メール配信内容(バックナンバー)

最新情報のご案内

クマが引き戸を開け、民家のダイニングをうろうろ

2019年10月15日

項目2
○○ 様

お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。

今年の秋も日本のあちこちで「クマ出没」の報道が相次いでいます。

ぬいぐるみとは異なり、想像以上に太くて鋭い爪と歯を持つクマ。

本物はじつに怖いです。
https://bit.ly/33pU2O6
(写真はイメージです。)


■クマの生息数は増える一方

個体数が増えているのと同時に里、
つまり畑や民家においしい食べ物があることを覚えてしまったクマたち。

日本以外にも、近年アメリカの多くの州でクマ出没の話題が急増中です。

たとえば、ここ50年でクマの生息数が10倍にも増えたといわれる
フロリダ州では数日前、オーランドの北西に位置する
アポップカという町で民家にクマが侵入しました。


■ガラスに妙な泥汚れが付着

その家の主である男性がクマの存在を疑ったのは、
ある引き戸のガラス面にクマが前足でこすったような泥汚れが
付着していることに気付いた時でした。

男性はただちに自宅内に設置された防犯用ビデオカメラの映像を確認。

クマは引き戸を上手に開け、家のなかに侵入すると
ダイニング・キッチンを目指し、しばらくそこをうろうろしてから
去っていったことがわかったといいます。


■クマは遭遇しないに限る

そのビデオ映像を地元メディアの『WKMG-TV』に
持ち込むと、男性はこうコメントしています。

「幸いにも、その時刻に私は2階にいて何も気づきませんでした」

「遭遇していたら大変なことになっていたでしょう。考えただけでも恐ろしい」

「もう2度とクマが入ってこないよう、引き戸には新しくカギをつけました」


■増え続けるアメリカクロクマ
 :
(↓記事の続きは、以下よりご覧いただけます。)
https://bit.ly/2OKMYHP


クマの侵入対策には、鍵も重要ですが、
引手(ハンドル)も開けられにくい種類を選ぶほうがよさそうです。

▼以下の商品が好評販売中です。
https://www.d-kuru.com/product-list/74/0/photo?sort=price#aTop
(↓見られない場合は以下のURLをご参照ください。)
https://bit.ly/2GOqC45


参考文献
SIRABEE(2019/10/15)
「クマが引き戸を開け民家のダイニングをうろうろ
 家人は2階にいて無事」
https://bit.ly/2IVflPQ


Wikipedia
扉(ドア[door])
https://bit.ly/2SgMniZ
ドアノブ(doorknob)
https://bit.ly/2BHQlrA


追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL

よろしくお願いいたします。

*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************

記事一覧

EOS取付説明書 【Able通信977】

項目2 ○○ 様

2025年05月13日

VL155 Chameleon 【Able通信976】

項目2 ○○ 様

2025年05月09日

ガラスホワイトボード 【Able通信975】

項目2 ○○ 様

2025年05月07日

2025 ABLE NEW DESIGN 【Able通信970】

項目2 ○○ 様

2025年04月18日

INAL製品 アルミ三方枠 【Able通信967】

項目2 ○○ 様

2025年04月08日

フロアーヒンジ NOSCAVO 【Able通信965】

項目2 ○○ 様

2025年04月01日

石材光壁 【Able通信964】

項目2 ○○ 様

2025年03月28日

ガラスドア用アルミケース【Able通信963】

項目2 ○○ 様

2025年03月25日

842 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>