「今日は、月曜日。」 というタイトルとともに、毎週月曜日の朝7時にお届けします。 「月曜日の朝」と聞くと何を連想しますか? -楽しかった週末の余韻 -少し気だるい朝 そんな朝に少し明るい気持ちで一週間をはじめられるような内容でお届けしたいと思います。月曜日のおいしい朝ごはんのおともにどうぞ

今日は、月曜日。

今日は、月曜日。

2024年03月11日

○○ちゃんへ

○○ちゃん、こんにちは。

昼下がりのお届けになりました。
そして、今日は3.11ですね。
14:46に黙祷をしてからお送りしています。

さて、今日はこんなお話しです。

Today is Monday

今日は、月曜日。
メルマガ配信vol.17

現在の展望|フリーランス化の加速|クリエイティブが満たされること|棚卸の重要性|子供の「遊ぼう」はストレスが溜まってる証拠|相手の話を聞くことで人間関係は良好になる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在の展望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近は、「今日は、月曜日」が一週間の振返りとなり、月に一回企業コンサルで事業の思考の棚卸しとなっています。先週は何を考え何を計画していたかというと動画配信関係ですね。YouTubeの年間スケジュール計画をしていました。当初は、カウンセリングと婚礼事業、M&Aもやっていたのでお金の学びに関する配信も考えていましたが、「これでは何屋さんかわからない」と客観的な視点から、一先ず婚礼事業チャンネルに絞り、2025年まで何を配信するべきなのかコンテンツを詰めていました。この作業が思いの外とても楽しかったですね。

動画配信は分析するべき数値はたくさんありますが、例えば、登録者数、再生回数よりも重要なのは、視聴維持率だったり、エンタメ系なら30%、ビジネス系なら40%、咀嚼音(そしゃくおん)を聞かせる系なら60%以上取れてようやく成功などの指標があったり、私が色々聞いた中で好きだった表現は、「YouTubeはお店やさんと一緒。そのお店でお客様が何回料理を食べにきてくれたかが重要」よって、お店(チャンネル)を大きくするのであれば、チャンネル内の回遊率が重要となってきます。

普段は行動してからコンテンツを詰めることもありますが、おそらく動画配信はよく計画することが大切になってきそうです。半年くらいは伸びないのが当たり前のようですが、一年先はどうなっているかな。新しいことにチャレンジする時は、ドキドキわくわくしますね。今ようやくサムネイル、オープニングとクロージングのベースができたところ。私のターゲートは20代30代の未婚層になりそうですが、何回も料理を注文したくなるようなお店「チャンネル」を目材して、引き続き用意していきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーランス化の加速
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウェディング業界では、フリーランスの加速化が起きています。なぜかと簡単に話しますと、ウェディング業界のイメージだけに憧れて入社してきた方々が「結婚式とはこういうもの」という日本特有の形式型なスタイルに疑問を持って離れていくということが起きています。

理由は以下に3つ。

1、一生に一度というイメージ商材のため、情報がシェアされにくい。そのため、何十年もアップデートされない。

2、現代に求められている結婚、家族の形は変わっているのに、運営側の考え方が大きく変わらない。

3、結婚式(洋婚)は海外からの輸入物にも関わらず、全然違うプロセスで日本では結婚式が作られている。

日本:会場探し→会場決定→その後は美容など全て提携先からしか選べない。

海外:結婚式を一緒に作る「人」から探す。→その後の美容などは、提携先、友人や自分が好きな人たちに依頼できる。


上記の理由から働く側のクリエイティブが満たされていないことが起きている。

クリエイティブとは、創造的な・創造力のある・独創的なといった意味の言葉ですね。 お客様は「Instagramで素敵なヘアーメイクさんを見つけて」とか「一生に一度の結婚式はこんなふうにしたい」と様々な要望、期待を持っています。情報収集がいくらでもできる時代に、式場に勤めている限りお客様の要望を叶えてあげられない葛藤からから離れていくのでしょう。利益重視だったり、型が決まりすぎていると、クリエイティブは満たされなくなるのでしょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリエイティブが満たされること|棚卸の重要性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そんな私も、もっと日本の結婚式は「利益重視ではなく、人からはじまるべきなのでは」と思った一人で、ウェディング事業の入り口はフーリープランナーとして活動しました。少し前までは業界では煙たがられていたフリープランナーの存在が、近年人手不足の影響から、大手に委託契約で呼び戻される動きが起きています。

