ガラスとプランターを一体化「ブルーミング・テーブル」
2019年08月22日
項目2
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
グリーン(緑)のある暮らしは気持ちが落ち着きます。
部屋の中に植物を置きたいけど、スペースには限りがある……。
そんな悩みを解決するために生まれたのが
「ブルーミング・テーブル」です!
https://bit.ly/31PGtXk
こちらのテーブルは、長方形のプランターの上に、
ガラスの天板をそのまま乗せただけのシンプル構造。
ただいま、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」に
登場しておりますが、支援の受付締切は本日、8/22(木)の23:26 でした。
https://bit.ly/33TtIg6
【スペースの「節約」】
生活必需品のテーブルとプランターを一体化させることで
設置スペースを確保、おまけに「優秀なインテリア」という
「プラスアルファ」も生み出した「ブルーミング・テーブル」。
インテリアとしてのインパクトもあり、
これがあるだけで一気に部屋がおしゃれになります。
https://bit.ly/2Nor7VV
【植物ライフ】
プランターにはかなり横幅があるので、多種多様な植物を楽しめます。
植物に水をやりたいときは、天板を外せばOK。
天板を支える柱の先端が吸盤状になっているので、
取り外しもしやすいです。
また、プランター内部は防水性のアクリル素材なので、
床に水がこぼれてしまう心配はありません。
土の代わりに砂利と活性炭が層になって入っているため、
水を吸収し、過剰な水やりを防いでくれます。
https://bit.ly/33SCprl
【支援の締め切り迫る!】
ガラスの天板が日光を通すので、
そのまま窓辺に置いておけば日光浴させることも可能。
シンプル構造のおかげでお世話がしやすいところも、
「ブルーミング・テーブル」の大きな魅力です。
本日、8/22(木)の23:26まで支援を受付けていますが、
このプロジェクトは大人気で、早々に目標金額が達成されたようです。
https://bit.ly/33TtIg6
参考動画(注意:音が出ます。)
https://bit.ly/2Z8lLoX
※棚板付きのダイニングテーブルも好評発売中です。
棚板に植物(グリーン)を添えるだけで、
リラックスして食事を楽しめそうです。
https://www.d-kuru.com/product-list/0/0/photo?keyword=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+%E6%A3%9A%E6%9D%BF&order=asc#aTop
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/2ZodEDQ
参考文献;
Pouch(2019/8/8)
「プランターとテーブルが融合! ガラスの天板から植物が見える
『ブルーミング・テーブル』が素敵です」
https://bit.ly/2yWrK0q
クラウドファンディング「Kickstarter」
https://bit.ly/2PiC91E
blooming(英:ブルーミング):花の咲いた・花盛りの
https://bit.ly/2NotsQH
wikipedia;
Kickstarter
https://bit.ly/2ME1Es7
プランター(planter)
https://bit.ly/2NosaFl
ガラス(glass)
https://bit.ly/2z0DbGf
テーブル(table)
https://bit.ly/2SYNTDx
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
グリーン(緑)のある暮らしは気持ちが落ち着きます。
部屋の中に植物を置きたいけど、スペースには限りがある……。
そんな悩みを解決するために生まれたのが
「ブルーミング・テーブル」です!
https://bit.ly/31PGtXk
こちらのテーブルは、長方形のプランターの上に、
ガラスの天板をそのまま乗せただけのシンプル構造。
ただいま、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」に
登場しておりますが、支援の受付締切は本日、8/22(木)の23:26 でした。
https://bit.ly/33TtIg6
【スペースの「節約」】
生活必需品のテーブルとプランターを一体化させることで
設置スペースを確保、おまけに「優秀なインテリア」という
「プラスアルファ」も生み出した「ブルーミング・テーブル」。
インテリアとしてのインパクトもあり、
これがあるだけで一気に部屋がおしゃれになります。
https://bit.ly/2Nor7VV
【植物ライフ】
プランターにはかなり横幅があるので、多種多様な植物を楽しめます。
植物に水をやりたいときは、天板を外せばOK。
天板を支える柱の先端が吸盤状になっているので、
取り外しもしやすいです。
また、プランター内部は防水性のアクリル素材なので、
床に水がこぼれてしまう心配はありません。
土の代わりに砂利と活性炭が層になって入っているため、
水を吸収し、過剰な水やりを防いでくれます。
https://bit.ly/33SCprl
【支援の締め切り迫る!】
ガラスの天板が日光を通すので、
そのまま窓辺に置いておけば日光浴させることも可能。
シンプル構造のおかげでお世話がしやすいところも、
「ブルーミング・テーブル」の大きな魅力です。
本日、8/22(木)の23:26まで支援を受付けていますが、
このプロジェクトは大人気で、早々に目標金額が達成されたようです。
https://bit.ly/33TtIg6
参考動画(注意:音が出ます。)
https://bit.ly/2Z8lLoX
※棚板付きのダイニングテーブルも好評発売中です。
棚板に植物(グリーン)を添えるだけで、
リラックスして食事を楽しめそうです。
https://www.d-kuru.com/product-list/0/0/photo?keyword=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+%E6%A3%9A%E6%9D%BF&order=asc#aTop
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/2ZodEDQ
参考文献;
Pouch(2019/8/8)
「プランターとテーブルが融合! ガラスの天板から植物が見える
『ブルーミング・テーブル』が素敵です」
https://bit.ly/2yWrK0q
クラウドファンディング「Kickstarter」
https://bit.ly/2PiC91E
blooming(英:ブルーミング):花の咲いた・花盛りの
https://bit.ly/2NotsQH
wikipedia;
Kickstarter
https://bit.ly/2ME1Es7
プランター(planter)
https://bit.ly/2NosaFl
ガラス(glass)
https://bit.ly/2z0DbGf
テーブル(table)
https://bit.ly/2SYNTDx
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************