと統一感があって素敵です。
目がとどかないこともあるパーティーでも、
100均のアイテムなら使いたくなります。
●一口にガラスの食器といっても様々。
こだわりのインテリア「ガラスステーション東京」でも
涼しい気持ちになれるガラスの食器を取扱っております。
http://www.glass-tokyo.jp/SHOP/74265/76117/t01/list.html
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/2Nq46DD
参考文献;
Woman excite(2019/6/12)
「食卓にも涼やかな雰囲気を♪おしゃれなガラス食器を取り入れよう!」
http://exci.to/2NnY866
CouCou(クゥクゥ)
http://www.coucou.co.jp/
100円ショップ「ダイソー」
https://bit.ly/2EZkCko
Wikipedia
タンブラーグラス(tumbler)
https://bit.ly/2LViR0h
カップ(coffee cup)
https://bit.ly/304SyqQ
ソーサー(saucer)
https://bit.ly/2NuidYy
株式会社大創産業
https://bit.ly/2cJCW3U
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************