最近パートナー契約で入っている結婚式場では、ちゃんと正社員とフリープランナー用のデスクが用意されていたりして、まだまだ数少ないが、業務提携縛りも緩和され始めている。こうなるまで何十年かかったのやら。正社員時代は拘束時間も長っかったので、自分の業務が終われば、サクっと離れることができます。これなら働く人もお客様の満足度も徐々に上がっていくのでしょう。

今私自身のクリエイティブが満たされているかどうかと自分自身に問うと、時間の管理も、働く場所と働く人もお客様も選べる状況にあり、好きな形で働けているので答えは「YES」です。もっと一人でも悔いのない結婚式を挙げていただける方が増えるような活動をしていきたいですね。

月に一度企業コンサルを受け、思考の棚卸しをしているかしていないかで、事業の成長は大きく変わる。実際に月一の企業コンサルのおかげで、思考の整理ができて、売り上げが上がっているのだから。幸福の定義、理念、使命感、事業や人生のコンパスがどこに向いているのかを人に話を聞いてもらい、思考の整理をする作業は本当に重要だと実感している今日この頃ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の「遊ぼう」はストレスが溜まってる証拠|相手の話を聞くことで人間関係は良好になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

企業コンサルで話を聞いてもらい思考の整理する話をしましたが、月一度のこの行為には、癒しとか、ストレス発散のような効果もあるんです。事業で溜まってしまった疑問や不安をしっかりと解消する時間を持つこと、「私には相談できる一番の味方がいるから大丈夫」「方向性は間違っていない」と、自信を持って元気に翌月からまた頑張れるのです。

子供や奥さん、旦那さんに「ちょっと話を聞いて」「遊ぼう」と声をかけられた時に、手を止めて話を聞いてあげられていますでしょうか。人はストレスが溜まると身近な人に愚痴や話を聞いてもらいたくなるものです。子供の「遊ぼう、遊ぼう」はストレスが溜まっているサインです。話しかけられた時にこそ、長い関係性を築き上げるチャンスです。「話を聞いて」「遊ぼう」はあなたが忙しい時に限って声をかけられます。この時に、「また後でね」と言ってちゃんと後で話を聞いてあげられる人はどれくらいいるのでしょうか。

ひどい時は、仕事や家事が終わったのを見計らって再び「話を聞いて」「遊ぼう」とまた声をかけられた時に、「今やっと休憩できたのに」とさらに跳ね除ける。これではあなたの親しい人たちは、いつ話聞いてもらい、いつ遊んで貰えばいいのでしょうか。人間関係の悪化やもつれはこんな些細なことから始まります。話を聞いてもらう効力は絶大です。これだけで「大切にされてる。自分には味方がいる」と思えたり、相手の自己重要感を満たすことができます。家事や仕事は、まあ、後ででもなんとかなるものです。人間関係を良好にするためには、相手のタイミングで遊び、相手のタイミングで話を聞いてあげることです。よかったら、試してみてくださいね。


長くなりましたが、
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も、○○ちゃんにとって楽しい一週間になりますように!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また来週もお話しできること楽しみにしています。

はずみより

配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vo

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります。

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信v

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜にな

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。

2025年04月28日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。

2025年04月28日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼロイ

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼ

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が科学

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! 雨と桜が混ざり風情ある週末でしたね。 どんな週末を過ごしていましたか? さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday

2025年04月14日

259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>