今日は、月曜日。
○○ちゃん、こんにちは!
今日は、特別号?昼下がりのお届けになりましたね。
さて、お話の続きを始めましょうか。
今日は、こんなトピックでしたね。
Today is Monday
今日は、月曜日。
メルマガ配信vol.15
家族を窓にして個人を捉える| カップルカウンセリングと夫婦カウンセリングの大きな違い❤️|社会から見る家族|歴史的背景を根拠に|カウンセリングの面白さ✍️⚕️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族を窓にして個人を捉える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦後家族モデルの概念を提起した山田昌弘は、それを「『夫は仕事、妻は家事・子育てを行って、豊かな家族生活をめざす』家族モデル」定義をしました。世帯の主たる働き手である被雇用者の夫と専業主婦の妻の間の性別分業によって特徴付けられ、日本では1950年代から1970年代にかけての高度経済成長期において大衆化したと位置づけられました。戦後の家族は法律の介入しない密封されたコミニティでした。世の中がどう変わろうと家族の絆だけは大丈夫という信頼は揺るぎなかった。しかし実際はどうだろうか。密封されたコミニティの中では、「愛情という名」の支配、「躾」いう名の虐待やDVが繰り返され、虐待防止法、配偶者暴力防止法などができたのは、2001年とまだ記憶に新く最近のこと。家族は社会情勢と共に年々形を変えています。
カウンセリングでは先ずは家族を窓にして、個人を捉え、そして社会を見る。時代や歴史的背景、社会情勢が与えた家族への影響などを紐解いていくことの虜になっている浅野です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カップルカウンセリングと夫婦カウンセリングの大きな違い❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
体感、経験、実感として、全く悩みが異なるカップルカウンセリングと夫婦カウンセリング。大きく違うのはまず、結婚前と結婚後。そしてカップルは「相手に好きでいてもらうには?相手はどう思っているんだろう」「本当にこの人と結婚できるのかな」などというという恋愛ベースや結婚市場調査のような悩みが多い。そこでお話しているのは、永くに愛される人でいるためのテクニック論が中心となる。
夫婦カウンセリングの悩みは、社会や歴史的背景がつくってしまった悩みが多い。戦後家族モデルの概念、性別分業、男性優位社会、父性の権利、母の愛はこういうものという神話が根深く残り、お互いの仕事、育児家事の役割分担に大きな影響を残している。よって、夫婦カウンセリングでは、恋愛を成熟に導くテクニック論ではなく、歴史的背景を根拠にカウンセリングを行うことが多いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会から見る家族|歴史的背景を根拠に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カップル、夫婦家族の課題は多様です。未婚のカップルなのか、婚姻歴が浅い夫婦なのか、家事や仕事の役割はどうしているのか、子供はいるのか、熟年夫婦なのか、親と子供の関係性を課題としているのか、介護に直面している家族なのか。状況によって様々でありますが、簡潔に一言でいうと〝家族構成や直面している問題が時代とともに変化しているのに、「家族のきずなとかたちはいつの時代も変わらない」という認識が浸透し続けている〟ということです。
モデルケースとして用いられる 「標準家族」とは、 夫が働いて収入を得て、妻は専業主婦、子どもは2人の4人世帯。日本では昭和40年代から現在に至るまでこの標準家族をベースに「家族」が考えられてきましたが、この条件に当てはまる家族は、現代では、全世帯の数%に満たないと言われています。
時代が変わると、家族の構成や浮き彫りになる問題も変化することは当たり前のように思えますが、「結婚して子どもを産み、子育てをしていく」ことが〝一般的な家族のかたち〟だと考えている人がまだまだ多くいます。
夫婦家族関係のテキストは、両親だと言われています。自分を育ててくれた親や家族の姿を間近で見てきたからこそ、そのような認識が強くなるのかもしれません。家族は生物学的に当たり前の存在であり、母性があるものだと安易に信じ込んでいる面も強いと感じます。それが根強い母親の役割、カップル、家族間の支配関係へと転化しているケースが多くあります。「私」を捨てた自己犠牲、愛情行為は、一般社会理論では、美徳にも見えますが、自己犠牲を伴う愛情行為は、安易に相手に侵入し支配へと転化します。これは、恋愛も夫婦も親子でも、言えることなのではないでしょうか。行き過ぎた「世話」(ケア)は、有害になるという認識の欠陥が、カップル、夫婦、家族を苦しくさせているのだと思います。〝家族のきずなやかたち〟は社会情勢や環境によって変化する。多様化する家族のありかたを受容し、アップデートしていく必要があるのだと考えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カウンセリングの面白さ✍️⚕️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カウンセリングを実施する中で、問題や今の感情に蓋をして抱え込んでしまい、さらに事態が悪化していくという事例を数多く直面してきました。「なぜもやもやしているのか」「なぜ苦しいのか」を分解し、整理するのが、カウンセリングで行う大きなことのひとつだと思っています。自分の中でも言葉になってない状態を、カウンセリングを通して「どういうものなのか」「いつからなのか」「思い当たる何かしらはないのか」というように、カウンセラーと一緒に深めていく。時間をかけて、はっきりはしていないけれどご自身の負担になっていることを、少しずつ明確に言葉にしていく。それがわかるようになると、ご自身の中でも、考え方の方向性が立てやすくなることがあると思います。
よく「カウンセラーって大変な仕事じゃないか」という質問をいただきますが、そもそも人生の暗部、家族の裏側の話を聞くことがストレスになる人はこんなハードな仕事をやるべきではないのかもしれません。むしろ私はクライエントの話を聞いて、自分の中の固定概念が、ガラガラと音を立てて崩れていく開放感を味わっているタイプの人間で、人は、なぜそうなるんだろう、だからそうなんだ。と話を聞いていくうちに少しずつ謎が解けて理解が深まる、新たな視点が加わる、自分の考えが間違っていたことを発見できる喜びもあったりする。私にとってカウンセリングは、文学を嗜むような面白さがあると思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おまけ 頑張りすぎない自分でいること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週に1度は、眠りこける日を儲けています。その日だけは、何度目が覚めても、そのたびにまたベットに潜り、深くまた奥の奥まで眠りに引き戻される。まだ眠れる、まだ眠れるなと思いながら気が済むまで眠っていい日。私にとってご褒美のような1日、充電の日なのです。
○○ちゃんは頑張りすぎていませんか?走って疲れたら休息が必要。
今週も休息も大切にしながら日々楽しんでいきましょうね。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も、○○ちゃんにとって楽しい一週間になりますように!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また来週もお話しできること楽しみにしています。
はずみより
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんへ ○○さん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vo
2025年05月12日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります。
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信v
2025年05月05日
○○さんへ ○○さん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol
2025年05月05日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜
2025年05月05日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜にな
2025年05月05日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。
2025年04月28日
○○さんへ ○○さん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。
2025年04月28日
○○さんへ ○○さん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼロイ
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼ
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が
2025年04月21日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が科学
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! 雨と桜が混ざり風情ある週末でしたね。 どんな週末を過ごしていましたか? さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday
2025年04月14日