メール配信内容(バックナンバー)

最新情報のご案内

電子錠の長所と短所

2019年12月10日

項目2
○○ 様

お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。

電子錠(でんしじょう)は、
電気を介して開閉操作を制御する錠前です。
https://bit.ly/2s8atBf

「電気錠」や「電子ロック」とも言い、
電磁石を用いるものは「電磁錠」や「電磁ロック」、
「マグネット錠」とも呼ばれます。

電源を直接配線から得る機種と電池から得る機種の
2つに大きく分けられ、多くは防犯用として導入されます。

通常の錠前のような鍵穴を必要とせず、
リモコンなどによる遠隔操作が可能であり、
開錠には暗証番号・指紋認証・電話などを用いるため、
錠前を物理的に破壊しないピッキング犯罪は防げます。
https://bit.ly/2qBmRcw

ただし、電子機器のため、水の侵入には弱く、
屋外への設置には向きません。

また、電磁石を用いるものは連続通電による一定発熱を伴うため、
人体が長時間触れ続けると低温熱傷を負う可能性があります。


▼弊社の「ガラスドア用電子錠」は、
・暗証番号、ICカード、リモコンで解錠でき、
 オートロック機能により、鍵のかけ忘れも防止します。
・ガラス加工が不要のため、
 設置済みのドアにも、お取付けできます。
https://www.d-kuru.com/product/4171
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/2YGk9ze


参考文献;
電子錠(Wikipedia)
https://bit.ly/352Ro1X


追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL

よろしくお願いいたします。

*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************

記事一覧

EOS取付説明書 【Able通信977】

項目2 ○○ 様

2025年05月13日

VL155 Chameleon 【Able通信976】

項目2 ○○ 様

2025年05月09日

ガラスホワイトボード 【Able通信975】

項目2 ○○ 様

2025年05月07日

2025 ABLE NEW DESIGN 【Able通信970】

項目2 ○○ 様

2025年04月18日

INAL製品 アルミ三方枠 【Able通信967】

項目2 ○○ 様

2025年04月08日

フロアーヒンジ NOSCAVO 【Able通信965】

項目2 ○○ 様

2025年04月01日

石材光壁 【Able通信964】

項目2 ○○ 様

2025年03月28日

ガラスドア用アルミケース【Able通信963】

項目2 ○○ 様

2025年03月25日

842 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>