今日は、月曜日。
○○さん、こんばんは!
さて本題に入りましょうか!
今日はこんなお話し。
Today is Monday
今日は、月曜日。
メルマガ配信vol.37
継続しか力にならない|先が見えない時にやること|視野を広げて|もうすぐ収穫|100点じゃなくて100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
継続しか力にならない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「継続は力なり」ではなく「継続しか力にならない」は、以前にこのメルマガでもお話しさせていただきましたが、YouTubeをはじめて2ヶ月、投稿動画は30本を超えましたが、継続の難しさに直面しています。他のプラットフォームやSNSは、数秒数分で出せるのと違って、YouTuberは本当に難しい…!というのを痛感しています。しかし挑戦すべきだし、その過程でたくさんのスキルも身につきます。先ずはYouTubeは、9割の方がほぼ挫折すると言われています。でも、9割の人がやめるなら、やめなければ、残れる世界なのです。「継続しか力にならない」まさにこれがYouTubeなのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先が見えない時にやること|視野を広げて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeは、数が正義と言ってもいいくらい、しっかり数出ししていかなければいけません。本当のスタート地点は100本とも言われています。平日毎日投稿を目指していたのに好調なのは、最初のみ、投稿本数が落ちてきてしまったので、「他の仕事や生活もあるし」なんて言い訳は、私はしたくない。秋の繁忙期が来ても、数出しできるように、週の投稿本数を増やさなければと、スケジュールや余計な作業を見直したり企画を練り直しているところです。さて、先が見えない時にやることは、そのことを継続するメリットを書き出すことです。例えば私なら、YouTubeを継続するメリットの先にあるもの。
1.YouTubeに自分という分身を放てる
2.数出せばもっと多くの人に届く
3.トーク力があがる
4.動画撮影・編集スキルがあがる
5.企画力があがる
6.マーケティングスキルがあがる
7.わからないことを再度学べる
8.得意領域の知見が更に深くなる
9.継続力が磨かれる
10.人前で話す度胸がつく
11.寝てる間も集客に直結
12.海外にも発信できる
まだまだありそうですが、こんなところでしょうか。こんなことをしながらモチベーションを維持しています。あとは、目の前のことに呑まれそうになった時は、「物理的に視野を広げる」ことです。海や夜景を見るのも良いでしょう。年表や年間計画表を見るのもおすすめですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もうすぐ収穫|100点じゃなくて100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
庭の無花果の実がずいぶんと大きくなりました。間もなく色づく。本当に我が家に無花果の実が出来たんだ!5年も待ったなと、どきどきしながら毎日眺めています。その度に、頑張ろうって思える。100点じゃなくていい。100%だ。この無花果のように着実に根っこを張ろう。たくさんの人に評価されなくてもいい。規模や地位に囚われすぎてはいけない。それよりも、目の前の人に着実に継続貢献することのほうがずっと大事。そんな信念に大切にしながら、今週も走っていきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も、○○さんにとって楽しい1週間になりますように!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また来週もお話しできること楽しみにしています。
はずみより
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんへ ○○さん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vo
2025年05月12日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります。
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります
2025年05月12日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信v
2025年05月05日
○○さんへ ○○さん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol
2025年05月05日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜
2025年05月05日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜にな
2025年05月05日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。
2025年04月28日
○○さんへ ○○さん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。
2025年04月28日
○○さんへ ○○さん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼロイ
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼ
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が
2025年04月21日
○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が科学
2025年04月21日
○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! 雨と桜が混ざり風情ある週末でしたね。 どんな週末を過ごしていましたか? さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday
2025年04月14日