【Tear’s Letter】ミモザにこめられた思い~千谷直史のSmile Tear~
希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で
メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。
不要の方はお手数ですが下記URLから
配信停止のお手続きをお願いいたします。
https://mail.os7.biz/del/8nJq
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★
★ Tear’s Letter
★
★ 2025年3月16日 No.623
★
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
それでは今週の「Tear’s Letter」をお届けします!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃【Tear’s Letter No.623 Topics】
┃★1.ミモザにこめられた思い~千谷直史のSmile Tear~
┃
┃★2.編集後記
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★1.ミモザにこめられた思い~千谷直史のSmile Tear~
───────────────────────
こんにちは。千谷です。
過ぎてしまいましたが、
3月8日は国際女性デーでした。
国際女性デーに合わせて
さまざまなイベントやキャンペーンが行われました。
例えば、東京都では都庁第一本庁舎や
東京ウィメンズプラザなどの公共施設を
ミモザの花の色である黄色にライトアップされていました。*¹
また、新聞各紙がミモザの花をあしらったデザインの
紙面を見た方も多いと思います。
今日は国際女性デーの歴史と象徴とされているミモザについて
ご紹介したいと思います。
国際女性デー(International Women’s Day)は
女性の権利とジェンダー平等を推進するための国際的な記念日で、
毎年3月8日に世界各地でさまざまなイベントや活動が行われます。
国際女性デーの起源は
1908年にアメリカ・ニューヨークで行われた
女性労働者によるデモにさかのぼります。
その後、1910年にデンマーク・コペンハーゲンで
開催された国際社会主義者会議において、
ドイツの女性運動家クララ・ツェトキンが
「女性の政治的自由と平等のために闘う日」として
国際女性デーを提唱し、承認されました。
1975年に国連はこの日を正式に「国際女性デー」として制定し
以降、毎年3月8日に女性の権利向上や
ジェンダー平等に関する取り組みが世界中で行われています。
そして、国際女性デーといえば、
小さくて黄色の花がたくさんついていて
かわいらしいミモザが象徴になっています。
イタリアでは、3月8日を
「Festa della Donna(女性の日)」として祝う習慣があり、
この日に男性が母親や妻、友人、同僚などの
女性に感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈る風習があるそうです。
ミモザの花は、明るい黄色が春の訪れを告げるとともに、
感謝や友情、思いやりを象徴する花として親しまれています。
また、ミモザは、厳しい環境でも力強く咲く花で
花言葉は感謝、思いやり、友情、エレガンス(優雅)です。
第二次世界大戦後、イタリアの女性運動家たちが、
手に入りやすく、強さと美しさを兼ね備えたミモザを
国際女性デーのシンボルとして選んだことに由来します。
現在では、ミモザは国際女性デーの象徴として、世界中で広く認識されています。
性暴力被害の多くが女性とされているため
国際女性デーに性暴力も語られますが、
ご存知の通り女性だけが被害に遭うわけではありません。
女性だけが性被害に遭うわけではありませんが、
歴史の中で、女性は暴力やハラスメントの渦中で見て見ぬふりをされてきました。
今も世界中で声を上げる人たちがいるからこそ、
私たちもミモザのように、支え合いながら
小さくても常に行動をしていけばならないと思います。
いつか誰も傷つかない社会を実現することができると信じています。
*¹東京都、「3月8日国際女性デーに都庁を初めてミモザカラーにライトアップ!都有施設7か所で実施」
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/02/28/07.html
国連広報センター、「国際女性の日(3月8日)制定に至る歴史とは」
https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/23089/
ジョイセフ、「国際女性デー、世界では」
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2020/02/28/45369/
Botanicfolk、「国際女性デーって何の日?女性に感謝を伝え、ミモザを贈る日。」
https://tinyurl.com/yc7wswsn
★2.編集後記
───────────────────────
実は、私が2年ほど愛用している食器に描かれている花が
ミモザであることに、最近になって気づきました。
毎日手にしていたはずなのに、
なぜ今まで気づかなかったのかと思うと同時に
なにか運命のようなものを感じます。
そして思い返せば、
私が朝日新聞の「ひと」欄に掲載していただいたのも
2018年の国際女性デーの日でした。
身の回りにあるものの意味や、過去の出来事に改めて気づくことで、
私たちは新たなつながりを見出し、未来への一歩を踏み出せるのかもしれません。
「Tear’s Letter」は毎月第一・第三日曜配信です。
次号をお楽しみに!
☆☆☆ー☆☆ー★ーーーーーーーーーーーーーーー
特定非営利活動法人しあわせなみだ
info@shiawasenamida.org
【ウェブサイト】http://shiawasenamida.org/
【facebook】https://www.facebook.com/nposhiawasenaida/
【LINE】https://lin.ee/3crWrA7
【Instagram】https://www.instagram.com/nposhiawasenamida/
【X】https://x.com/shiawasenamida_
【ブログ】http://blog.canpan.info/shiawasenamida/
【メールニュース「Tear’s Letter」】https://mail.os7.biz/b/8nJq
【現金ならびにクレジットカードによるご寄付】
https://syncable.biz/associate/shiawasenamida/donate/
【ブランド品販売によるご寄付】
https://brand-pledge.jp/associate/shiawasenamida
【ご不要になった本・DVD・CD・ゲームによるご寄付】
https://www.39book.jp/supporter/2028/
【リボンドネーションによるご寄付】
https://tinyurl.com/m7retevu
【ステッカー購入によるご寄付】
https://as-club.square.site/s/stories/kifutsukisyohin
☆☆☆ー☆☆ー★ーーーーーーーーーーーーーーー
記事一覧
【Tear’s Letter】ミモザにこめられた思い~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2025年03月16日
【Tear’s Letter】職場における性暴力を訴える困難さ
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2025年03月02日
【Tear’s Letter】メイク講座開催報告 誰もが自分らしく生きるために~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2025年02月16日
【Tear’s Letter】どうして芸能界の性的スキャンダルは、ここまで盛り上がるのか
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2025年02月02日
【Tear’s Letter】アイドルから託された宇宙を救う未来~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2025年01月19日
【Tear’s Letter】忘年会シーズン 飲み会の本質は”人”が決める~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年12月15日
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年12月01日
【Tear’s Letter】満員御礼!!「パートナーのサポートを考える」@東京ウィメンズプラザフォーラム ~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年11月17日
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年11月03日
【Tear’s Letter】.障害を持つ子どもたちのSNS性暴力とトラブル~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年10月27日
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年10月06日
【Tear’s Letter】障害者の恋愛と性暴力を考える~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年09月15日
【Tear’s Letter】なぜ支援者が性暴力被害に遭うのか
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年09月01日
【Tear’s Letter】映画「コンセント/同意」を観てきました~千谷直史のSmile Tear~
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年08月18日
☆このメールは「しあわせなみだ」のメールニュース配信を 希望された方、SHE(Sexual Health Education)検定で メールニュースにご登録いただいた方に配信しています。 不要の方はお
2024年08月04日