今日は、月曜日。
○○くん、おはようございます。
今朝のロンドンの天気はどうですか?
今日も良い1日を過ごせることを願っています。
さて、今週も始めましょうか。
私が一週間の中で気になってたこと3つと、
今回おまけに思いつきで軽い日記のようなものも一緒にお送りします。
今週も楽しい一週間がはじまりますよ!
今日はこんなお話し✨
Today is Monday
今日は、月曜日。
メルマガ配信vol.2
図書館の香りを身に纏う|メゾンマルジェラの知る人ぞ知る名香 |目的を持ったティータイム| ヘリコプター育児と子どものメンタルヘルス|もみの木の季節がやってきた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
図書館の香りを身に纏う|メゾンマルジェラの知る人ぞ知る名香
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メゾンマルジェラのレプリカ・ウィスパーズ・イン・ザ・ライブラリーは、私の憧れの香水があり、この冬は手に入れるんだと決心しています。廃盤になってしまうので今後手に入れるには、ちょっとした工夫が必要になりそう。
何に魅せられているかというと、ストーリー性とコンセプトです。
香りは、図書館の静まり返った空間をコンセプトにした、ややスモーキーでトラディショナルな雰囲気のバニラノートです。
-商品説明から引用-
〝古紙とワックスがけされた木の香り。オックスフォードの歴史ある図書館に一歩入ると、そこは時間がゆっくり流れる特別な空間。床を歩けば木がキュっと囁き、ページをめくれば紙の吐息が聞こえる。静寂の中に潜む不思議な躍動感を再現したフレグランス〟
レプリカ オードトワレ ウィスパー イン ザ ライブラリー(オリエンタルスパイシー)
https://www.cosme.net/reviews/512865726/
人は、どうして物語性に惹かれてしまうのか。
これは心理学のストーリーテリング(storytelling)で説明ができます。
商品に物語性を持たせれば、ものは売れる。
長くなるので、こちらに関連URL載せておきます。
ビジネスのお役に立てたら嬉しいです。
ストーリーが加わると商品価値が60倍以上に
-マーケティングにおけるストーリーテリングの重要性-
https://willcloud.jp/blog/marketing/the-importance-of-story-telling/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目的を持ったティータイム|美味しいジャスミンティーが飲みたいなら、別の日にどうぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、年商20億円超える経営者と商談がありました。ランチメニューを選ぶ中で、「セットに含まれないならジャスミンティーは頼まない」とお話しされていたのがとても印象的でした。あと、たった400円追加すれば、社長が希望しているジャスミンティーは飲めるんです。だけど社長は、「今日の目的は、美味しいランチを食べることでもなく、お茶をするわけでもない。目的を持ってお金を使うんですよ」とお話してくださりました。美味しいジャスミンティーが飲みたいなら、別の日に。友人でも誘ってジャスミンティーが心から美味しいと思える人と飲めばいいとのこと。ついミーティングでも美味しいケーキに手が伸びてしまう私は、改めて今使うお金は、将来何かを生み出すお金なのか、投資なのか、消費なのか留意しなければならないと反省した出来事でした。
美味しい中国茶が飲めるお店はこちら
TANAGOKORO TEAROOM
https://maps.app.goo.gl/jRfqsKgSaKhT1ocv5?g_st=ig
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘリコプター育児と子どものメンタルヘルス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘリコプターペアレントって聞いたことありますか?
ヘリコプターペアレントは「過保護」や「過干渉」と同じ意味で、
心理学最先端のアメリカで生まれた言葉です。
ヘリコプターペアレントは、「子どもが傷つかないようにしたい」という思いから、子どものやることに必要以上に親が口を出したり、行動を制限したりします。
保護、管理、干渉は、適切な度合いが必要なのであり、もしそれらが過剰になれば、その結果、子どもの行動は完全に親の支配下に入ることになります。「○○ちゃんのためを思って」というと聞こえがいいですが、相手のためになるかは相手が決めることです。俯瞰して自分の行動を見つめ直すことは子育てにおける重要な視点ともいえます。「愛情という名の支配」になっていないか、カップル、夫婦、家族、それ以外の人間関係でもいえることですね。人間関係におけるヘリコプターをしていないか、気をつけていきましょう。
こちらにうちのカウンセリングルームでも使用しているヘリコプターペアレント診断と(あ、ちょっと仕事の話しちゃった。営業じゃないのよ♡)その行動が子どもに与える影響を分かりやすく解説していますので、良かったら覗いてみてください。
【公認心理師によるヘリコプターペアレント解説】
その定義や特徴、チェックリスト、影響について | ポジ育ラボ
https://pp-labo.org/blog/helicopter-parent-about/
https://pp-labo.org/blog/helicopter-parent-about/amp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もみの木の季節がやってきた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後おまけに軽い日記を残しておきます。先週生のもみの木が我が家にやってきました。もみの木って本当にいい香りがするんです。それが大好きで、我が家は10年前からずっと生のもみの木を飾ることにこだわっています。これは婚礼事業に携わり毎週のように生花のある現場にいたからでしょう。もみの木を選ぶ目が肥えていると花屋に褒められるくらいになりました。仕事のスキルがこんなところで役に立つなんて思ってもいませんでしたが、木を少し触るだけでいい木なのかどうかわかる。枝のつき方、広がり方、水分を十分に含んでいるか、葉はふっくらしているか、根元は病気になっていないか、高さ、重さは十分にあるか。シルエットは美しいか、オーナメントをつけた時のバランスと、木が置かれた空間まで想像して選ぶ。いいものをリーズナブルに買うのも得意です。いいものをリーズナブルに買うスキルについてもまたお話ができればと思います。
○○くんも素敵なクリスマスをお過ごしください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も、○○くんにとって楽しい一週間になりますように!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また来週もお話しできること楽しみにしています。
はずみより
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんへ ○○さん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vo
2025年05月12日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります。
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信v
2025年05月05日
○○さんへ ○○さん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol
2025年05月05日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜
2025年05月05日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜にな
2025年05月05日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。
2025年04月28日
○○さんへ ○○さん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。
2025年04月28日
○○さんへ ○○さん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼロイ
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼ
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が
2025年04月21日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が科学
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! 雨と桜が混ざり風情ある週末でしたね。 どんな週末を過ごしていましたか? さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday
2025年04月14日